「赤髪の白雪姫(2期)」の名言・台詞まとめ

アニメ「赤髪の白雪姫(2期)」の名言・台詞をまとめていきます。

赤髪の白雪姫(2期)

→赤髪の白雪姫(1話)

13話

「知識を得るために行動を起こす」
「白雪くんは面白い宮廷薬剤師よね」(ガラク・ガゼルド)

 

「さっきこっそり白雪に会いに行ったら、忙しくしてる姿を見たらしく」
「俺も負けてられんって」(木々・セイラン)

 

「ゼンのやる気を引き出す天才だな、白雪は」(ミツヒデ・ルーエン)

 

「兵士達から、剣の稽古をつけて欲しいと言われている」
「遠慮なく厳しくしていいらしいよ」(木々)

 

「ご愁傷さま」(ミツヒデ)
「何とでも」(木々)

 

「白雪は笑わないよ」(木々)

 

「そうだな、白雪はいつも真剣に受け止めてくれる」
「だから俺も、あいつに笑われるような中途半端なことは出来ないんだよな」(ゼン・ウィスタリア)

 

「(気づいている)だろうな。明らかにからかっている時の笑い方だったろ」
「いつか、兄上にも笑われん道を行くぞ、俺は」(ゼン)

 

「顔が見られてよかった、またな」(ゼン)
「なんか、心臓が鳴りっぱなしだったような…これからのこと」(白雪)

 

 

「俺、クラリネス王国第二王子付き伝令役だから」
「第二王子が仕事くれないと暇なんですよ」(オビ)

 

「珍しく堂々と嫌ってるな」
「じゃあ敵だな」(オビ)

 

「あんたまたその赤髪のせいで、何か巻き込まれてるんじゃねえの?」(巳早)

 

「クラリネスから戻って以来」
「一国の王子としての意識に向上が見えると耳にしている」(イザナ・ウィスタリア)

 

「白雪、あなたがラジ殿に向けた言葉、あれがいい薬になったんじゃないかな」(イザナ)

 

「向上が事実なら結構な話じゃないか。親交ある国の次期国王だ」
「切れ者でも考えものだが、ただの無能ではこちらが困るだろ、ゼン」(イザナ)

 

「白雪。あなたに14日後のタンバルン行きを命じる」(イザナ)

 

「返事をしないのは、この話が自分が何かを得られる機会になるかもしれないとは」
「考えもしないからか?」(イザナ)

 

「兄上。その命令、私から1つ条件を出させていただけますか?」(ゼン)

 

「白雪の付き人として、私が信頼を置く者を1名同行させたい」
これだけは譲る訳にはいきません」(ゼン)

 

14話

「俺の立場やあんたの目的が何であれ関係ない」
「もし主やお嬢さんにちょっかい出したら、その襟巻き締め上げて山に返してやるよ」(オビ)

 

「今、やれることを」
「私のやるべきことを」(白雪)

 

「自分で(白雪を)守りたくてしょうがないんだろう」(ミツヒデ)

 

「主、勝負しましょう」
「俺が勝ったら、タンバルンへのお嬢さんの付き人、俺にして下さい」(オビ)

スポンサーリンク

 

「あんたが守れない時は、俺があんたの代わりに守る」
「俺をお嬢さんの護衛役にしたのは主ですよ」(オビ)

 

「勝負あったな。オビ、お前の勝ちだ」
「剣なら分からんが、お前と素手でやり合うのは分が悪い」(ゼン)

 

「私は、ゼンと話してるだけで不安がなくなるから平気」(白雪)

 

「お嬢さんさ」
「それ(付き人が)俺にどう決まったのかは聞いたのかい?」(オビ)

 

「主が話してないなら内緒」
「1番あんたに着いてたいと思ってるのは主だってだけ教えとくよ」(オビ)

 

「ゼン王子。何か今持っている物で、タンバルンに借りていっていい物はないですか?」
「はい、帰って来たらお返しします」(白雪)

 

「気にするな、ただの見送りだ」(イザナ)

 

「ゼン。あの娘のことで1つ俺が覚えたものを教えてやろうか?」
「目の色。この城に戻った時、曇っていなければいいがな」(イザナ)

 

「タンバルンは7日間なんて言ってるけど、本当にそれで帰って来られるのかね?」(木々)

 

「分からない…が、様子が妙なら黙って待っている必要もないだろ」
「それに怖いぞ、ゼン殿下を怒らすと」(ミツヒデ)

 

「しかし、オビにはゼンと白雪のこと、どう思っているか聞いておくべきかとも思ったが…」
「やぼになるか? そもそも聞かれて本心を口にするかどうか?」(ミツヒデ)

 

「故郷そのものは嬉しいか」
「とはいえ今回は…」(オビ)

 

「何か違う…聞いていたとおり、王子として心を入れ替えたのかな?」(白雪)

 

「なぜ何も言わないのだ?」
「君にとっていい話か、これは?」(ラジ・シェナザード)

 

「分かりません。私はラジ王子と長く一緒にいたことがありませんので」
「ですが、二度とない機会だとも思います」(白雪)

 

「ではラジ王子。一緒にいてみませんか?」(白雪)
「白雪殿がどうしてもと言うならば仕方がない。私も歓迎するとしよう」(ラジ)

スポンサーリンク

15話

「一応聞いとく。ラジ王子とのこと、無理はしてないよね?」(オビ)
「もちろん! これは自分で決めたことだから」(白雪)

 

「私には分からん」
「私といることで、あの娘にとっていい事があるとは思えん」
「何を考えている?」(ラジ)

 

「白雪殿はラジ王子に歩み寄ろうとなさっておられるのです」
「深く考えずに、楽しく過ごされてはいかがでしょう」(サカキ)

 

「今はやっかいな事でも、いい事につながっているかもしれない」
「ゼンから教わった言葉なんだ」(白雪)

 

「別にお前に隠しておきたいことじゃない」
「このままあの子達が折れようが、退屈な見世物だったと思うだけで片付く」(イザナ)

 

「ゼン様は白雪と出会い、強くなられています」
「そして、おそらく白雪も」(ミツヒデ)

 

「この先どう転ぶか?」
「いや、どう動くかだと面白いな」(イザナ)

 

「そうは言っていない」
「ならばなぜ白雪殿は、私と一緒にいよう等と言ったのだ?」
「やはり無理だと言って、さっさと帰るためか!?」(ラジ)

 

「バカですか!?」
「王子との関係を変えたいと思ったからです!」(白雪)

 

「私は…私は人と出会い、人といることで多くのことを教わってきました」
「この国にいた時も、クラリネスに行ってからもです」(白雪)

 

「ラジ王子と出会ったことも、無駄なこととは思いません」
「出会い方はいいものだったとは思いませけど、関係は変えていけると思うんです」(白雪)

 

「とんだ回り道をしてしまったな」(ラジ)

 

「はい、それでも得るものはありました」
「初めて私の目を見て話をしてくれましたから」(白雪)

 

「兄上が何を考えているのかは知らんが」
「俺も白雪も、これしきのことで折れはしないぞ」(ゼン)

 

「ナイトが守る姫は、かっさらうのが定石だよ」(鹿月)

スポンサーリンク

16話

「(2人の関係が)分からん」
「だがな、私はこのタンバルンの王子が私でよかったと、君に言わせてやりたいのだ」
「今、言えるか?」(ラジ)

 

「まあいい」
「私が今持っているものでは足りぬのだろう」
「ならば、得るしかないではないか」(ラジ)

 

「ではこの次、この国に来た時に」
「城下の人達がラジ王子のことを誇らしそうに話してるのを楽しみにしてます」(白雪)

 

「白雪さんは帰すべきじゃないわ」
「そばに置くよう兄様をその気にさせないと」(ロナ・シェナザード)

 

「失礼。あの人はダメですよ、姫君」(オビ)

 

「白雪を狙う者達か? 話は分かった」
「だがゼン、お前がタンバルンへ行くことは許可しない」(イザナ)

 

「でしょうね」
「ですが行きます。許可を、兄上」(ゼン)

 

「行きます。白雪は、私が妃に望む娘です」(ゼン)
「なるほど、そこまで言うなら行けばいい」(イザナ)

 

「ただし、お前の身に何かあって俺が動かねばならないようなことになったら」
「あの娘を城に戻すことはないと思え」(イザナ)

 

17話

「今休んだところで悪夢しか見ぬ!」(ラジ)

 

「白雪殿だけだ、本気で私にぶつかって来るのは」
「時に正直すぎるほど、真っ直ぐに」(ラジ)

 

「私は何も返せていない」
「我が城で守ってやることさえ出来なかった」(ラジ)

 

「まだ間に合います」
「白雪殿のために、あなたにしか出来ないことがあるはずです、ラジ王子」(サカキ)

 

「申し訳ない」
「白雪を標的とする不穏な話は耳に入っていたが、クラリネスで動きがあるかと探っていた」
「そちらにも話しておくべきだった」(ゼン)

 

「いや、謝るべきは私の方だ」
「すまぬゼン殿、こちらが呼んだ客人であったのに」(ラジ)

 

「我々の目的は白雪の救出」
「クラリネス王子の名をかざすのは、悪党にその膝を付かせる時のみです!」(ゼン)

 

「ゼン殿、私も同行させてもらいたい!」
「約束したのだ、白雪殿と」(ラジ)

 

「ただ城にいて無事を祈るだけでは、一国の王子として面目が立たん」
「私も力を尽くす、共に白雪殿を連れ戻そう!」(ラジ)

 

「演技なら大したもんだな」
「解放はしない、俺を連れて行け!」(オビ)

 

18話

「冷静でいて下さるのは大変助かりますが、殿下」(木々)
「あなたは自ら火を溜め込んで、火傷しかねない性分ですので」(ミツヒデ)

 

「あんたらから目を離す訳ないだろ!?」(オビ)

 

「それで…それでお前達を前にして、白雪はなんて言ってた?」
「どうなんだ? 有無を言わさず連れ出したのか!?」(ゼン)

 

「城で、あなた達がオビを傷つけた以上」
「何を聞かされても、全部を信じる訳にはいかない」(白雪)

 

「でもあなたはさっき、自分の仲間のために口を割らなかった」
「その行動は信じられる」(白雪)

 

「理由は帰れた後に聞かせて」
「ここから無事に帰れた後で」(白雪)

 

「ゼン殿下。1つ提案があります」
「女の私ならやりようもある」(木々)

 

「それに白雪が船にいたとしたら、味方がそばにいた方がいい」
「無事連れ戻すため、使える手は使って下さい、殿下」(木々)

 

「白雪殿を助け出し、この国の毒の根となりつつある奴等を潰せるのであれば問題ない」
「相当の礼が合って当然だ」(ラジ)

 

「私がここに連れてこられたのは、仕向けたことだから安心して。ゼンも来てるから」
「そう、迎えに来た。帰れるよ」(木々)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
赤髪の白雪姫 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→赤髪の白雪姫(2期)【2】
→赤髪の白雪姫のインデックス