「ワンピース」サンジの名言・台詞まとめ

アニメ「ワンピース」サンジの名言・台詞をまとめていきます。

ワンピース 東の海(イーストブルー)編

20話

「ちょっとあの虫を取り除けば飲めたんじゃねえのか?」
「せっかく三日三晩、アクを取り取り作りあげたスープだぜ」

 

「カネってのは…腹の足しになるのかい?」
「腹の足しに…なるのかって聞いてるんだよ!」

 

「食いもんを粗末にすんじゃねえ」
「海でコックに逆らうことは、自殺に等しい行為だってことをよく覚えておくんだな」

 

21話

「客がどうした? こいつは大切な食い物を粗末にした上に、コックを侮辱しやがった」
「だから思い知らせてやったのさ」

 

「四の五の言ってねえで食いやがれ」
「俺にとっちゃ誰でも腹減らしてる奴は客なんだよ」

 

「海は広くて残酷だなあ」
「この海の上で食料や水を失うことがどれほどの恐怖か、どれほどつらいことか」

 

「腹減った奴の気持ちは誰よりも分かるんだよ」
「誇りに死ぬも構わねえが、食って生き延びれば見える明日もあるんじゃねえのか」

 

「(仲間?) それは断る」
「俺はこの店で働かなきゃいけねえ理由があるんだよ」

 

「なあに…怒られる理由と証拠がねえ」

22話

「ほかの何を差し置いても、俺の料理をけなすのは許さねえぞ」

 

「てめえがなんと言おうと、俺はここでコックをやるんだ」
「文句は言わせねえ!」

 

「ふざけんな…いくら追い出そうとしてもな、俺はこの店でずっとコックを続けるぞ」
「てめえが死ぬまでな!」

 

「分かってるよ…相手が救いようもねえ悪党だってことくらいな」
「でも俺にはそんなことはどうだっていい…どうだっていいんだそんなことは!」

 

「食わせてその先どうなるかなんて、考えるのも面倒くせえ」
「俺はコックだ、それ以上でもそれ以下でもねえ」

 

「腹すかしている奴がいるってんなら食わせてやる、ただそれだけだ」
「コックってのは、それでいいんじゃねえのか?」

 

23話

「腹をすかせた奴に飯を食わせるまではコックとしての俺の正義」
「だがな…こっから先の相手は腹一杯の略奪者」

 

「これから俺がてめえの仲間をぶちのめそうとも、文句は言わせねえ」
「この店を乗っ取ろうってんなら…俺はたとえてめえでも容赦なく殺す!」

 

24話

「あの野郎いかれてるぜ」
「相手は本物の世界一だぞ、結果は見えてた」

 

「死ぬくらいなら野望を捨てろよ」
「簡単だろ! 野望を捨てるぐらい!」

 

25話

「(敵に足場?) 構わねえ」
「このレストランの中を戦場にするわけにはいかねえんだ」

 

「包丁はコックの魂」
「素人がやすやすとコックの包丁に手かけんじゃねえよ」

 

「たかがコックだと? 三枚におろすぞてめえら!」

 

「料理人は手が命。戦闘で傷つけるわけにはいかねえんだ」
「てめえもこの足で仕留めてやるよ」

 

「バ~カ。炎が怖くてコックが務まるかよ」

26話

「この店はそのジジイの宝だ!」

 

「俺はクソジジイから何もかも取り上げちまった男だ」
「力も…夢も…だから俺はもう、クソジジイには何も失ってほしくねえんだよ!」

 

「おい! ジジイ、死ぬな」
「勝手なことして、勝手に死ぬなよ!」(幼少時)

 

「よし、俺もそれ手伝うよ」
「だから死ぬな」(幼少時)

 

「クソジジイは…てめえの足の代わりに俺を生かしてくれた」
「俺だって…俺だって死ぬくらいのことしねえと、クソジジイに恩返し出来ねえんだよ!」

 

「(なぜ立ち上がる?) いっときでも長く、ここがレストランであるためさ」

 

28話

「ギン、お前は…お前はついていく男を間違えたらしいぜ」

 

30話

「俺は行かねえぞ、海賊にはならねえ」
「ここでコックを続けるよ。クソジジイに俺の腕を認めさせるまで」

 

「離れられねえよ」
「どいつもこいつも頼りにならねえ奴等だからな」

 

「でも、俺もいつか行こうと思ってるぜ」
「グランドラインへ」

 

「お前さ、オールブルーって知ってるか?」
「なんだ知らねえのかよ、奇跡の海の話さ」

 

「まる聞こえだよ、クソ野郎ども」

 

「バカげた夢は、お互いさまだ」
「俺は俺の目的、オールブルーのために」

 

「ああ、付き合おうじゃねえか、海賊王への道とやらに」
「お前の船のコック、俺が引き受ける」

 

「オーナーゼフ! 長い間、クソお世話になりました!」
「このご恩は一生、忘れません!」

34話

「なんだと、コラ」
「恋はいつもハリケーンなんだよ!」

 

「なぜ泣いてたんだろう? ナミさんは」
「心ん中でな」

 

37話

「幸せをかみしめてるのさ」
「ナミさんは人の何倍もの苦しみを背負って生きてきた」

 

「その苦しみを俺が取り除いてあげる、こんな幸せがあるか」
「美しい人のために戦う、それのどこが悪い」

 

38話

「まいったね、どうも」
「俺はとんでもねえアホのキャプテンについてきちまったらしい」

 

「俺の騎士道が生ぬるいかどうか試してみろよ」
「これでも俺は半生を無敵の海賊に育てられたんだ」

 

39話

「魚がコックに逆らうな!」

 

「魚野郎のパンチが40段?」
「それなら、いつもくらってたクソジジイの蹴りは400段だな」

 

40話

「こいつ絶対に許さん」
「俺が…俺が誰も守れねえだと?」

 

「俺の騎士道が甘いだと?」
「俺が誰も守れんだと?」
「デザートは…いらねえか?」

 

「しょせんは雑魚。コックに逆らおうなんざ100と5万年はええ」
「このゲーム…俺達の勝ちだな」

 

48話

「極上のアペリティフ」
「ポワンドリーヌのシャンパン風美女2人」

 

「町中とびっきりの食材であふれてんじゃねえかよ」
「何から手つけていいか迷うじゃねえか、この野郎」

53話

「よっしゃ。偉大なる海に船を浮かべる進水式でもやるか」
「俺はオールブルーを見つけるために」

 

54話

「いいじゃねえか、事情があんだろ」
「言いたくねえってんだ、聞くこともねえさ」

 

61話

「グランドラインに向かった奴等は、入る前に半分死ぬと聞いた」
「簡単には入れねえと分かってたさ」

 

双子岬編

67話

「なるほどね」
それは惜しいことをしたが、まだ俺にも活躍の場は残ってるわけだ」

 

「大丈夫」
「この眠れる騎士が目覚めたからには、君の安全は保障する」

 

冬島編

78話

「俺がこの船のコックである限り、普段の栄養の摂取に関しては一切問題を起こさねえ」
だが、病人食となるとそれには種類がある」

 

「どういう症状で何が必要なのか、その診断が俺には出来ねえ」

 

81話

「いいか、ルフィ!」
「お前は絶対に手出すなよ」

 

「バカ! お前が攻撃しても受けたとしても」
「その衝撃は全てナミさんにまで響いちまうだろうが!」

 

「死んじまうぜ…」

 

82話

「レディはソフトに…扱うもんだぜ」

 

87話

「てめえレディーに向かってアフロ飛ばすとは、どんなブラザーソウルだよ」

 

アラバスタ編

102話

「そんでもって時は流れて今はアラバスタ王朝ってわけだ」
「壮大な話だね、そりゃ」

 

「栄えた国もいずれは消えてく運命ってか」
「ロマンだねえ」

 

104話

「こいつ(ルフィ)は考えもなしに、たまに核心を突くよな」

 

109話

「何本でも房になってかかってこいよ、クソバナナ(ワニ)」

 

「レデイーに手を出すような行儀のわりいてめえらには」
「片っ端からテーブルマナーを叩き込んでやる」

110話

「ビビちゃん、こいつは君が仕掛けた戦いだぞ」
「数年前この国を飛び出して、正体も知らねえこの組織に君が戦いを挑んだんだ」

 

「ただし…もう1人で戦ってるなんて思うな」

 

113話

「おいおい、俺は反乱軍でも国王軍でもねえ」
「レディーの味方だ!」

 

「よくやったな、カルー隊長。男だぜ」
「おめえらも下がっていいぞ」

 

「反乱はまだ止まるんだろ? ビビちゃん」
「そいつは…俺が引き受けた」

 

「(プリンス?) いや、俺の名はサンジ」
「海の一流コックだ」

 

115話

「バカか、てめえ」
「いくら何者に姿を変えようと、お前はお前さ」

 

「俺はそういう映像にはとらわれねえタチなんだよ」
「人は、心だろうが!」

 

116話

「いい勝負だった」
「もうそれ以上、言葉はいらねえはずだぜ」

 

127話

「分かってんだろ?」
「俺達ゃ札付きだよ、国なんてものに関わる気はねえ」

 

空島編

159話

「このミルキーロード…止まってうだうだやってたら、えらい目に遭うぜ」
「進み続けるしかなさそうだ」

 

163話

「お前は試練試練ととやかく言うが、正直俺等にゃ身に覚えのねえ話」
「だが受けよう、空くんだりのクソ試練」

 

「なぜならか弱いレディーが2人、俺の助けを待っている」
「つまりそうだ…これは恋の試練」

 

184話

「神だろうがなんだろうが、ナミさんに指1本触れてみろ」
「この俺は青海の悪魔と化すぞ」

 

185話

「いいか、ウソップ」
「俺は…ナミさんのためならお前が死んでも構わない」

 

「神よ、言い残したことが1つあった」
「いや、その前に…悪いな…タバコの火、欲しかったとこだ」

 

「ああ…ほえズラかき…やがれ…」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ONE PIECE FILM RED [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ワンピース(サンジ、W.S~M.F編)
→ワンピースのインデックス