アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!(3期、ヒュドラ討伐編)」の名言・台詞をまとめていきます。
この素晴らしい世界に祝福を!(3期)
7話
「アクシズ教ではさまざまな愛の形も認められているわ」
「祝福の魔法はいるかしら?」(アクア)
「父が最近体調を崩しぎ…気味でな」
「こういったことをしてるとお~」
「”嫁入り前の娘がいったい何を”と心配させて…しまうので」(ダスティネス・フォード・ララティーナ、ダクネス)
「ほてった体をカズマに散々もてあそばれてしまった…」(ダクネス)
「おい、言葉を選べよ。くすぐり倒しただけだろ」(佐藤和真、カズマ)
「我が輩は考えたのだ」
「1人になると必ずやらかすトラブル店主に、どうやったら赤字を出させないかを」(バニル)
「あやつは暇を持て余すと余計なことをしでかすので」
「我が輩、飯を食う暇もないほどに24時間働かせみたら、まあ上手くいってな」(バニル)
「2週間ほど続けていたら、特におかしなこともないのに」
「泣きだしたり笑いだしたりと情緒不安定になり」
「人様の前に出せる状態ではなくなってきたので休ませているのだ」(バニル)
「かかか…かわいらしい服は似合わないし、買うのも恥ずかしく!」
「ふと、目についたのでつい…試してみようかなと…」(ダクネス)
「こ…こんな無愛想な筋肉女が出来心でかわいい服を体に合わせてしまいました」
「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんな…」(ダクネス)
「あの娘にはこう言った、”貴様の力ではどうにもならん”とな」
「だがお前の頑張り次第では、どうにもならんこともないかもしれんぞ」(バニル)
「なあ…どうしてもダメか?」(ダクネス)
「泣き落としとは…上手くなったじゃないか!」(カズマ)
「ヒュドラといえばドラゴン!」
「倒せば堂々とドラゴンスレイヤーを名乗れます!」
「”竜殺し”の二つ名はいただきです!」(めぐみん)
8話
「ねえ、カズマ」
「その格好でお風呂に誘うのはどうかと思うの」
「変態ですか?」(アクア)
「アクアが自信満々な時は、大概落とし穴があるのですが」(めぐみん)
「民を守ることこそが、ダスティネス家に与えられた使命だ!」
「次こそはあのヒュドラを、ぶっ殺してやる!」(ダクネス)
「ちょっと、その口に聖なるグーを食らわせるわよ!」(アクア)
「どうしてこの私が汚らわしいリッチースキルを受けなきゃならないの?」
「私の神聖な魔力は、誰とでもおいそれと与えられるものではないの」(アクア)
「カズマが私を脅そうが、ダクネスが私を甘やかそうが」
「めぐみんがおかしくなろうが絶対に嫌!」(アクア)
「なにせ、カズマを殺した相手ですからね」
「この手で仇を取りたいではないですか」(めぐみん)
「お前のためにこんだけの冒険者が集まってくれたんだぞ」
「脳筋なのはしょうがないが、人様に心配かけるのはやめろよな」(カズマ)
「ヒュドラの重圧責めに、鬼畜男の言葉責めとは」
「なんという…ご褒美!」(ダクネス)
「私が諦めれば、カズマが死ぬ」
「ああ…なんだこれは」(ダクネス)
「お…お前からはまるでご主人様のごとく耐えることを命令されながら」
「しかしそんなお前の命を私が握っているという、この矛盾!」(ダクネス)
「今の状況は、一体どっちがご主人様なのだ?」
「新感覚だ! 新感覚だぞ、カズマ!」(ダクネス)
「迫りくる嘆き、あふれ出す叫び、それは我等を導く勝利の雄たけびとなるであろう」
「終焉ののろしよ、今ここに舞い上がれ!」(めぐみん)
「天国にいるあの人への手向けの花になるがいい」
「カズマの仇!」
「エクスプロージョン!」(めぐみん)
「おかげでいろんなものが吹っ切れた」
「自分が何を悩んでいたのかバカらしく思えるほどにな」(ダクネス)
「だがそれは、ヒュドラが倒されたからではないぞ」
「私はこの街の連中が好きだということを改めて自覚した、もう迷いはない」(ダクネス)
「私は…幸せ者だ」(ダクネス)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
この素晴らしい世界に祝福を!3 1巻 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
