「ダークギャザリング(H城址・旧Fトンネル編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「ダークギャザリング(H城址・旧Fトンネル編)」の名言・台詞をまとめていきます。

ダークギャザリング

→ダークギャザリング(1話)

11話

「Sランク以上の特徴を伝えておく。その共通項は…一度関わると逃れられない」
「閉じ込められるか、距離を無視した呪いにかかる」(寶月夜宵)

 

「(なんで分かる?) 経験則」(夜宵)

 

「どんな心霊現象が起きようが、僕達ならいける」(幻燈河螢多朗)
「うん。ヤバい奴でも、捕まえてしまえば問題ない」(夜宵)

 

「ともあれ、推測の域を出ない」
「行けば実態が分かるはず」(夜宵)

 

「出る出ないの話じゃない、もう始まっている」
「案内してくれるのなら、ぜひともついていこう」(夜宵)

 

「今回は正真正銘、私達が略奪者」(夜宵)

 

「けど…果たすべき目的…まだ助けられる命のため」
「邪を飲み下し、悪を貫く」(夜宵)

 

「感じろ…卒業生の、あの薄気味悪い気配を」
「僕が見つけなきゃ…頼られてるんだ! 相棒なんだ!」(螢多朗)

 

12話

「螢多朗の声がなかったら危なかった」
「そして、この子にも恐らく助けられていたはず」(夜宵)

 

「私が霊的攻撃を受ければ、この子にダメージが入る。だから自衛に過ぎなかった」
「だとしても…2人共、ありがとう」(夜宵)

 

「単純な話、選手交代。圧倒的な力で、上から殴る」
「弔って…邪経文大僧正」(夜宵)

 

「この経文は聞いた者の生死を問わず、強制成仏させる」
「ただし行き先は…地獄」(夜宵)

 

「消えるか、残るか、選んで」
「H城址の霊、ゲットだぜ」(夜宵)

 

「あと1秒でも遅かったら、2人とも死んでた」(夜宵)

 

「一蓮托生」
「お疲れ、相棒」(夜宵)

 

「気づいたんだ。夜宵ちゃんが失うとなったらこんなにも心が痛むほど」
「大切な存在になっていたのかってことを」(螢多朗)

 

「お化け集め、やめないよ」
「だって、夜宵ちゃんは止まらないでしょ?」(螢多朗)

 

「だったら、怖くてもすぐそばで助けになろうって思うんだ」
「絶対に失わないように」(螢多朗)

 

「螢多朗。たとえ闇の中にいても、この(手の)感触を忘れないで」(夜宵)
「焼き付けておくよ、記憶と心に」(螢多朗)

スポンサーリンク

13話

「大変な一晩だったんだね」
「じゃあ…とっても楽しめたんだね」(寶月詠子)

 

「今度は踏み込む決断に変わったんでしょ?」
「私が思うにこの変化はね、守りたいだけじゃない…引かれてるんだよ」(詠子)

 

「感じたんでしょ? 不可解な出来事が起こる期待感を」
「恐怖がもたらす、恋すら凌駕する鮮烈な鼓動を」(詠子)

 

「危機から脱した安堵と、直後に波のように押し寄せる快感を」(詠子)

 

「怯えないで、震えなくていいんだよ」
「私達の呪いを解くためだって分かってるから」(詠子)

 

「だから自分を否定しないで、そのままでいいの」
「ず~っとそばで支えてるからね、螢君」(詠子)

 

「言葉が通じない奴が嫌いなもんで」
「坊主の欠点ですね」(オズワルド)

 

「ひそかに心霊スポット突撃用に勝負服を用意しといたんだあ」(詠子)

 

「何せこれから向かうのは、危険度Sランクの心霊スポット”旧Fトンネル”」
「気合も入るよ」(詠子)

 

「(人形は)落としたらちゃんと拾わないとダメ」
「人死にが出る」(夜宵)

 

「ここは霊的エネルギーがあふれ出すパワースポット」
「”龍脈”などとも呼ばれる一帯、立川断層の上に重なる場所」(夜宵)

 

「霊は霊を食わずにただ放置してると、エネルギー切れになる」
「だからこういう場所に安置し、弱体化を防いでいる」(夜宵)

 

「今回の(回収する)卒業生は悪霊じゃない」
「けれども…ものすごく危険」(夜宵)

 

「(卒業生を)出獄させる」
「回収すること」(夜宵)

 

「成仏できないこの世の監獄から打算的に引っ張り出そうとするんだから」
「そういう言い方の方が合ってる」(夜宵)

 

「(まとわりつく)敵兵の霊も悪霊じゃないとはいえ、軍人の霊」
「生きるのに必死だったからか、殺すことに躊躇がない」(夜宵)

 

「その辺の殺人鬼とは殺意の度合いが違うから、絶対にナメてかかっちゃダメ」(夜宵)

 

「手を伸ばせば触(さわ)れそうなほど近くで、心霊現象が起きていた」
「すっごく怖かった」(詠子)

 

「なのに…胸の高鳴りが収まらない」
「あと1歩踏み込めば、匂いすら感じることが出来たのかな?」(詠子)

スポンサーリンク

14話

「(今の?) 過去であって、未来だよ」
「私と、詠子の…」(三崎安奈)

 

「あたしね、自分だけ苦しいのは認められないんだあ」(安奈)

 

「ありがとう、ついてきてくれて」
「みんなで不幸になろう…詠子」(安奈)

 

「これからトンネルに入る。すごく危険」
「行動に優先順位と禁止事項を設定しておこう」(夜宵)

 

「まず、詠子の救出を最優先にすること」(夜宵)

 

「狭い所では100%巻き添えを食らう」
「だから敵の霊を相手にするなら、出来るだけトンネルを出てから広い場所で」(夜宵)

 

「それまではやり過ごすこと」
「外まで連れ出せば、必ずやれる」(夜宵)

 

15話

「こっちもやる気満々なのは同じ」
「卒業生を出せる条件が整った」(夜宵)

 

「散華(さんげ)して」
「殉国禁獄鬼軍曹」(夜宵)

 

「不死身をもって鬼神がごとき戦果を遂げながら」
「殉国を繰り返す運命の牢獄に閉じ込められた軍曹」
「故に…”殉国禁獄鬼軍曹”」(夜宵)

 

「止めたければ…殺してくれ」(殉国禁獄鬼軍曹、通称:軍曹)

 

「螢多朗には以前、”清濁併せのむ”と言った」
「使えるなら、どんな悪鬼羅刹も受け入れる」(夜宵)

 

「物につく霊は、物の状態に同調する」
「お前が虐げてきた者達の苦しみを、その身をもって思い知れ」(夜宵)

 

「その快楽を味わえる日は二度と訪れない」
「解脱(げだつ)の境地をお前に贈ろう」(夜宵)

 

「何を考えることもなく、身代わりの肉壁として」
「その無駄な頑強さを存分に発揮するといい」(夜宵)

 

「このままじゃ足手まといだから、私は私の役割を果たさないと」(詠子)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ダークギャザリング 1巻 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ダークギャザリング(卒業生ハウス編)
→ダークギャザリングのインデックス