アニメ「ワンピース ホールケーキアイランド(脱出)編」の名言・台詞をまとめていきます。
ワンピース ホールケーキアイランド編
842話
「惜しかったな…もう一歩だった」(シャーロット・カタクリ)
「脅しているつもりなら無駄だ」
「あいにく俺は恐怖を感じない」(ヴィンスモーク・イチジ)
「そうか…では死ね」(カタクリ)
「無駄だ。当たらなければ倒せはしない」(カタクリ)
「倒す必要はない、俺達の任務は連中を逃がすこと」(イチジ)
843話
「礼など言うな」
「いいことでもしたみてえで気分が悪い」(カポネ・ベッジ)
「麦わらの首は俺が取る」
「奴がこの先、本当にママを脅かす存在になる前に消しておく必要があると感じた」(カタクリ)
844話
「嘘をついたら…お前の寿命で償えよ」(シャーロット・リンリン、通称:ビッグ・マム)
「マズいな…少なくともこの島は滅ぶ」
「その先は未知数だ」(カタクリ)
845話
「ゼウス、じゃあ…私のしもべになる?」
「そしたら、毎日ブラックボール食べさせてあげる!」(ナミ)
848話
「(いいかげん諦めろ?) つまらぬ問答です」
「その台詞にはもう、答え飽きましたよ」(ブルック)
849話
「俺は思う…ルフィ達こそが、数百年間我等一族と光月家が待ち続けた」
「世界を夜明けへと導く者達だ」(ペドロ)
「”明けない夜はない”と言うだろ」
「つまり…ノックスはこれと同意だ」(ペドロ)
「夜明け前…旦那達の待つ世界の夜明けの礎となれるなら、俺は本望だ」
「それくらいの時間はあるはず」(ペドロ)
「俺の時間には限りがある」
「いいか? 人には必ず出番ってものがあるんだ」(ゴールド・ロジャー)
「焦らず待て」
「お前にもおのずとやってくる、その出番ってやつがな」(ロジャー)
「俺は…これを最後の旅と予感していた」
「さらばだ」(ペドロ)
850話
「ダメ! あの爆発…助けられたのよ、私達」(ナミ)
「たった今まで、助かる確率はゼロだった」
「ペドロの思いを分かって、お願い!」(ナミ)
「この一瞬を無駄にしたら、ペドロに合わせる顔がねえ」
「俺達は、必ずここから出て行く!」(モンキー・D・ルフィ)
「どいつもこいつも…熱くなりやがって」(カタクリ)
「俺がいる以上、出航などさせねえ」(カタクリ)
「(任せろ?) 俺を追い出す実力がありゃいいが」(カタクリ)
「船は出す、この船の船長は俺だ!」(ルフィ)
「聞いてくれ」
「必ず戻る、あとは頼んだ!」(ルフィ)
「これが船長の覚悟ってやつか」
「だが俺には敵わねえ、ここがお前の墓場となる」(カタクリ)
「俺はサニー号に戻る、お前をぶっ飛ばして!」(ルフィ)
851話
「お前は危険だ、麦わらのルフィ」(カタクリ)
「無謀ながらもビッグ・マム海賊団にここまでの攻勢を仕掛けた者はそうはいない」
「ここで逃したら、お前は更なるママの脅威となるだろう」(カタクリ)
「しかし、実力でいえばお前は俺の遥か格下」
「今のうちに始末する」(カタクリ)
「上には上がいることを教えてやろう」(カタクリ)
「それが全力か?」(カタクリ)
「本気でよけようと思えば…永遠によけられる」(カタクリ)
「不意打ちなど…無意味」(カタクリ)
「私のせいだ!」
「私がサニー号を最後まで守りとおすことが出来てたら!」(ブルック)
「私が弱かったから…」
「我々がもっと…もっと!」
「もっと強ければ…」(ブルック)
「泣きたいのは敵方じゃろう」
「こっちが心を乱すな」(ジンベエ)
「緊張の糸を解くなと言うとるんじゃ!」(ジンベエ)
「絶体絶命の海岸じゃった」
「ここはそういう場所だと常に身をていする覚悟を決めておった」(ジンベエ)
「これは…ペドロの勝利じゃ!」(ジンベエ)
「お前さんらが来たことで、敵はどれほどの損害を受けた?」
「奴等にしてみりゃ前代未聞の大失態」(ジンベエ)
「お前達の強さがあそこまでビッグ・マムを追い詰めたんじゃ」(ジンベエ)
「お前達の中のペドロは言うておらんか?」
「”進め”と!」(ジンベエ)
「分かったはずだ」
「能力的にも、お前に出来て俺に出来ないことはない」(カタクリ)
「速さも力も全て、お前が劣っている」(カタクリ)
「ゴムがモチに負けるか!」(ルフィ)
852話
「お前の未来に勝利はない」(カタクリ)
「(なぜ素材が分かる?) 香りで」(サンジ)
「そこまで出来たら、俺の秘策を投入する」
「人を幸せの絶頂に導く、”甘みの真骨頂”を見せてやる」(サンジ)
「持ちこたえろよ、お前ら」
「見せてやる…攻めの料理!」(サンジ)
「いいかげん己の力量を知れ」(カタクリ)
「遅い…軽い…」
「お前が俺に勝る要素は何1つない」(カタクリ)
853話
「(鏡は)全部割れ、粉々に!」
「(どこから帰る?) 分からねえけど、なんとかなる!」
「なんとかする」(ルフィ)
「俺1人じゃ止めきれねえ」
「こいつ1人に集中させてくれ!」(ルフィ)
「ええ船と、ええ航海士もおる」
「操舵がよけりゃあ、この船は無敵じゃのう!」(ジンベエ)
854話
「”こんな所で死ぬ気はねえ”とお前は言うが…遺言はそのくらいでいいか」(カタクリ)
「こんな所で死ぬ気はねえよ!」(ルフィ)
「誰も皆、死にたくて死ぬわけじゃない」
「大抵の死は不本意なものだ」(カタクリ)
「お前は今、ここで死ぬ」(カタクリ)
「俺の妹に…何してる?」(カタクリ)
「槍の名は”土竜(もぐら)”」
「手か足か、いらねえ箇所を順に言え」
「えぐり取ってやる」(カタクリ)
「見えていると言ったはずだ」
「お前に未来などない」(カタクリ)
855話
「覇気を使っても当たらねえ、覇気を使わなくても当たらねえ」
「おまけに逃げた方に確実に攻撃がくる…倍、疲れる」(ルフィ)
「俺も同じだ」
「こんなにも攻撃をよけられることはない…ストレスだ」(カタクリ)
「ここまでだ」
「お前がどんなによけようと、俺は更にその先を見るだけ」(カタクリ)
「もちろん、能力は覚醒している」
「無駄なことだ、コシと粘りでお前を捕らえて離さん」(カタクリ)
「このまま切り刻むか、モチの中に埋めて窒息させるか」
「お前ならどう死にたい?」(カタクリ)
「やると分かっている明らかなパワーアップ」
「なぜ黙って見てなきゃならない」(カタクリ)
「おい、麦わらのルフィ」
「言っとくが俺は、お前を見くびっちゃいない」(カタクリ)
「お前は終わりだ」
「俺のモチから逃れた者はいない」(カタクリ)
「悪かったな、こんな決着で」
「少しいらだっていたんだ」(カタクリ)
「お前に手間取っていたせいで、今日のメリエンダを40分も過ぎている」
「やがて楽になる」(カタクリ)
856話
「麦わらとの戦いで随分と覇気を使った」
「逃亡中の奴の仲間を始末するためにも、十分な補給が必要だ」(カタクリ)
「糖分こそ力の源」
「摂取する」(カタクリ)
「見たな、俺の食事シーンを」(カタクリ)
「武装色にも上がいる、俺と互角にやり合えると思ってんじゃねえ!」
「貴様など虫けら同然だ」(カタクリ)
「俺に勝つ気でいるお前のその考え」
「つけあがるな!」(カタクリ)
「俺の真の姿を見た者は…生かしちゃおかねえ!」(カタクリ)
「分かってきた…お前の能力」
「お前は強えけど、無敵じゃなかった」(ルフィ)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
コミックシーモアリンク
