アニメ「マッシュル -MASHLE-」の名言・台詞をまとめていきます。
マッシュル -MASHLE-
1話
「筋トレ後のシュークリームは格別である」(マッシュ・バーンデッド)
「お前は…お前は普通の人とは違う」
「他の人と違って、魔法が全く使えないのもそのせい」
「だからせめて…」(レグロ・バーンデッド)
「ごめん、じいちゃん」
「背に腹は代えられないんだ」(マッシュ)
「魔法…魔法…魔法…」
「相変わらず手で出来ることばっかりだな」(マッシュ)
「カスみてえな犯罪で俺の仕事増やしやがって」
「二度と俺に面倒かけねえように、しっかり後悔させてやんねえとよ」(ブラッド・コールマン)
「シュークリーム食べます?」
「なんかかわいそうなんで」(マッシュ)
「(筋トレ) 本気でやれば5分ですよ、こんなもの」(マッシュ)
「魔法が使えない奴は権利がねえのさ」
「生きるためのな」(ブラッド)
「アザがないから捨てられたのか」
「お前も俺と同じか…」(レグロ)
「この時…生まれて初めて自分が必要とされた気がした」
「あの時誓ったんじゃ」(レグロ)
「たとえ血はつながっていなくとも、どんなにこの世から否定された存在であっても」
「わしはあの子の父親であり続けると」(レグロ)
「(なぜ逃げない?) 家族だから、僕にとって1人しかいない」(マッシュ)
「ごめんじいちゃん、わがまま言って」
「でもまあとりあえず…」
「お前ら全員、地獄行き」(マッシュ)
「初めて見た…魔法の杖をそうやって(投げて)使う奴」(ブラッド)
「次、僕の家族に手出したら、殺すぞ」(マッシュ)
「(魔法学校?) 乗った」
「大丈夫だよ、じいちゃん」
「気持ちは人一倍強いから」(マッシュ)
「じいちゃんと平和に暮らす、そんな当たり前のことも出来ない世の中なら…」
「ぶっ壊すしかないでしょ、グーパンで!」(マッシュ)
2話
「今から魔法学校の編入試験なんですけど、なんで筋トレしてる奴いんの?」(クロード・ルッチ)
「空気椅子しながら筋トレの本読んでる~!」(クロード)
「(テストは迷路?) ゴールに行けばいいのか、なんだか簡単そうだな」(マッシュ)
「待って下さい」
「私を…置いていかないで下さ~い」(レモン・アーヴィン)
「効率的って…なんだ?」(マッシュ)
「悪いけど…僕にも諸事情があるんだ」(マッシュ)
「絶対…ヤバいやつじゃないですか」(レモン)
「(なぜ?) いや…諸事情が僕みたいな感じだったら」
「なんかかわいそうだと思って」(マッシュ)
「言い過ぎですよ、先生」(マッシュ)
「(なぜ選んだ?) 家族と…平和に暮らすためです」(マッシュ)
「(なぜリスクを?) なんだか後悔しそうだったんで」(マッシュ)
「まあ、考えたところでやるしかないんで」(マッシュ)
「じゃがその答えは、君がまだ世界を全く知らないから言えることじゃ」
「君より強い者はこの世にごまんとおる」(ウォールバーグ・バイガン)
「君より圧倒的に強い存在が立ちはだかった時」
「果たして同じような行動が取れるかな?」(ウォールバーグ)
「こんなでかいもの、ずっと出しておけないでしょう」
「我慢比べですね、これは」(マッシュ)
「力とは、人を傷つけ救いもする」
「それは力を持っている者次第なのじゃ」(ウォールバーグ)
「だからこそ、わしは重視したいのじゃ」
「弱きを助け、強きをくじく…”ノブレス・オブリージュ”」
「強き者としての資質を」(ウォールバーグ)
「”もし校長が僕の前に立ちはだかったら”って質問の答えなんですけど…」
「その時はボコボコにしてあげますよ、グーパンで」(マッシュ)
3話
「(ズル?) 現実を受け止められないなんてかわいそうだな、なんか…」(マッシュ)
「(昨日?) あっ…ごめんなさい」
「シュークリーム作ってました」(マッシュ)
「でも本当によかったよ」
「君みたいないい人と友達になれて」(マッシュ)
「(傷?) そんなことより…マッシュ君」
「ぼ…僕なんだ。君の教科書ボロボロにしたの…僕なんだ!」(フィン・エイムズ)
「命令されて、怖くて、逆らえなくて」
「けど君は、僕のことをいい奴だって…友達だって言ってくれたのに」
「それなのに僕は、君にひどいことを…」(フィン)
「だから、どうしても謝りたくて…」
「本当にごめん…ごめんよ」(フィン)
「謝るのは、お前の方」(マッシュ)
「(退学?) 重要? それ」(マッシュ)
「あれ? やっぱマズいかも」
「やってしまったかもしれない」(マッシュ)
「(教頭も)話が通じなさそうだったから、つい…」
「それに1人やったら2人目も一緒だし」(マッシュ)
「埋めます」(マッシュ)
「あなたが…」
「僕をいつでも退学させられるように…」
「僕もいつでもあなたを埋められる」(マッシュ)
「牢屋に閉じ込められようとも、体が半分なくなろうとも」
「這いずってでも埋める」(マッシュ)
「キャベル君が魔法局の高官の息子であることは君も知っておろう」
「つまりじゃ…君はあってはならないことをしたのじゃ」(ウォールバーグ)
「しかしじゃ…心優しき者が損をする、そんな世界はもっとあってはならん」
「わしはこの世界の在り方をはなはだ疑問に思う」(ウォールバーグ)
4話
「編入試験の時のお前の行動は甘すぎる」
「自分の目的より他人を優先させるなんて…」(ランス・クラウン)
「そんなふざけた奴に、俺が負けることはありえない」(ランス)
「(おじけづいた?) いや、そういうのいいから早くやろう」(マッシュ)
「そういうパフォーマンスは…必要ない!」(マッシュ)
「いらないんだよ、俺と同じ次元に立つ人間は」
「最後に立ってるのは俺1人だけでいい」(ランス)
「お前みたいなカスは、一生地面に這いつくばってろ」(ランス)
「(立てない?) 立たなくても十分だよ」(マッシュ)
「俺はロリコンじゃない…シスコンだ」(ランス)
「この腐った仕組みを作ったのは…魔法局」
「俺が神覚者になって…必ずお前を助けてやる!」(ランス)
「ハムストリングス魔法」
「負ける選択肢も、助けられない選択肢も…僕にはない」(マッシュ)
「まあ…なんでも合理的に判断できるほど、器用じゃないから、僕」(マッシュ)
5話
「と…尊いの…飛び出し注意だぜ、それは…」
「やんごとなし」(ランス)
「フィン君」
「重心が安定してないよ、体幹がかなり弱いね」(マッシュ)
「心得た」
「(嘘?) いや、ホントに」
「魔法以外は任せてよ」(マッシュ)
「お前、戦うこと以外は引くほどポンコツだな」(ランス)
「おいおいおいおいおいおい!」
「俺が正面切って歩かねえでどうすんだ!」(ドット・バレット)
「脇役が俺に指図すんじゃねえ、このダボが!」(ドット)
「殺す!」
「俺はな! 女にチヤホヤされてる男が死ぬほど嫌いなんだよ!」
「殺す! 3回は殺す!」(ドット)
「今この瞬間、君のせいで無駄にカロリーを消費した」
「この世の終わり」(マッシュ)
「女に手ぇ出すなんざ、男として終わってるぜ」(ドット)
6話
「バカみてえだろ?」
「俺だって分かってるぜ」
「こんな流れ、出来すぎてるってよ」(ドット)
「でもよ…俺はバカだから、疑いきれねえんだよ」
「あの子の涙をよ」(ドット)
「いい加減にしろよ、お前ら」
「上等だよ。今度は僕が、10回勝負受けてやる」(マッシュ)
「かかってこい、ゴミ野郎」(マッシュ)
「トライセップス魔法、バリスタナックル」(マッシュ)
「今ので2回」
「10回耐えるんでしょ?」
「格の違い、見てみたいな」(マッシュ)
「あと8回、残ってるし」(マッシュ)
「どう? 3回目、いけそう?」(マッシュ)
「今取り込み中だから…ごめん」(マッシュ)
「もうやめにしようか?」
「なんか、かわいそうだし」(マッシュ)
「大丈夫」
「僕は…男女平等に扱うから」(マッシュ)
「え~…無茶苦茶だ、こいつ…」(ドット)
「そろそろ始まるかもしれないな」
「レアンの中枢を担う七魔牙(マギア・ルプス)との級硬貨(コイン)争奪戦がな」(ランス)
「勘違い? チャンスを与えた?」
「まるで僕が彼に期待してたような言い回しだ」(アベル・ウォーカー)
「この世界を回すに値する人間は、選ばれた人間でなくてはならない」(アベル)
「完璧な教育、圧倒的な才能、高貴なる血筋」
「僕達は不純物のない世界を作るために、コインを集めている」(アベル)
「かわいそうに、同情するよ」
「己の無価値さを自覚し生きていくなど、耐えられないだろう」(アベル)
「でも安心して」
「もうそんなことを考える必要もない」(アベル)
「神覚者になるべきは、この僕だ」
「アドラの有象無象ではない」
「ねえ、母さん」(アベル)
「不純物のない世界を、この僕が…」(アベル)
7話
「我々の本質は獣だ」
「人間社会においても、弱きは奪われ利用され、淘汰されゆくべき」(アベル)
「我々のような高次な存在だけが栄えていく」
「それが自然の理(ことわり)だ」(アベル)
「なるほど。つまりそれは…あなたも平和に暮らしたいってことですか?」(マッシュ)
「それに…あんたがどれだけ強くても、負ける気ないから、僕」(マッシュ)
「失われた平和を取り戻すために、ひと筋肉動かしますか」(マッシュ)
「貴様にとって、戦いは優越感を得るためのものらしいな」
「俺は違う、俺は大切な妹のために戦わなければならない」(ランス)
「1つ教えてやろう」
「お前のような自分がために戦う奴に、俺の妹を救うという覚悟が負けるわけがない」(ランス)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
マッシュル-MASHLE- 1-16巻セット (コミック)