アニメ「文豪ストレイドッグス」フランシス・スコット・フィッツジェラルドの名言・台詞をまとめていきます。
文豪ストレイドッグス
12話
「金で買えないものがあるか、貧乏人の決め台詞だ。いくら君が強がっても、社員が皆消えてしまっては、会社は成り立たない」
「そうなってから意見を変えても遅いぞ」
文豪ストレイドッグス 2nd SEASON
17話
「金は悪夢だ。欲しいものが一つ手に入るたび、欲しいものが一つ減る。やがて世界は枯れ葉を燃やす青い煙のように、退屈になる」
「だからね、ジョン君。俺の世界は今、輝きに満ちているのだよ」
19話
「俺がいる場所が、ギルドの拠点だ。違うか?」
23話
「チャンスを与えられた人間の行動は読みやすい」
「成功の秘訣その4だ、ただ強者たれ。金と権力、異能力に地位、強さの種類は一つでは無いが、まあ俺のように全てを持つのが無難だな」
「力は弱者を助けるためにあるのでは無い。なぜなら金儲けの本質は、弱者からの搾取だからだ」
文豪ストレイドッグス 3rd SEASON
32話
「君は記憶の中の男に言っている。ここにいるのは死人だ」
「そのちっぽけなものが、俺の全価値なのだ。その愚かな末路がこれだ」
「願いを聞くとは言った、叶えるとは言っていない」
「命令が欲しいと言ったな。ならば命じよう、二度と俺の前に現れるな。これ以上、俺を惨めにしないでくれ」
「買収など生ぬるい。どうせなら、特務課そのものを買う」
「ワクワクするだろ」
「ギルドでも最高峰の異能力者たるルイーザ君がいれば、500億ドルなど、道端に落ちた小銭も同然だな」
「お前が犯人かどうかなど、どうでもいい。お前を無罪にしてやる」
「選ぶのはお前だ、天才エンジニア。俺か、メッキ液か、どっちの毒を飲む?」
「俺の部下は全員優秀だ。事件の解決は出来なくとも、誰が解決できるかは知っている」
「真実など、1セントにもならん。己の利益、金こそ全てだ」
「俺がいる部屋では俺がルールだ。よく聞け無能共!」
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。