アニメ「ONE PIECE(ワンピース) 東の海(イーストブルー)編」の名言・台詞をまとめていきます。
ワンピース 東の海(イーストブルー)編
1話
「なんだ、その上根性なしか」
「俺、お前嫌いだなあ」(モンキー・D・ルフィ)
「俺は海賊王になる」(ルフィ)
「出来るかどうかじゃない、なりたいからなるんだ」
「海賊王になるって俺が決めたんだから、そのために戦って死ぬんなら別にいい!」(ルフィ)
「俺は海賊だ!」
「今は1人だけどな、まあそのうち見つけるさ」
「そうだな、10人は仲間が欲しいな」(ルフィ)
「効かないねえ」
「ゴムだから」(ルフィ)
「海賊狩りのなんとかって、どんな奴なんだ?」
「いい奴だったら仲間にしてみようと思ってさ」(ルフィ)
2話
「(殺そうとする?) 大丈夫。俺、強いから」(ルフィ)
「お前とじゃ気力が違うんだ」
「俺は必ず生き延びてみせる…絶対に」(ロロノア・ゾロ)
「それ(落ちたおにぎり)、取ってくれねえか」
「うまかった…ごちそうさま」(ゾロ)
「決めたぞ、コビー」
「俺は…ゾロを仲間にする!」(ルフィ)
「約束したんだ」
「俺は、こんな所で死ぬわけにはいかねえんだ」(ゾロ)
「世間がどう言おうと勝手だが、俺は後悔するようなことはやっちゃいねえ」
「何がなんでも生き延びて、俺は俺のやりたいことを成し遂げる」(ゾロ)
「逃げて下さい、ゾロさん」
「僕はもう、こんな海軍見てられない。僕は正しい海兵にないたいんです!」(コビー)
「ゾロさんを助けられるのは、ルフィさんだけです」
「そして今、ルフィさんを助けられるのもゾロさんだけだと僕は思います」(コビー)
「俺はずっと1人で戦ってきた」
「兵隊を取り巻きに威張りくさってる、おめえとは違ってな!」(ゾロ)
3話
「てめえは悪魔の息子かよ…まあいい」
「ここでくたばるくらいなら、なってやろうじゃねえか、海賊に!」(ゾロ)
「てめえら動くと斬るぞ」(ゾロ)
「海賊にはなってやる、約束だ」
「海軍と一戦やるからには俺も晴れて悪党ってわけだ」(ゾロ)
「だがな、1つだけ言っておく」
「俺は自分の野望だけは貫くぞ!」(ゾロ)
「世界一の剣豪になることだ」
「俺が野望を断念するようなはめになったら、その時は腹を斬って俺に詫びろ!」(ゾロ)
「世界一の剣豪、いいねえ」
「海賊王の仲間なら、それくらいなってもらわないと困る」(ルフィ)
「こうなったら悪名だろうがなんだろうが、俺の名を世界中に轟かせてやる」(ゾロ)
「諦めろ、バカ息子」
「コビーの覚悟は本物だ」(ルフィ)
「お安い御用だ、キャプテン」(ゾロ)
「いや、わけなんかない。ただ…」
「俺は誓ったんだ、ある男に」(ルフィ)
「いつか凄い仲間を集めて、世界一の宝を見つけて、海賊王になるって」
「この麦わら帽子が知ってる」(ルフィ)
4話
「よろしければ差し上げますわ、私の船ごと」(ナミ)
「南の空に低い雲を伴う寒冷前線を発見。まもなく激しい風と共にスコールになるでしょう」
「小さな船は転覆にご注意!」(ナミ)
「俺はそもそも賞金稼ぎだと名乗った覚えはねえ」(ゾロ)
「ある男を捜しにとりあえず海に出たら、自分の村へも帰れなくなっちまって」
「仕方ねえから海賊船を狙って生活費を稼いでただけだ」(ゾロ)
「これはいくつもの戦いを共にしてきた大事な麦わら帽子だ」
「ルフィ、お前にだってこれはやるわけにはいかねえよ」(シャンクス)
「ああ大丈夫、問題ない」(シャンクス)
「気持ちは分からんでもないが…」
「酒をかけられただけのことだ、怒るほどのことじゃないだろう」(シャンクス)
「命懸けろよ」
「ピストル抜いたからには命懸けろよ」(シャンクス)
「そいつは脅しの道具じゃねえって言ったんだ」(シャンクス)
「(卑怯?) お前らの前にいるのは海賊だぜ」(シャンクス)
「いいか、山賊。俺は酒や食い物を頭からぶっかけられようが、唾を吐きかけられようが」
「大抵のことは笑って見過ごしてやる」(シャンクス)
「だがな、どんな理由があろうと、俺は友達を傷つける奴は許さない!」(シャンクス)
「うぬぼれんなよ、山賊」
「うちと一戦やりたきゃ軍艦でも引っ張ってくるんだな」(ベン・ベックマン)
「どのみち賞金首だろ?」(シャンクス)
「うせろ!」(シャンクス)
「恩にきるよ、ルフィ。マキノさんから全部聞いたよ」
「俺達のために戦ってくれたんだな」(シャンクス)
「おい泣くなよ、男だろ?」
「安いもんだ、腕の1本くらい。無事でよかった」(シャンクス)
「ほお、俺達を超えるか」
「じゃあ…この帽子をお前に預ける。俺の大切な帽子だ…大事にしろよ」(シャンクス)
「いつか、きっと返しに来い…立派な海賊になってな」
「約束だぞ、ルフィ」(シャンクス)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
コミックシーモアリンク
