アニメ「ウマ娘(復帰編)」の名言・台詞をまとめていきます。
ウマ娘 プリティーダービー
10話
「もう迷わない。特訓の成果、出し切ってみせる!」
「(負けた?) なんでえ!」(スペシャルウィーク)
「確かに惜しかったですけど、2着は2着」
「次は1着取れるよう、早速トレーニングです」(エルコンドルパサー)
「京都大賞典、テレビで見てました」
「7着でも気を落とさないでね」(エルコンドルパサー)
「調子の悪い日は誰にだってあります!」
「ダメな時はダメですね!」(エルコンドルパサー)
「あれ? 前より大きくなって…」(エルコンドルパサー)
「エル、スペちゃんをメッタ刺しにするのはやめなさい」(グラスワンダー)
「変化がよい結果を生むことがあると、わたくしは思い知らされましたから」(メジロマックイーン)
「いつか姉貴と走る時のことを考えておきたくて」
「互いの手の内を知る相手に勝ってこそ、真の強者と言えるんじゃないか?」(ナリタブライアン)
「今から未来の勝負のために準備をするのも悪くない」(ビワハヤヒデ)
「相変わらず頭でっかちな言い回しだな」(ナリタブライアン)
「だ…誰の頭がでっかいって!」(ビワハヤヒデ)
「互いの手の内を知る相手に…」(ダイワスカーレット)
「勝つのが…強者!」(ウオッカ)
「私、この蹄鉄で日本一になる!」(スペシャルウィーク)
「天皇賞に勝って、ジャパンカップも勝って」
「日本一のウマ娘だって言われるようになって」(スペシャルウィーク)
「そしてスズカさんと勝負して…スズカさんに勝ちます」(スペシャルウィーク)
「私はスズカの背中を見るだけじゃなくて、隣にいたいですから」(スペシャルウィーク)
「私だって…復帰戦に勝って、重賞レースにも勝って」
「今度こそアメリカに行く」(サイレンススズカ)
「諦めない、一度見た夢だから」
「世界中の人に夢を与えるウマ娘になる」(サイレンススズカ)
「私の夢が叶った時は、スペちゃん」
「ライバルとして…決着をつけましょう」(サイレンススズカ)
「う~ん、う~…やだなあ、狭いとこ」(セイウンスカイ)
「みんなが前にいて走りづらい。でも…」
「思いっきり走る!」(スペシャルウィーク)
「負けたくない…何度負けても!」(スペシャルウィーク)
「悔しくても…私は勝ちたい!」(サイレンススズカ)
「私だって…勝ちた~い!」(スペシャルウィーク)
「(嬉しそう?) ライバルが強いほど、私も強くなりますわ」(キングヘイロー)
11話
「見せつけてあげようと思ってね…本当の強さを!!」(ブロワイエ)
「(気になる日本のウマ娘?) 皆とてもかわいいよ」(ブロワイエ)
「(現実を突きつける?) ただ俺は、走ってるあいつらを見るのが好きなだけだ」(トレーナー)
「スペちゃん…これ読んでみて」
「ブロワイエの対策がまとめてあります」(エルコンドルパサー)
「言っときますけど、スペちゃんのために作ったんじゃないですよ」
「いつかまた、ブロワイエと戦う時のための研究です」(エルコンドルパサー)
「だけど…スペちゃんには勝ってほしいんです」(エルコンドルパサー)
「エルちゃん…ありがとう、でも大丈夫」
「このノートは自分のために使って」(スペシャルウィーク)
「私、自分の力で勝たないといけないし」(スペシャルウィーク)
「(復帰戦) 簡単に勝てるなんて思ってません」(サイレンススズカ)
「私お母ちゃんの夢も、トレーナーさんの夢も背負ってること忘れません!」(スペシャルウィーク)
「まあスペは、今日がゴールじゃねえって思ってんだろうな」(ゴールドシップ)
「よし。お前ら、念を送るぞ!」(ゴールドシップ)
「なんですの? その非科学的な…」
「確かに、あとは祈るだけですわね」(メジロマックイーン)
「トレーナーさん。私、勝ちますね」
「行ってきます」(サイレンススズカ)
「おかえりなさい、スズカさん」
「明日は私も!」(スペシャルウィーク)
「明日は、もっと盛り上げてみせるとしよう」(ブロワイエ)
「あいつはあいつの力で勝ったんだ」
「俺は何も出来なかったよ」(トレーナー)
「トレーナーさん。泣いたって本当ですか?」
「これからも、よろしくお願いします」(サイレンススズカ)
「これからです」
「私は夢を叶える」(サイレンススズカ)
「そして、約束を守るためにも走り続けます」(サイレンススズカ)
「約束…守ります」
「私、日本一のウマ娘になります!」(スペシャルウィーク)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
コミックシーモアリンク
