アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY(シード デスティニー)」の名言・台詞をまとめていきます。
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
1話
「はあ~…なんかもう、ごっちゃごちゃね!」(ルナマリア・ホーク)
「必要なんだよ、演出みたいなことも」(アスラン・ザラ)
「分かってるだろ?」
「バカみたいに気取ることもないが、軽く見られてもダメなんだ」(アスラン)
「(街で)浮かれてるバカの演出…じゃねえの?」
「お前もバカをやれよ…バカをさ」(スティング・オークレー)
「(オーブの理念) そうであれたら一番よい」
「だが…力なくばそれは叶わない」(ギルバート・デュランダル)
「それは姫とて…いや、姫の方がよくお分かりでしょうに?」(デュランダル)
「だが! 強すぎる力は、また争いを呼ぶ!」(カガリ・ユラ・アスハ)
「いいえ、姫」
「争いがなくならぬから、力が必要なのです」(デュランダル)
「こんな所で…君を死なせるわけにいくか!」(アスラン)
「なんでこんなこと…」
「また戦争がしたいのか、あんた達は!」(シン・アスカ)
2話
「(捕獲?) 分かってます!」
「でも出来るかどうか分かりませんよ!」(シン)
「今はそんなおしゃべりしてる時じゃないでしょ!?」
「演習でもないのよ、気を引き締めなさい!」(タリア・グラディス)
「よ~し、行こう! 慎ましくな」(ネオ・ロアノーク)
「さ~て…ようやくちょっとは面白くなるぞ、諸君」(ネオ)
「クソ! 演習ではこんな…」(シン)
「(作戦)遅れてる…バス行っちゃうぜ?」(アウル・ニーダ)
「(新型の)首でも土産にしようっての?」
「かっこ悪いってんじゃね、そういうの!」(アウル)
「そんな好き勝手!」
「させるもんかあ!」(シン)
「こいつ…なぜ落ちない?」(ステラ・ルーシェ)
「カオスもガイアもアビスも…」
「なんでこんなことになるんだ!」(シン)
「こっのお…よくもナメたマネを!」(ルナマリア)
「(振り切れるか?) すぐに沈める!」
「こんな…私を…私は!」(ステラ)
「私がこんなあ!」(ステラ)
「じゃあお前はここで死ねよ」(アウル)
「ネオには僕が言っといてやる…”さよなら”ってな!」(アウル)
「死ぬ? 私…」(ステラ)
「分かってるよ」
「だが…失敗するような連中なら、俺だってこんな作戦最初っからやらせはせんしな」(ネオ)
「許可します、射出して!」
「もう機密も何もありませんでしょ?」(グラディス)
「とても残って報告を待っていられる状況ではないよ」(デュランダル)
「私には権限もあれば義務もある」
「私も行く!」(デュランダル)
「なるほどねえ!」
「これは確かに、俺のミスかな」(ネオ)
「死ねない…私、大丈夫…」
「大丈夫よね…ステラ…」(ステラ)
「さあ…その機体もいただこうか!」(ネオ)
3話
「何をしている?」
「ボーッとしていたら、ただの的だ!」(レイ・ザ・バレル)
「この敵は、普通とは違う!」(レイ)
「アーサー! 何してるの!」(グラディス)
「(助けるのが先?) そうですよ、だから母艦を撃つんです」
「敵を引き離すのが一番早いですから、この場合は」(グラディス)
「欲張りすぎは、もともこもなくすか」(ネオ)
「私のことは気にしないでくれたまえ、艦長」(デュランダル)
「私だってこの火種、放置したらどれほどの大火になって戻ってくるか」
「それを考えるのは怖い」(デュランダル)
「あれの奪還、もしくは破壊は、現時点での最優先責務だよ」(デュランダル)
「(追撃?) 分からんね」
「分からんから、そう考えて予定通りの進路を取る」(ネオ)
「予測は常に悪い方へしておくもんだろ?」
「特に戦場では」(ネオ)
「それでも、前の(強化人間)よりはだいぶマシだろ」
「こっちの言うことや仕事を、ちゃんと理解してやれるだけ」(ネオ)
「仕方ないさ」
「今はまだ、何もかもが試作段階みたいなもんだ」(ネオ)
「船も、モビルスーツも、パイロットも…世界もな」(ネオ)
「やがて全てが本当に始まる日が来る」
「我等の名のもとにね」(ネオ)
「今はなんであれ、世界を刺激するようなことはあってはならないんだ」
「絶対に…」(カガリ)
「操縦してたのは護衛の人みたいよ」
「アレックスって言ってたけど…でも、アスランかも?」(ルナマリア)
「アスラン・ザラ」
「今はオーブにいるらしいって噂でしょ?」(ルナマリア)
「さすが綺麗事は、アスハのお家芸だな!」(シン)
「来るのはあの合体野郎かな?」
「どっちにしろ、また楽しいことになりそうだな」(スティング)
「ルナマリア・ホーク」
「ザク、出るわよ!」(ルナマリア)
「シン・アスカ」
「コアスプレンダー、行きます!」(シン)
「名はその存在を示すものだ」
「ならばもし、それが偽りだったとしたら?」(デュランダル)
「それが偽りだとしたら…それは、その存在そのものも偽り…ということになるのかな?」
「アレックス…いや、アスラン・ザラ君」(デュランダル)
4話
「あんまり成績よくないんだけどね、デブリ戦」(ルナマリア)
「分かってる」
「レイみたいな口利かないでよ、調子狂うわ」(ルナマリア)
「私は何も、彼をとがめようというのじゃない」
「ただどうせ話すなら、本当の君と話がしたいのだよ…アスラン君」(デュランダル)
「何よ、あんた達は…この泥棒があ!」(ルナマリア)
「なんなのよ…あんたはまた!」(ステラ)
「だが、船は足を止められたら終わりさ」(ネオ)
「奴がへばりついてる小惑星に、ミサイルをぶち込め!」
「砕いた岩のシャワーを、たっぷりとお見舞いしてやるんだ!」(ネオ)
「船体が埋まるほどにな!」(ネオ)
「さて…進水式もまだというのに、お気の毒だがな」
「仕留めさせてもらう!」(ネオ)
「ミネルバには、ギルが乗ってるんだ」
「絶対にやらせるものか!」(レイ)
「今は状況回避が先です!」
「このままここにいたって、ただ的になるだけだ!」(アスラン)
「なんなんだ、君は一体!?」
「白い坊主君!」(ネオ)
「またいつの日か、出会えることを楽しみにしているよ」
「白い坊主君…そしてザフトの諸君!」(ネオ)
「さすがだね」
「あまたの激戦をくぐり抜けてきた者の力は」(デュランダル)
「まさかというか、やっぱりというか」
「伝説のエースにこんな所でお会い出来るなんて、光栄です」(ルナマリア)
「(アレックス?) だからもう、モビルスーツにも乗らない?」(ルナマリア)
「よせよ、ルナ。オーブなんかにいる奴に」
「何も分かってないんだから」(シン)
5話
「さあ行け、我等の墓標よ!」
「嘆きの声を忘れ、真実に目をつむり、またも欺瞞に満ち溢れるこの世界を」
「今度こそ正すのだ!」(サトー)
「はあ…アーモリーでは強奪騒ぎだし」
「それもまだ片付いてないのに、今度はこれ?」
「どうなっちゃってるの!」(ルナマリア)
「だが衝突すれば地球は壊滅する」
「そうなれば、何も残らないぞ…そこに生きるものは」(レイ)
「くだらない…くだらないなんて言わせるか!」
「関係ないってのも大間違いだね!」(シン)
「俺の家族は…アスハに殺されたんだ!」(シン)
「国を信じて…あんた達の理想とかってのを信じて…」
「そして最後の最後に、オノゴロで殺された!」(シン)
「だから俺は、あんた達を信じない!」
「オーブなんて国も信じない!」
「そんなあんた達の言う綺麗事を信じない!」(シン)
「この国の正義を貫くって…あんた達だってあの時、自分達のその言葉で」
「誰が死ぬことになるのかちゃんと考えたのかよ!」(シン)
「何も分かってないような奴が、分かったようなこと言わないでほしいね!」(シン)
「(自然現象?) いえ。そんなことも、もうどうでもいいんですよ」(ロード・ジブリール)
「重要なのはこの災難のあと、”なぜこんなことに?”と嘆く民衆に」
「我々が与えてやる答えの方でしょう」(ジブリール)
「この屈辱はどうあっても晴らさねばなりますまい」
「誰に!?」(ジブリール)
「当然、あんなものをドカドカ宇宙に造ったコーディネイター共にです」(ジブリール)
「避難も脱出もよろしいですが、そのあとには我々は一気に打って出ます」
「れいのプランで」(ジブリール)
「そのことだけは皆様にもご承知おきいただきたくてね」(ジブリール)
「ともあれ、地球は我等にとっても母なる大地だ」
「その未曾有の危機に、我々も出来るだけのことをせねばならん」(デュランダル)
「考えてもしょうがない、カガリ」
「分かっていたことだろ?」
「ああいう人もいるはずだって」(アスラン)
「お父様のこと、あんな風に…」
「お父様だって、苦しみながらお決めになったことなのに…」
「それを…」(カガリ)
「だが、仕方ない」
「だから分かってくれと言ったところで、今の彼には分からない」(アスラン)
「きっと、自分の気持ちでいっぱいで…」
「君には分かってるだろう? カガリ」(アスラン)
「こうして改めて見ると…デカいな!」(ディアッカ・エルスマン)
「当たり前だ! 住んでるんだぞ俺達は、同じような場所に」(イザーク・ジュール)
「彼女だって父親も友達も亡くしている…あの戦争で」
「何も分かってないわけじゃないさ」(アスラン)
「気にするな、俺は気にしてない」
「お前の言ったことも正しい」(レイ)
「無理を承知でお願い致します」
「私にも、モビルスーツをお貸し下さい」(アスラン)
「でも、この状況をただ見ていることなど出来ません!」
「使える機体があるなら、どうか」(アスラン)
「もしかしたらこの騒動は」
「気まぐれな神の手によるものではないのかもしれないなあ」(ネオ)
「状況が変わりましたね、危ないですよ」
「おやめになります?」(ルナマリア)
「バカにするな!」(アスラン)
「レイ・ザ・バレル」
「ザク、発進する!」(レイ)
6話
「こんなひよっこ共に!」
「我等の思い、やらせはせんわ!」(サトー)
「冗談じゃないぜ! こんな所でドタバタと!」(スティング)
「お前らのせいかよ! こいつが動きだしたのは!」(アウル)
「けど、撃ってくるんだもの」
「あれをやらなきゃ、作業も出来ないでしょ?」(ルナマリア)
「なんだこいつ…強い!」(スティング)
「これで終わりね! 赤いの!」(ステラ)
「グレイト! やったぜ!」(ディアッカ)
「(アスラン?) 貴様! こんな所で何をやっている!」(イザーク)
「うるさい! 今は俺が隊長だ! 命令するな!」
「民間人があ!」(イザーク)
「あれが…ヤキン・ドゥーエを生き残ったパイロットの力かよ」(シン)
「我々も、命を選ばねばなりませんね」
「助けられる者と、助けられない者」(グラディス)
「ミネルバは、これより大気圏に突入し」
「限界までの艦主砲による対象の破砕を行いたいと思います」(グラディス)
「どこまで出来るかは分かりませんが、でも出来るだけの力を持っているのに」
「やらずに見ているだけなど、あと味悪いですわ」(グラディス)
「私はこれでも運の強い女です」
「お任せ下さい」(グラディス)
「ミネルバの艦主砲といっても、外からの攻撃では確実とはいえない」
「これだけでも…」(アスラン)
「あなたみたいな人が、なんでオーブになんか…」(シン)
「我が娘のこの墓標、落として焼かねば世界は変わらぬ!」(サトー)
「ここで無残に散った命の嘆き忘れ」
「(核を)撃った者らとなぜ偽りの世界で笑うか、貴様らは!」(サトー)
「軟弱なクラインの後継者共に騙され、ザフトは変わってしまった!」(サトー)
「なぜ気づかぬか!?」
「我等コーディネイターにとって、パトリック・ザラの取った道こそが」
「唯一正しきものと!」(サトー)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
アマゾンリンク
コミックシーモアリンク
