「東京喰種トーキョーグール」の名言・台詞まとめ

アニメ「東京喰種トーキョーグール」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

東京喰種トーキョーグール

1話

「私食事の邪魔されるのって大嫌いなのよね」(神代利世、リゼ)

 

「(あなたのこと?) 知ってるわ」
「他人をいたぶるのが趣味のつまらない男」(リゼ)

 

「上の命令でね、君を生け捕りにしろって」(ヤモリ、ジェイソン)

 

「でもさ、その前に指の1~2本、腕の3~4本、脚の5~6本」
「もらってもいいよね」(ヤモリ)

 

「大きな体にちっちゃなおもちゃ、おままごとが好きなのかしら」
「かわいい」(リゼ)

 

「俺に…奪わせろ」(ヤモリ)

 

「あなたとは遊んであげない」(リゼ)

 

「金木さん。私、読書より好きなことがあるの」
「それはね、逃げ惑う人の内蔵をぜ~んぶ引きずり出しちゃうこと」(リゼ)

 

「素敵よ、その表情」
「もっと私を…ゾクゾクさせてえ!」(リゼ)

 

「おなか、優しくかき混ぜてあげますからね」
「あら? 死んじゃいました?」(リゼ)

 

「残念、ホントに好きだったのよ」
「程よく脂も乗ってるし、柔らかくて食べやすそう」(リゼ)

スポンサーリンク

 

 

「あの日のリゼさんとの出来事が、全部嘘だったんじゃないかって思えてくる」
「だけど確かなのは、あれから何かが…何かが変だ」(金木研、カネキ)

 

「ヒデ…ありがとう」
「でも、ごめん…」(カネキ)

 

「(関係を切る?) 金木はガキの頃からの親友っすから」(永近英良、ヒデ)

 

「死体の香りに釣られていたなんて…」(カネキ)

 

「ったく…俺の喰い場、荒らしてんじゃねえぞ」(西尾錦、ニシキ)

 

「俺なら殺しちゃうよ、そんな奴」
「だから殺す、俺の喰い場を荒らした罰」(ニシキ)

 

「リゼが奪った喰場は力の弱い喰種(グール)達に分け与える」
「20区の管理は、うちら”あんていく”の仕事だろ」(霧嶋董香、トーカ)

 

「(リゼが来るまで?) 弱かったせいだろ」(トーカ)

 

「(浅い?) そう…次はもっと強めでいい?」
「死体持ってけ、もやし野郎」(トーカ)

 

「助けて下さい…信じてもらえないかもしれないけど、僕は人間なんです」
なのに、それを食べたくて…食べたくて仕方がなくて」(カネキ)

 

でもそうしたら、もう人間ではなくなってしまう」(カネキ)

 

「なんだよ、これ?」
なんだよ、グールって?」(カネキ)

 

「人は殺す、仲間同士殺し合う、僕はそんなんじゃない」
「僕は人間なんだ!」(カネキ)

 

「バカみたい、さっさと諦めたらいいのに」
「喰べる勇気がないならさ…私が手伝ってやるよ」(トーカ)

スポンサーリンク

 

2話

「私がバケモノなら、あんたはなんなんだよ?」(トーカ)

 

「”最悪”か…私だって教えてほしいよ」
「ねえ、ケーキって本当はどんな味なの?」(トーカ)

 

「吐くほど不味いから分かんないんだけどさ」
「あれ、人間は美味しそうに食べるじゃない」(トーカ)

 

「平和な生活はどうだった?」
「CCGやグールに怯える必要のない日々は?」(トーカ)

 

「全てが最悪? ふざけんなよ」
「だったら私は生まれた時から最悪ってわけ?」(トーカ)

 

「なああんた、教えろよ!」(トーカ)

 

「確かにあんたはグールじゃない、けど人間でもない」
半端もんのあんたの居場所なんてもうないんだよ!」(トーカ)

 

そんなに人間でいたいんなら、一度限界まで飢えてみれば?」
言っとくけど、グールの飢えはマジで地獄だから」(トーカ)

 

「グール同士助け合うのが私達の方針だよ」(芳村功善、マスター)

 

「グールは昔から、コーヒーだけは美味しく味わえるんだよ」
「人間のようにね」(芳村)

 

「彼はグールの臓器を移植されてしまったんだ」
「こんなケースは初めて見るが、彼の体は我々に近づいているのかもしれない」(芳村)

 

「いいじゃない、半端者でも」
「人間でもない、グールでもない、あなたはあなたよ」(リゼ)

 

「半端者を楽しみなさい、美味しいお肉がお待ちかねよ」
「もう、とろけるほど美味しいんだから」(リゼ)

スポンサーリンク

 

 

「一度食べたらやめられないわよ」
「ステーキなんて、目じゃないんだから」(リゼ)

 

「もし僕が人間でなくなったら」
「もう(ヒデと)一緒に歩くこともなくなってしまうのかな」(カネキ)

 

「なんで僕の周りにはグールが現れるんだろう?」
いや違う、彼等は最初からそこにいたんだ」(カネキ)

 

迷い込んでしまったのは僕の方なんだ」(カネキ)

 

「ホント、普通の大学生みたく人間社会に溶け込んでいる」
「ちょっとすごいな、きっと誰も彼がグールだなんて…」(カネキ)

 

「自分を信じきってるバカを裏切るあの瞬間、浮かび上がる苦悶の表情」
「間抜けな人間共が絶望する姿ほど食欲そそるもんはねえもんな!」(ニシキ)

 

「僕は…あなたとは違う」(カネキ)

 

「年下のガキに口答えされんの俺、すげえムカつくんだよ」(ニシキ)

 

「マジか? 鞄で攻撃って女かよ!」(ニシキ)

 

「人間なんてただの喰い物、奴等にとっての牛や豚と同じだろ」
「家畜同然の奴等なんかと友達ごっこやってさあ、楽しいの?」(ニシキ)

 

「嫌だ…ヒデが死ぬのは…嫌だあーーっ!」
「そんなの許せない」(カネキ)

 

「やめろ~! やめろ、バカ野郎!」
「死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ…」(ニシキ)

 

「随分らしくなってんじゃん、半端野郎」
「空腹すぎて理性ぶっ飛んでんじゃない?」(トーカ)

 

「もう友達の命ですらどうでもよくなったんだ?」
「あんたはね、こいつを喰い散ちらかしたあとで後悔するの」(トーカ)

スポンサーリンク

 

 

「血と臓物の海の中でね」
「それがグールの飢え、私達の宿命」(トーカ)

 

「ホントうんざりする」
「今回だけは同情してあげる、
大人しくくたばんな!」(トーカ)

 

「グールが空腹を満たす方法は1つしかない」
「君も分かっているだろう?」(芳村)

 

「あのままだと君は友人を手にかけていたよ」
「自分が何者か知りなさい」(芳村)

 

「僕は、友達を傷つけたくないんです」
「だから、もうヒデとは一緒にいられない」(カネキ)

 

「でも、グールの世界にも入れない」
「人間でもグールでもない、僕は…1人だ」(カネキ)

 

「僕の居場所なんて、どこにもない!」(カネキ)

 

「(居場所がない?) それは違う。君はグールでもあり人間でもあるんだ」
「2
つの世界に居場所を持てる唯1人の存在なんだよ」(芳村)

 

「”あんていく”に来なさい」
「君の居場所を守る道にも、きっとつながるはずだよ」(芳村)

 

「そして、君に私達のことをもっと知ってほしい」
「我々がただの飢えた獣なのかどうか」(芳村)

 

「いい雨だね、雨は奴等の感覚を鈍らせる」
「絶好の仕事日和じゃないか」(真戸呉緒)

 

「この雨に1つだけ難点を挙げるとすれば、クズ共の断末魔が聞けないところだな」(真戸)

スポンサーリンク

 

3話

「コーヒーは手間をかけることによってまったく味が変わるんだ」
「人も同じ、焦ることはないさ」(芳村)

 

「人の世で生きるには、彼等のことを学ぶ必要がある」
人間は我々グールにとっては生きた教本なんだ」(芳村)

 

それにね、私は好きなんだよ、人がね」(芳村)

 

「もしあいつが私達のことに気づいたら…そん時は、あいつ殺すから」
「殺されたくなかったら死ぬ気で隠しな」(トーカ)

 

「この会議も早めに切り上げていただけると、更に生産的な時間を過ごせるのだが」(真戸)

 

「これまで大人しかった区域のグール達まで活発化してきてるのは」
「俺には何かの前兆に思えて仕方ねえ」(丸手斎)

 

「だが俺達CCGの目的は、東京から全てのグールを駆逐すること」(丸手)

 

「それだけが俺達のやるべきたった1つの簡単なお仕事だ」
「それに変わりはねえ!」(丸手)

 

「(手がかりはこれだけ?) 十分さ、糸の端はつかんだんだ」
「あと
はたどりつくまで、残らず駆逐するだけだよ」(真戸)

 

「コツは食べるんじゃなく飲むこと、そして10回ほど噛むふりをする」
「この時にそしゃく音をさせるとそれらしくなるよ」(芳村)

 

「そして消化が始まる前に必ず吐き出すこと」
「じゃないと体調を崩しちゃうからね」(芳村)

 

「カネキ君、練習すればいずれ友達とも食事できるようになるよ」(芳村)

 

「(材料?) 知らない方がいいんじゃないかな」(芳村)

スポンサーリンク

 

 

「食料調達に行ってもらいたいんだ」
「(人殺し?) いや、人を傷つけることではない」(芳村)

 

「”あんていく”は人を狩れない仲間のために食材を調達している」
「その必要性は分かってくれるね?」(芳村)

 

「ここではよく人が死ぬ」
「ここに命を捨てに来るんだ」(四方蓮示、ヨモ)

 

「(1歩遅れた?) 亜門君、感覚だよ」
「五感を使うんだ」(真戸)

 

「おい眼帯」
「あした2時半駅前、遅刻したらぶっ殺す」(トーカ)

 

「(20区は平和?) 1回よそで生活してみたら分かるよ」(ウタ)

 

「なんなら今日泊まってけば?」
「運がよければ共喰いとか見れて楽しいよ」(ウタ)

 

「(トーカが怖い?) 僕は努力家だなあって思うけど」(ウタ)

 

「僕等が人間社会に溶け込むには、一生外せない仮面が必要でさ」
「一瞬でも疑われれば終わりだし、関係が深くなるほど隙なく振る舞わなきゃいけない」(ウタ)

 

「彼女はその危険を覚悟して生きてるんだ」
「”あんていく”の仕事、学校にも通ってる」(ウタ)

 

「”白鳩(ハト)”、つまりグール捜査官のこと」
「そいつらとやり合う時に素顔バレたらヤバいだろうが」(トーカ)

 

「だからウタさんにマスク作ってもらうんだよ」
「あのイカれたクソ野郎共…」(トーカ)

 

「喰べてるところ見ちゃったんだ…いけないねえ、カネキ君」
「女の子は特にそこ見られたくないからね」(古間円児、魔猿)

 

「僕ね、いろいろあってグールの体が混じっちゃって…」
「どちらかというと今はヒナミちゃん達に近い存在なんだと思う」(カネキ)

 

「心は人間で、体はグールって感じかな」(カネキ)

 

「クズを釣るにはクズをエサにするに限るね」
「さてこのクズは、どんなクズに引き合わせてくれるのかな」(真戸)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
東京喰種 [Blu-ray]
東京喰種 全14巻セット (コミック)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→東京喰種(晩餐編)
→東京喰種のインデックス