アニメ「黒執事(逆さ吊り事件編)」の名言・台詞をまとめていきます。
黒執事
13話
「勝負は勝負だ」
「(ルールを)知らないお前が悪い」(シエル・ファントムハイヴ)
「まっ、実際の神なんて結構ろくでなしばかりですけどね」(セバスチャン・ミカエリス)
「その程度のことで感じることが出来る、たかが知れた絶望など」
「僕には理解できないし、する気もない」(シエル)
「どんなにあがいても取り戻せないものもある」
「抜け出せない絶望もある」(シエル)
14話
「僕は家族を殺され、家を焼かれ、家畜にも劣る屈辱を味わわされた」
「僕は無力で子供だった」(シエル)
「だが僕は、僕をそんな目に遭わせた奴等に同じ屈辱を味わわせるために」
「ここに戻ってきた」(シエル)
「僕は待ってる」
「そいつらが僕を殺しにここへやって来るのを」(シエル)
「悲観して嘆いて、それでなんになる」
「立ち止まることなら死人だって出来る」(シエル)
「だけど僕は生きていて、僕の力で立ってる」
「いつか死ぬなら思い残すことがない方がいいだろう」(シエル)
「仇討ちなんて偉そうなことは言わない、全ては僕の気晴らしだ」
「そいつらと僕、どっちが勝つかのゲームなんだよ」(シエル)
「たとえ絶望の底に突き落とされたとしても、そこからはい上がれるクモの糸があるのなら」
「諦めずにそれをつかむ」(シエル)
「僕ら人間はその強さを持ってる」
「つかむかつかまないかは本人次第だがな」(シエル)
15話
「主(あるじ)に命じられた以上、それがどんな無茶でも実現して見せますよ」
「私はあくまで執事ですから」(セバスチャン)
「考えるんだな」
「自分のために戦った執事に主は何をすべきかを」(シエル)
「真に清らかな完全なる人など、この世界にはいないというのに」(アッシュ・ランダース)
「悪魔の作った優しいカリー、奴らしい死ぬほどたちの悪いジョークだ」
「だが奴が優しさを込めると決めたなら、それは…その力は完璧なはず」(シエル)
「痛みを伴わない経験は身にならないと申しますしね」(セバスチャン)
「国など関係ありません」
「どこにいても、いつの時代も同じようなものです」
「人間なんてものはね」(セバスチャン)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
黒執事 -寄宿学校編- 1巻 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
