「銀河英雄伝説」ワルター・フォン・シェーンコップの名言・台詞まとめ

原作小説「銀河英雄伝説」ワルター・フォン・シェーンコップ(小説1~5巻、旧アニメ1~2期相当)の名言・台詞をまとめていきます。

 

銀河英雄伝説1巻 黎明篇

第五章 イゼルローン攻略

「堅牢な要塞に拠るほど、人は油断するもの」
「成功の可能性は大いにあります。ただし…」

 

「私が噂通り七人目の裏切者になったとしたら、事はすべて水泡に帰します」
「そうなったらどうしますか?」

 

「失礼ながら、提督、あなたはよほどの正直ものか」
「でなければルドルフ大帝以来の詭弁家ですな」

 

「とにかく期待以上の返答はいただいた。この上は私も微力をつくすとしましょう」
「永遠ならざる平和のために」

 

「お見知りおき願おう」
「薔薇の騎士(ローゼンリッター)連隊のシェーンコップ大佐だ」

 

「両手が塞がっているので、メイクアップを落としての挨拶はいたしかねる」

 

「こううまくいくとは、正直なところ思わなかった」
「IDカードまでちゃんと偽造して来たのに、調べもせんのだからな…」

 

「どんな厳重なシステムも、運用する人間しだいという、いい教訓だ」

 

「司令官閣下は、過大評価されるのが迷惑そうだぜ」

 

「こいつは戦闘と呼べるものではありませんな、閣下」
「一方的な虐殺です」

 

第六章 それぞれの星

「まじめな話、私は提督のような人には軍に残っていただきたいですな」
「あなたは状況判断が的確だし、運もいい」

 

「あなたの下にいれば武勲が立たないまでも、生き残れる可能性が高そうだ」

 

「私は自分の人生の終幕を老衰死ということに決めているのです」

 

150年ほど生きて、よぼよぼになり、孫や曾孫どもが」
やっかい払いできると嬉し泣きするのを聴きながら、くたばるつもりでして…」

 

「壮烈な戦死など趣味ではありませんでね」
「ぜひ私をそれまで生き延びさせて下さい」

 

2巻 野望篇

第三章 ヤン艦隊出動

「さあてね、私にもじつはよくわからんのです」
「なにしろあなたは矛盾の塊だから」

 

「あなたほど戦争の愚劣さを嫌っている人間はいませんが」
「同時にあなたほどの戦争の名人はいない。そうでしょう?」

 

「どうです、形式などどうでもいい」
「独裁者として民主政治の実践面を守るというのは」

 

「そもそも軍人というのが、あたなの柄じゃありませんよ」
「それでもこのうえなくうまくやっているんだ」

 

「独裁者だってけっこううまくこなせるでしょう」

 

第五章 ドーリア星域の会戦

「まあ、これくらいの役得がないとね」

 

3巻 雌伏篇

第一章 初陣

「こいつはおどろいた。天禀というやつだな」
「おれの初陣だってこんなにはでじゃなかった」

 

「この将来、どれほど伸びるか、末おそろしい気さえする…」

スポンサーリンク

第五章 査問会

「警護隊をつれておいでになりますか? 私が指揮をとりますが…」
「(ひとりなら)知勇兼備の私でいかがです」

 

「(マシュンゴなら)首都に残っている柔弱な連中なら」
「片手で一個小隊はかたづけるでしょうよ」

 

「私なら一個中隊ですな」

 

第六章 武器なき戦い

「新しい技術と言うわけでもない。スケールを大きくしただけのことだろう」
「それも、どちらかというと、あいた口がふさがらないという類だ」

 

「(要塞砲と要塞砲の撃ちあい?) さぞ盛大な花火でしょうな」

 

第七章 要塞対要塞

「それはそれで、ヤン司令官の策略かもしれないと敵に思わせることもできるさ」

 

「その(バレた)ときは、苦労して占領したイゼルローンが」
「また帝国のものになるだけのことだな」

 

「そう、このまま要塞主砲どうしで撃ちあえば、共倒れということにもなる」
「その恐怖を敵に教えれば、敵もうかつに主砲は撃てなくなるでしょう」

 

「双方、手づまりになれば、つまり時間をかせぐこともできる」
「いま弱みを見せるわけにはいきません」

 

「敵もどうして、打つ策が早い!」
「白兵戦の用意をしろ。大至急だ。おれが直接、指揮をとる」

 

「すこし運動してくるだけです、すぐもどりますよ」

 

「それにしても、第一撃は大技、第二撃は小技」
「第三撃はどんな手段で来ることやら…」

 

「コーヒーを一杯たのむ」
「砂糖はスプーンに半分、ミルクはいらない。すこし薄めにな」

 

「生涯最後のコーヒーかもしれんのだ、うまいやつを頼むぞ」

 

「まあね、女とコーヒーについては、死んでも妥協したくありませんでね」

 

第八章 帰還

「…なるほど、坊やがおれやポプランの弟子であるという以前に」
「ヤン提督の一番弟子であるということがよくわかった」

スポンサーリンク

4巻 策謀篇

第四章 銀河帝国正統政府

「おれの趣味は、ポプランほど悪くないよ」

 

「議長の名演説をお聞きになったでしょう」
「あれだけ大きなことを言ったら、内心で返したくとも返せるわけがない」

 

「まあ仲よくするのだったら、一世紀はやく手をつないでおくべきでしたな」

 

「どだい、相手が実効的な権力を失って逃げだしてきてから仲よくしようなんて」
「間の抜けた話じゃありませんか」

 

「ゴールデンバウム家の専制権力を復活させるのが正義ですか」

 

「ビュコック提督にならって言えば、あたらしい辞書が必要ですな」
「反対する者はいないのですか」

 

「17、8の美少女だったら、熱狂の度はもっと上がるでしょうな」
「だいたい民衆は王子さまとか王女さまとかが大好きですから」

 

「考えてみれば、需要と供給がみごとに一致したのですな」
「ローエングラム公の権力基盤は民衆にあり、彼はもはや皇帝の権威を必要としない」

 

「一方、レムシャイド伯とやらは、実体のないものとはいえ」
「亡命政権において主導権をにぎるために、廃物利用をしなくてはならない立場です」

 

「なるほど、言論の自由は思想の自由よりテリトリーが狭いというわけですか」
「自由惑星同盟の自由とは、どちらに由来するのですかな」

 

「自由の国か。私は6歳の時に祖父母につれられてこの自由の国に亡命してきたんですよ」
「もう28年も前になりますがね、よく憶えています」

 

「針を撃ちこんでくるような風の寒さと」
「亡命者をこじきあつかいする入国管理官の、卑むような目つきをね」

 

「たぶん、死ぬまで忘れんでしょうな」

 

「つまり、私は一度、祖国を喪失した男です」
「一度が二度になったところで、いまさら驚きも嘆きもしませんよ」

 

「またイゼルローンが最前線になりますかな」
「迷惑なことだ」

 

「この要塞があると思うから、政府首脳は平気で愚行を犯す」
「いささか考えものですな」

スポンサーリンク

第五章 ひとつの出発

「ご心配なく、ユリアンの銃や格闘技の技倆は、閣下より上ですよ」

 

「では言いなおしましょう。閣下よりはるかに上です」
「充分に自分自身を守れます。これで安心しましたか」

 

第八章 鎮魂曲への招待

「雑魚にかまうな、目的は敵の司令官だ」
「艦橋をさがせ」

 

「ロイエンタール提督?」
「私はワルター・フォン・シェーンコップだ」
「死ぬまでの短い間、憶えておいていただこう」

 

「いま一歩というところでしたが、大魚は逸しました」
「旗艦への侵入をはたしたことで、まあ0点ではないというところですか」

 

「もっとも、先方でもそう思っているかもしれません」
「なかなかいい技倆をしていたし、私の攻撃も再三かわされました」

 

「期待はずれのことを言わんでください」
「私は、いつかも言いましたが」

 

「あなたはラインハルト・フォン・ローエングラムにだって勝てると思っているのですから」
「その部下ごときに勝てなくてどうします」

 

5巻 風雲篇

第二章 ヤン提督の箱舟隊

「どうせなら、政府首脳たちが血相変えて、イゼルローンなんぞ捨てて助けに来い」
「とわめきたててから腰をあげたほうがいいでしょう」

 

「恩知らずの連中だが、今度こそ閣下の存在がいかにありがたいものか」
「思い知るでしょうよ」

 

「ほう、勝機!?」
「すると、勝てると思ってはいらっしゃるのですか」

 

「市民を守る義務があるのに、それを忘れて自分たちの安全のみ謀るような輩には」
「相応の報いがあって然るべきです」

 

「逃げこんできたところを一網打尽にして、ローエングラム公にくれてやってもよし」
「市民に対する背信の罪を問うて、罰をくれてやってもいいでしょう」

 

「そのあとは、あなたが名実ともに頂点に立てばいい」
「イゼルローン共和国というのも、そう悪い考えではないように思えます」

 

「独裁者を支持するのも民衆なら、反抗して自由と解放を求めるのも民衆です」

 

「民衆の多数が民主主義ではなく独裁を望んだとしたら」
「そのパラドックスをどう整合させるのか」

 

「また必要になったら?」
「要塞とか人妻とかいうものは、そう簡単に借りられないものですがね」

 

「ひっかけるしかないでしょう」

 

第六章 連戦

「…人間なにかとりえがあるものだ」

 

第七章 バーミリオン

「かもしれませんな」
「ですが、あなただってそう悪くない」

 

「今年にはいってからも、帝国軍の名だたる用兵巧者をたてつづけに三人」
「手玉にとったではありませんか」

 

「(勝てるか?) あなたに、ほんとうに勝つ気があればね」

 

「いけませんな」
「ご自分で信じてもいらっしゃらないことを他人に信じさせようとなさっては」

 

「あなたが勝つことだけを目的にする単純な職業軍人であるか」
「力量に対する自覚もなしに権力だけを欲する凡俗な野心家であるか」

 

「どちらかなら私としても煽動する甲斐があるんですがね」

 

「ついでに自分自身の正義を信じて疑わない信念と責任感の人であれば」
「いくらでもけしかけられる」

 

「ところがあなたは、戦っている最中でさえ」
「自分の正義を全面的に信じてはいない人ですからな」

 

「信念なんぞないくせに、戦えば必ず勝つ」
「唯心的な精神主義者から見れば許しがたい存在でしょうな、こまった人だ」

第九章 急転

「司令官! お話があります」

 

「さあ、政府の命令など無視して、全面攻撃を命令なさい」
「そうすれば、あなたはみっつのものを手に入れることができる」

 

「ラインハルト・フォン・ローエングラム公の生命と、宇宙と、未来の歴史とをね」
「決心なさい!」

 

「あなたはこのまま前進するだけで歴史の本道を歩むことになるんだ」

 

「ヤン提督には何よりもまず政治的野心がない」
「政治の才能もないかもしれない」

 

「だが、ヨブ・トリューニヒトのように国家を私物化し、政治をアクセサリーにし」
「自分に期待した市民を裏切るようなまねは、ヤン提督にはできんだろう」

 

「ヤン提督の能力は、歴史上の大政治家たちに比較するば、とるにたりないかもしれんが」
「この際、比較の対照はヨブ・トリューニヒトひとりでいいんだ」

 

「銀河帝国は和平の代償として、ヤン提督の生命を要求するかもしれない」
「政府がそれに応じてヤン提督に死を命じたら、そのときはどうする?」

 

「唯々諾々としてそれにしたがうのか」

 

「ユリアン、失礼な言種だが、お前さんはおとなになったな」
「おれもお前さんに見習って受けいれるべきは受けいれるとしよう」

 

「だが、どうしても譲れないところがある」
「それもまたお前さんの言うとおりだがな」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
銀河英雄伝説 1巻 [Blu-ray]
銀河英雄伝説 全15巻セット (ノベル)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→銀河英雄伝説(シェーンコップ、3期)
→銀河英雄伝説のインデックス