アニメ「アンデッドアンラック」アンディの名言・台詞をまとめていきます。
アンデッドアンラック
1話
「皮膚感染で死に至る病気?」
「いいね! 最近自殺もマンネリ気味だったからよ」
「いいね…お前もこっち側だな」
「(ゾンビ?) あんな腐った連中と、一緒にすんじゃねえ!」
「俺は”不死(アンデッド)”だ」
「バカが…死なせるかよ」
「やっと見つけたんだ、俺に本物の死を与える力」
「お前がさっき隠したルール」
「それが解けりゃ、もっとすげえ不運が起こせるよな」
「お前の特大の不運なら、このクソ長え人生をやっとあがれるかもしれねえ」
「面白くなってきた」
「(一気に不運?) 誰を心配してんだよ」
「俺はアンデッドだぜ」
「(戦闘は)素人か…現在(いま)はな」
「昔は違う!」
「普段は容量が足りてねえから脳みそに栓をして」
「100年分の記憶を閉じ込めてる」
「じゃねえと…狂っちまうんでなあ!」
「悪いな、こっちの勝ちだ!」
「俺と…あいつと出会ったのが、運の尽きだ!」
「さすがによ…」
「隕石に当たんのは初めてだぜ」
「助かったぜ、いい不運だった」
2話
「お前は捕まったら何されんだろうな?」
「安心しろ」
「お前が俺に惚れて最大の不運をよこすまで、お前は絶対に死なせねえ」
「(攻撃を)食らったあとは動けるな」
「なら食らって治して殴るまでだ」
「安心しろ」
「俺がいりゃあお前は死なせねえし、どこの誰にも渡さねえ」
「もっと自分のルールを知るべきだったな」
「こいつは何を”否定”する?」
「いつもどおりの死に覚えでいくか」
「ヤケになった女抱くほど、俺は腐ってねえ」
「二度とあんなマネすんな」
3話
「(不運は)使い方次第だ」
「俺は不死だが不敗じゃない」
「不運のタネを見つけ、そのタネに見合った接触の感覚さえつかめりゃあ」
「お前の不運は事故じゃねえ」
「状況を変える最高の切り札だ」
4話
「運命だろうがなかろうが、この先なにがあろうがなかろうが…俺の女だ」
「俺が死ぬまで死なせねえ」
「生まれ、死ぬ。この最大の変化、いいよなあ」
「だがな…死は俺んだ! こいつのもんじゃねえ!」
「こいつにゃとことん生きてもらう」
「口説いて口説いて口説き倒して、どこまでも変わる!」
「惚れさせて抱いて俺が死ぬ」
「こいつが死ぬのはそのあとだ」
「バカが…しわの数で、お前の魅力は変わらない」
5話
「あいつは死にたがってた」
「気丈に振る舞ってはいたが、いつも俺のケースの前に来ては」
「”生きるために殺すこと”に悩んでた」
「”いっそ死んでしまえば”と…」
「だから俺は言った」
「”そんなに死にてえなら、俺が外に出たら真っ先に殺してやるよ”ってな」
「冗談でだ」
「(約束だよ!) 今思えばあれは、本気の言葉だったのかもな」
「(ユニオンを変える?) いいぜ、乗った!」
「その方が俺もお前を口説きやすいしな」
「急じゃなきゃ意味ねえだろ」
「(ニューヨーク?) いいね」
「日本のハンバーガーの小ささには、うんざりしてたとこだ」
6話
「いるじゃねえか…まだ腐ってねえ奴がよお」
「(本当に死ぬ?) バカが」
「こんなんで死ねるなら、とっくにお前で死んでるぜ」
「(殺して?) 捕獲しろって話なんだが…花嫁に言われちゃしょうがねえ」
7話
「(呪い?) しょうがねえ」
「捕獲じゃなくさっさと殺すぞ」
8話
「スポイル、お前は強く正しい」
「だがな…おまえじゃ俺を縛れない」
「さて、少し…遊ぼうか」
「(ヴィクトール?) 誰に聞いたか知らんが、俺はヴィクトル、人間だ」
「”神”トールじゃない」
「能力が貴重なら前へ出るな」
「下がっていれば殺さないでおいてやる」
9話
「(一番大きい不運?) そいつは…楽しみだ」
「時間がねえ…もらうぜ」
「続きは今度な」
「ずっと聞こえてたぜ」
「あいつにのまれたあと、暗闇の中でお前の声だけが聞こえた」
「嬉しかったぜ」
「ありがとな、風子」
「強い願いってのは、きっと腐ったりせずに届くんだ」
「お前がそうだったように」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アンデッドアンラック 1-18巻セット (コミック)コミックシーモアリンク
アンデッドアンラック(コミック)