アニメ【推しの子】MEMちょ(メム)の名言・台詞をまとめていきます。
【推しの子】
6話
「メムも自分のチャンネルでバカやってるから分かる」
「みんな私のことバカだと思って…まあ実際バカなんだけど」
「だからね、今求められてるものは、より過激なものってわけさ」
「どこまでリスクを取れるかで、選択肢が変わってくるっていうか」
「私はこのままおバカ系癒やし枠キープ出来れば、それでいいかなあ」
「自分のチャンネルにお客の導線引くのが目的だし」
「人は謝ってる人に群がるんだよ」
「”謝ってるってことは、悪いことをしたって認めたんでしょ?”」
「”悪いことをしたなら石を投げていいよね”」
「そんな風に、謝罪って日本人の道理的には正しいけど」
「炎上対策としては下の下なんだよ」
「炎上ってさ、真面目な子ほどダメージ大きいんだよね」
「批判の意見なんて見なきゃいいのに」
「全部の意見を真正面から真摯に受け止めようとするから」
7話
「今のこの状況って、広告代理店風に言うと」
「能動視聴者数が多く、強いインプレッションが期待できる状況ってやつなの」
「一見あかねへの叩きが目立っているけど、それって表面的なものでさあ」
「実態としては数%程度のものでしかない」
「自殺未遂というセンシティブな話題」
「ほとんどの客層は」
「叩くべきか擁護すべきか悩んでいるサイレントマジョリティー」
「つまり答えを求めているユーザーが多い」
「そこに共感性の高い意見を提供すれば」
「多くの人がそれを正義と思い込むマーケットになっている」
「これだけ注目されてる中だもん」
「世の中の意見まるっと上書き出来ちゃうかもねえ」
「私はネット上のマーケティングと、セルフプロモーションでここまで来たんだよ」
「こう見えて、バズらせのプロなんだけど」
「これからはさ、あかねもちょっとキャラ付けた方がいいんじゃない?」
「やっぱ素の自分で出て叩かれるとダメージ大きいし」
「(アクアの好み?) ん~、でもあれかな」
「”B小町”のアイみたいな?」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【推しの子】1-11巻セット (コミック)