「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」の名言・台詞まとめ

アニメ「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096」の名言・台詞をまとめていきます。

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)

1話

「宇宙世紀のゆがみを正してくれる者達の胎動は既に始まっている」
「”ラプラスの箱”を託すに足りる者が、そこに在ることを願う」(サイアム・ビスト)

 

「これで1つの世界が終わるかもしれないのです」
「私以外、誰があなたを許せるのです」(カーディアス・ビスト)

 

「(片づけて帰ってこい?) 了解、マスター」(マリーダ・クルス)
「”マスター”はよせ」(スベロア・ジンネマン)

 

「ねえ、バナージってさ…」
「たまに遠くを見るような顔するよね」(ミコット・バーチ)

 

「多分それ、どこかを見てるわけじゃなくて…」
「どこにいるのかなって考えてる時だと思う」(バナージ・リンクス)

 

「何をしていても、その時を本当には過ごせていないような」(バナージ)

 

「(ラプラスの箱?) 本当にあるなら持って帰る」
「罠なら突破するまでだ」(ジンネマン)

 

「死ねない」(オードリー・バーン、本名:ミネバ・ラオ・ザビ)

 

「コロニービルダーの入口まで送ってもらえない?」
「時間がないの、お願い!」(オードリー)

 

「会って話をしなければならない人がいるの」
「急がないと、取り返しのつかないことになる」(オードリー)

 

「今ならまだ止められる。だから…」
「(何を?) 戦争」(オードリー)

 

2話

「歩きながら食べるなんて…」(オードリー)

 

「立場を考えればこそ、ここへ来たのです!」(オードリー)

 

「今の私達に”ラプラスの箱”は使いこなせません」(オードリー)

 

「それがどのようなものであっても、フル・フロンタルに利用され」
「無用な争いの火種となるだけです」(オードリー)

 

「分かりません」
「私は命令に従うだけです」(マリーダ)

 

「(ハロ?) 私、田舎に住んでいたから」
「と言うより…根なし草ね」(オードリー)

 

「そういうふうに生まれついてしまったの」(オードリー)
「なら、俺と同じだ」(バナージ)

 

「(反連邦?) そうね…でも、もっと怖いかも」(オードリー)

 

「(コロニーの外壁が拡張?) すごい…世界が広がっていく」(オードリー)

 

「”私の、たった1つの望み”」
「あっ、なんなんだ? これ」(バナージ)

 

「俺、ここを知ってる」
「この絵を見たことがある」(バナージ)

 

「では名乗りません」
「私の立場さえ理解していただけるのなら、それで」(オードリー)

 

「考え直していただきたくて、ここへ来ました」
「”ラプラスの箱”を私達に託すというお話しを」(オードリー)

 

「(誰に追われているのか)知りません。でも、怖い人達ですから」
「そう感じるんです」(バナージ)

 

「バナージ、帰って。ここまで連れてきてくれてありがとう」
「あとは自分で出来ます」(オードリー)

 

「今朝、君が空から落ちてくるのを見て、すごくドキドキした」
「それまでズレていたものが元に戻って、初めて自分の居場所が見えたような気がして」(バナージ)

 

「君が誰だって構わない」
「俺のこと、”必要だ”って言ってくれ」(バナージ)

 

「そしたら俺は…」(バナージ)
「必要ない」(オードリー)

 

「あなたは、もう私に関わらない方がいい」(オードリー)

 

「あなたのご心配は分かります」(カーディアス)

 

「フル・フロンタル」
「”シャアの再来”と言われる男のうわさは、わたくし共も存じておりますから」(カーディアス)

 

「しかし、たとえ鍵を手にすることが出来ても」
「その資質を持たぬ者に”ラプラスの箱”は開けられない」(カーディアス)

 

「鼻先にぶら下げられたエサには、食いつかずにはいられないのが我々の現状です」
「それがもし毒入りだったりすれば、上はさぞがっかりするでしょうな」(ジンネマン)

 

「(ニュータイプの存在?) 戦場にいれば」
「そうとしか説明できない力を感じたことはありますが」(ジンネマン)

 

「人が人を信じるのは本当に難しい」(ジンネマン)

3話

「まとわりつくな!」
「重いんだ…黙らせる!」(マリーダ)

 

「助けたい人がいるんだ」(バナージ)

 

「みんな、明日の予定だって、来週の予定だってあったんだ」
「あんなの、人の死に方じゃありませんよ!」(バナージ)

 

「人は動物とは違う」
「人の死は無下であってはならん」(カーディアス)

 

「なのに我々大人は無益な血を流しすぎた」
「そればかりか地球を食いつぶし、宇宙にはけ口を求めてきた」(カーディアス)

 

「今こそ人は自らを律し、尊厳を取り戻さねば」
「100年前に紡がれた希望を生かすために」(カーディアス)

 

「人間だけが神を持つ」
「今を超える力、可能性という内なる神を」(カーディアス)

 

「彼女が背負っているものは重いぞ」
「共に行くには、この世界の重みを受ける覚悟が要る」(カーディアス)

 

「自信とか覚悟なんてない」
「俺は彼女に必要とされたいだけなんです」(バナージ)

 

「恐れるな」
「自分の中の可能性を信じて力を尽くせば、道はおのずと開かれる」(カーディアス)

 

「バナージ…私の望みは叶ったよ」(カーディアス)

 

「”私のたった1つの望み”」
「”可能性の獣、希望の象徴”」(バナージ)

 

「父さん…母さん、ごめん」
「俺は…行くよ」(バナージ)

 

「ここから…ここから出ていけ!」(バナージ)

 

「あいつ、全身がサイコフレームで出来ているのか」(マリーダ)

 

「ガンダム…ガンダム…ガンダムは…敵!」(マリーダ)

 

「マリーダを退けたという敵、ガンダムだと聞いた。興味深いな」
「私が出るしかないかもしれん」(フル・フロンタル)

 

「過ちを気に病むことはない、ただ認めて次の糧にすればいい」
「それが大人の特権だ」(フロンタル)

4話

「連邦が隠密に動かせる戦力には限りがある」
「今頃は対応を決める話し合いが持たれているだろうさ」(アンジェロ・ザウパー)

 

「責任を取りたくない責任者達の間でな」(アンジェロ)

 

「今日は大佐が出撃をする」
「我々の仕事はないよ」(アンジェロ)

 

「見せてもらおうか」
「新しいガンダムの性能とやらを」(フロンタル)

 

「休んでいてくれ、君の手はわずらわせない」
「俺達の艦(ふね)は、俺達の手で守るさ」(リディ・マーセナス)

 

「私は、あの機体を処分する方法を考える」
「そうしなければ…」(オードリー)

 

「あれは危険なものよ」
「誰にも渡すわけにはいかない」(オードリー)

 

「何も知らされないで、決められるわけないだろう」
「そんな話し方で人を従わせようとするのはズルいよ」(バナージ)

 

「君はどうしたいんだい?」
「しなければならないことじゃなくて、君がやりたいことを」(バナージ)

 

「君自身がどうしたいのかを教えてよ」
「そしたら俺…」(バナージ)

 

「我々はここに控えていればいい」
「大佐の邪魔になるだけだ」(アンジェロ)

5話

「我々はそちらが定義するところのテロリストだ」
「軍と認められず、国際法の適用も期待できないとなれば臆病にもなる」(フロンタル)

 

「(人権は尊重する?) 民間のコロニーに特殊部隊を送り込んでおいてよく言う」
「まして貴官は人質を盾に取っている身だ」(フロンタル)

 

「要求が受け入れられないなら貴艦は撃沈する」
「(捕虜の命?) 不確定要素に基づいた交渉には応じかねる」(フロンタル)

 

「(ジオン残党の星?) それはどうかしら?」
「フル・フロンタルは、あのシャア・アズナブルかもしれないと言われている男です」(オードリー)

 

「ジオン・ダイクンの遺児が、親の仇であるザビ家の末裔を大事にするはずがない」(オードリー)

 

「連邦の軍人の矜持、見せてもらおう」
「その勇気があるなら、鍵を壊し、私を殺すがいい」(オードリー)

 

「さすれば、鍵と私の喪失によって、ネオ・ジオンに打撃を与えることは出来る」(オードリー)

 

「あるいは、このまま何もせずに全てを奪われるか」
「もう猶予はないぞ」(オードリー)

 

「(オードリー?) 私はミネバ・ザビである」(オードリー)

 

「(ミネバ・ザビ?) オードリーだよ!」
「嘘でも本当でも、俺にはオードリー・バーンだ!」(バナージ)

 

「(要人?) 俺が子供なら、オードリーだって子供だ!」
「子供を人質にするなんて、大人のやることですか!」(バナージ)

 

「箱なんて…箱なんて渡しちゃえばいいでしょう!」
「なんなのか分からないもののために、人が大勢死ぬなんて」(バナージ)

 

「では君は責任を取れるのか?」
「”ラプラスの箱”には、連邦を覆す何かが隠されていると言われている」(ダグザ・マックール)

 

「それがネオ・ジオンの手に渡り、より多くの人の命を奪う結果を招いてしまった時」
「君はなんと言って死者や遺族達に詫びるつもりだ」(ダグザ)

 

「貴様がいなければ、こんな…」
「テロリスト相手に、人質なんか取ってさ!」(リディ)

 

「撃ってしまった…大佐の戦場を汚してしまった」
「私に撃たせたな!」(アンジェロ)

 

「当たらなければ、どうということはない」(フロンタル)

 

「見える…」
「これが、ガンダム」(バナージ)

 

「また敵となるか、ガンダム」(フロンタル)

 

「子供の頃、テレビでザビ家の演説ってのを聞いたことがある」
「”ジーク・ジオン、”ジーク・ジオン”、気味の悪い光景だったよ」(リディ)

 

「ギレン・ザビ」
「君の伯父さんに扇動されて、何千人もの人間が一緒になって叫んでた」(リディ)

 

「何も分かっていないのですね」(オードリー)

 

「家族や友人を失った人達には許しがたいこと」
「でも、スペースノイドはそうした理不尽に慣れている」(オードリー)

 

「俺は自分をパイロットだと規定してきた」(リディ)

 

「モビルスーツを動かして、与えられた任務を確実にこなすのが仕事で」
「ほかのことは考える必要がない」(リディ)

 

「いや、嘘だな。見ないように考えないようにしていたんだ」
「家にいる時からずっと」(リディ)

 

「私にも、生まれついた家というものがあります。一年戦争の悪名を背負った家です」
「私は、政治と無関係ではいられない」(オードリー)

 

「また同じ過ちが繰り返されようとしているなら」
「命に代えても止める義務と責任があります」(オードリー)

 

「君はジオンの人間だ」
「裏で馴れ合っていたとしても、俺達の敵だ」(リディ)

 

「別の場所で会いたかったな」(リディ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
機動戦士ガンダムUC [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→機動戦士ガンダムUC(パラオ攻略戦)
→機動戦士ガンダムUCのインデックス