「劇場版 名探偵コナン」灰原哀の名言・台詞まとめ

アニメ「劇場版 名探偵コナン」灰原哀の名言・台詞をまとめていきます。

 

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

「私だって……私だって、出来るなら記憶を無くしたいわよ!」

 

天国へのカウントダウン

「10年後は、2人共この世にいないってことかもね」

 

「私の気持ちなんて、誰にも分かんないわ!」

 

「でも……このごろ私誰なんだろうって思うの?」
「私は誰で、私の居場所はどこにあるんだろうって……私には、席が無いのよ……」

 

「いずれにしても、一度組織に入った以上、抜け出そうとしたり、裏切ろうとした者には、容赦なく死の制裁が待っているわ。私を殺そうとしているようにね」

 

「吉田さんを泣かせたら、私許さないわよ」

 

ベイカー街(ストリート)の亡霊

「まるで、悪しき日本の世襲制が凝縮された光景ね」
「こうした世襲制と共に、人間の過ちの歴史が繰り返されるわけよ」

 

「その逆よ。自由どころか、視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚……全てコンピューターに支配されているのよ」

 

「阿笠博士の発明も、ゲームの世界では使えないってことね」

 

「世紀末のロンドンは、大英帝国最後のもっとも良き時代だったと言われているけど、実際は貧富の差が激しくて、犯罪は悪質化し、人々の心はすさんでいった時代よ」

 

「ダメよ工藤君、諦めちゃ。お助けキャラがいないなら、あたし達にとってのホームズはあなた。あなたにはそれだけの力がある」

「ホームズに解けない事件は無いんでしょ?」

 

銀翼の奇術師(マジシャン)

「やっぱり(歩美ちゃんは)女の子ね」
「鼻をつまんで息をつめるなんて、あんまり素敵な顔じゃないでしょ? 異性……特に好きな人には見せたくないものよ」

 

「工藤君。どうやらあなたの辞書にも無かったようね……不可能という文字」

 

水平線上の陰謀(ストラテジー)

「でも、たまには探す側に回るのもいいかもね」

 

「(仲良くは)無理ね。人には感情があるもの。目には見えない上に、とても変わりやすい厄介な代物がね」

「それが友情や愛情ならいいけど、何かのキッカケで嫉妬や恨みに変われば、殺意が芽生えることだってあるんだから」

 

「事件? ホントにそれだけ……工藤君」

 

探偵たちの鎮魂歌

「ええ、分かったわ。今夜10時までにその事件を解かないと、あなたもあたしも木端微塵になるってわけね。面白いじゃない」

「じゃあ預けたわよ、私達の命…名探偵さん」

 

「ずっとそばにいてね……」
「疲れるわ、この演技……」

 

紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)

「まあ、なんとかなるんじゃない? ここは言葉が通じない外国じゃないんだから」

 

戦慄の楽譜(フルスコア)

「ところがこの小さな名探偵さんはついつい自分の立場も忘れて、持ち前の推理力と阿笠博士の発明品を使って、次々と難事件を解決してしまうのよね」

「おかげで私はいつもヒヤヒヤ。まぁ音楽の授業じゃ、別の意味でヒヤヒヤさせられるけど……」

 

「私、子供じゃないから」

 

「それに、私も彼を信じてるから…相棒としてね」

 

漆黒の追跡者(チェイサー)

「消されるわよ! 高木刑事。その人物を突き止めようとした、その時点でね。そしてその矛先は、そのメールアドレスを提供した工藤君に向くでしょうね」

「分かったら、さっさと諦めて忘れることね。なぜなら…そのメールアドレスは、決して開けてはならない、パンドラの箱なんだから」

 

「(博士)唐揚げ? またこっそりメタボってるのね!」

 

「やめなさいって言ったところで、やめるわけないわよね。でも、慎重にやることね。分かってるでしょうけど、あなたの正体が奴等にバレたら……」

 

「分からないの!? あなたが事件を解けば解くほど、あなたが工藤新一だってこと、証明することになるのよ!」

 

「まだ早いわ」
「帰るのは、そのメッセージに応えてあげてからでもいいんじゃない」

 

天空の難破船(ロストシップ)

「でも…十分女の子らしらはアピールしてるわよ。あたしだって…この空飛ぶ魔法の船に乗って、雲の上の夢の国に飛んでいきたいもの…」

「冗談よ!」

 

沈黙の15分(クォーター)

「博士が行くなら、私も行くわ」
「ちょっと目を離すと、すぐメタボになっちゃうから」

 

「ガキが生意気なんじゃない!」

 

「相変わらずしぶといわね」

 

11人目のストライカー

「やっぱり、中身はただのサッカー小僧ね」

 

「ダメよ! 江戸川君が戻って来るまで、大人しくここでじっとしていなさい。彼がなんとかしてくれるから」

「まあ…戻って来られたらいいんだけど」

 

「ええ、全スタジアムのサポーターの命運が懸かっている。彼等、10人のストライカーにね」

 

「全く…最後まで面倒かけるんだから」
「工藤君…みんなの思い、あなたに預けるわよ! 受け取りなさい!」

 

業火の向日葵

「忠告ありがとう。悔いが残らないようにするわ」

 

「あなたを見つめていると後悔するらしいから」
「ある人からアドバイスもらったのよ」

 

純黒の悪夢(ナイトメア)

「まさかあなた、あの女の記憶が戻ったら、組織の情報が手に入る、そんなこと考えてるんじゃないでしょうね!?」

「そんなことしたら、私やあなただけじゃなくて、あの子達まで消されてしまうかもしれないのよ!」

 

「後でちゃんと説明するから、今は大人しくしてて!」

 

ゼロの執行人

「あのね博士! ドローンを操縦しながらのクイズなんて、危ないでしょ!」
「それに、今みんながしてる撮影は、博士のクイズと違って遊びじゃないのよ」

 

「どこで爆発させればいいか計算しろって言われてもね!?」
「たく…人使い荒いんだから!」

 

「工藤君……無茶しないでよ」

 

「(私達は)小さな探偵さんの、協力者ってところかしら」

 

「あの子達、自分達がカプセルの回収に貢献したとは、少しも思ってないようね」

 

紺青の拳(フィスト)

「どうせ言っても無駄なんでしょうけど…無茶しないように」

 

「おだてるってことは、まだ何か調べて欲しいことがあるのかしら?」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

劇場版 名探偵コナン緋色の弾丸 [Blu-ray]

 

→名探偵コナンのインデックス

→アニメの名言インデックス

タイトルとURLをコピーしました