「メイドインアビス」ナナチの名言・台詞まとめ

アニメ「メイドインアビス」ナナチの名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

メイドインアビス

10話

「うるさいなあ」
「そいつ、まだ心臓は動いてるよ。今にも止まりそうだけどな」

 

「んなぁ~、ふわふわのぬいぐるみだよ」
「お前達を慰めに来たんだ」

 

「(誰?) 丁寧に教えてもいいけどさあ」
「先に、そいつ助ける方法聞いた方がよくね?」

 

「お前やっぱり見えてねえのな」
「安心しなよ、今は呪いはないから」

 

「オイラはナナチだ」
お前ら探窟家が言うところの…”成れ果て”だよ」

 

11話

「探窟家の間じゃこうするのが常識らしいけど、それは正しい方法を知らないからだ」

 

「それにしてもえげつねえ切り方」
「気を失っててよかったな」

 

「それにしても…なんだってまた肘の関節から切らなかったんだ?」
「骨を折らずに関節から外せたのに」

 

「もしかして、こいつの指示だったのか?」
「なるほどなあ、大した女の子じゃないの」

 

「肘から先が残っていれば、探窟で出来ることの幅が大きく違うんだよ」
「まだ進む気だったのさ」

スポンサーリンク(コミックシーモア)
 

 

「こいつはあの状況になってもまだ、冒険を諦めてはいなかったんだよ」

 

「”なんで助けてくれなかった?”って顔してるな」
「お前らがなんなのか興味があっただけさ」

 

「姿を現す気なんて、はなっからなかったんだぜ」

 

「(なぜ助けた?) かわいそうになったから」
「”リコ! 置いてかないで~!”」

 

「迷子のちびっ子みたいに泣いてんだもん」
「見てらんねえよ」

 

「(ほかに誰か?) 同居人さ。紹介しとくよ」
「オイラのかわいいミーティだよ」

 

「この子も”成れ果て”だよ」

 

「六層の上昇負荷は聞いたことある?」
「そう、深界六層の呪いで生き残るとこうなるんだ」

 

「人格も知性も消え失せる、文字どおり人だったものの”成れ果て”さ」
「もうどうやったって元には戻れない」

 

「お前が今回やった腕伸ばすやつさ」
「六層だとどうなるか、考えるだけでワクワクしない?」

 

「オイラはわけありでね、例外中の例外さ」
「期待はしないことだな」

 

「探窟家は仲間が”成れ果て”になったら、始末して遺品だけを回収していくんだ」
「”死んだ”ってことにした方が、よっぽどマシなんだろうな」

 

「そこにオイラが出てってみなよ」
「オイラは人間性を残したまま、六層から帰還できる”可能性そのもの”だ」

 

「そしたら何がなんでも捕まえに来るだろ?」
「姿をさらすことが、もう大きなリスクなんだ」

 

「助ける理由が”かわいそう”ってだけでも上等だろ?」

 

「体の中はまだ血まみれで腕もこのままじゃ腐り落ちる」
「いいか、今はあくまで死を緩やかにしただけだ」

スポンサーリンク

 

 

「12時間はなんとかもたせる」
「それ以上かかりそうなら、気の利いたお別れを考えとけよ」

 

「(勘違い?) 落ち着けよ、ポンコツ」

 

「オイラ付きっきりだし、メシ調達できねえだろ」
「腹減って倒れたら誰がこいつの治療すんのさ?」

 

「分かればよいよい」
「ちょろいな~」

 

「お前、マジでポンコツになっちゃった?」
「まあ、いろいろあったしな」

 

12話

「普段、客には懐かないんだけどな。年が近いし気に入ったのかもな」
「ミーティもこうなる前は女の子だったんだぜ」

 

「そんな邪険にするもんじゃないぜ」
「ミーティのおかげで毒も抜けたんだしな」

 

「あの薬はミーティにタマウガチの毒を打って作ったのさ」
「ミーティは毒を自分で治せるのさ」

 

「すごいだろ」
「その血を材料に薬をこしらえたってわけだ」

 

「(”成れ果て”になる前?) それ聞いちゃう? やめときなよ」
「聞いたらオイラのこと、助けたくなっちゃうぜ」

 

「ちょうどこんな感じだな」
「”アビスの呪い”の正体だよ」

 

「こんな感じのフワフワがな、何重にも重なってオイラ達を覆ってるのさ」

 

「触れても感じず、見えもせず」
「オイラ達が動けば合わせて動き、息をしただけで流れが出来る」

 

「(触れると?) そんなことはねえ、触れてもたわむだけだ」
「ちょうどこの布みたいにな」

 

「こんな感じで…突き抜けちまうと症状が一気に出る」

 

「まあ、上から通り抜ける分にはスルリだ」
「入ったら出られない逆トゲのような流れがあるんだ」

 

「まるで獲物を捕らえる罠さ」

スポンサーリンク(コミックシーモア)
 

 

「(悪意に満ちたフワフワ?) 分かんねえ? 力場だよ」
「縦穴をくまなく満たす、いわばアビスの血液」

 

「そいつが”アビスの呪い”の正体さ」
「逃げ場なんてどこにもありゃしない」

 

「奈落の底に挑むってのは、この先死の呪いが充満する中で」
「未来を読む捕食者を相手にしてくってことだ」

 

「なかなか愉快だろ」

 

「ただな、これだけは分かるぜ」
「そんなもんじゃ、憧れは止められねえんだ」

 

「いいか、忘れんなよ。何があってもオイラの指示どおりだ」
「そうすりゃタマちゃんも退治できて、あいつも助かる」

 

「なら見せてやるぜ」
「オイラの見てる世界をな」

 

「そいつの未来は封じたぜ」
「ぶちかましてやれ」

 

「あ…あのな、お前に頼みたいことが出来た」
「んなぁ〜、さすがに言いづれえんだけどな」

 

「(遠慮はするな?) じゃあ、頼む」
「ミーティを殺してくれ」

 

13話

「神様」
「同じ地の底なら、オイラここに行きたいです」

 

「オ…オイラはここに来れればなんでもよかったんだ」
「ここに来る前はゴミだめからマシなゴミを拾って食べてた」

 

「みんなは盗みとか、歌歌って物乞いとかしてたけど」
「オイラはそれ以外に能がなくてよ…」

 

「神様、助けて下さい」
「オイラ、ようやく見つけたんです」

 

「宝物を見つけたんです」
「どうか…どうか奪わないで」

 

「ミーティ…ミーティ逃げてごめんよ」
「もうあいつの好きになんか、させたりしないから」

 

「オイラが…オイラがなんとかするんだ」

 

「ダメだ…何を使っても苦しむだけ」

スポンサーリンク

 

 

「探すんだ、ミーティを苦しませずに殺せる方法を」
「どこかにあるはずだ…どこかに…」

 

「(呼べば返事だって?) ただの反応だ」
「どんな手段でも、意思の疎通は出来なかったぜ」

 

「なのに、あの目だ。お前も見たろ」
「いまだにミーティは…ミーティの魂は、あの体にとらわれてる気がするんだ」

 

「(レグの料理) おい、なんかこれやべえにおいしないか?」
「オイラの作ったのより美味しくねえ」

 

「オイラも…オイラもそのうち、どうにかなって死ぬ」
「そしたら、ミーティは永遠に独りぼっちだ」

 

「ミーティはさ、物も食わないし死ぬこともない」
「けど、刺されりゃ痛いし、涙だって流すんだ」

 

「それがただの反応だとしても、永遠に苦しみ続けなきゃならねえ」
「悲鳴すら上げることも出来ず、魂をとらわれたまま永遠にだ」

 

「レグ、これは最後のチャンスなんだ」
「ミーティを解放できる、最後の…」

 

「お願いだ」
「こんなに都合のいいことは二度と起こらねえ」

 

「(自ら命を絶ったりしない?) 残酷だな…分かったよ、約束する」

 

「今まで付き合わせてごめんな」
「またすぐ会えるからな」

 

「ミーティ、ごめんよ。オイラが間違ってた」
「ごめん…ホントごめんよ」

 

「ずーっと…ずっと一緒だからな」
「ミーティはあったかいな」

 

「ミーティ、ありがとな」
「レグ、やってくれ」

 

「オイラの…オイラの宝物…」

 

「ミーティ、ありがとな」
「レグの宝物、引っ張り上げてくれて」

 

「もう少し…もう少しだけ待っててくれるかな」

 

「(一緒に?) いいぜ」

 

「ま…まあ、お前はミーティのお気に入りだ」
「途中で投げ出したら、次会ったとき怒られちまう」

 

「レグだけじゃ頼りねえしな」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
メイドインアビス 深き魂の黎明 [Blu-ray]
メイドインアビス 1巻 (Kindle)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→メイドインアビス(ナナチ、深き魂の黎明)
→メイドインアビスのインデックス