アニメ「僕のヒーローアカデミア」爆豪勝己(黒色)&轟焦凍(青色)の名言・台詞をまとめていきます。
僕のヒーローアカデミア
8話
「向こうは防衛戦のつもりだろうが、俺には関係ない」
「悪かったな。レベルが違いすぎた」
「こっからだ! 俺はこっから!! いいか、俺はここで一番になってやる!!!」
僕のヒーローアカデミア(2期)
15話
「関係ねえよ」
「上に上がりゃ関係ねえ」
「宣誓、俺が一位になる」
「せめて跳ねのいい踏み台になってくれ」
18話
「一位だ、ただの一位じゃねえ。俺が取るのは、完膚なきまでの一位だ!」
19話
「俺がお前につっかかんのは見返すためだ。クソ親父の個性なんざ無くたって……いや、使わず一番になることで、奴を完全否定する!」
23話
「個性だって身体機能。奴等にもなんらかの、限度があるはずだろ」
24話
「捨てられる訳ねえだろ」
「そう簡単にくつがえる訳ねえよ。ただ、あの時、あの一瞬は……お前を忘れた」
「それがいいのか悪いのか、正しいことなのか、少し、考える」
25話
「強え個性ゆえに……攻め方が、おおざっぱだ!」
「勝つつもりもねえなら、俺の前に立つな!」
「たとえ望まれてなくたって、助け出す。それが、俺のスタートラインだと、そう思ったからだ」
29話
「簡単なことだったんだ全部……簡単なことなのに見えてなかった」
「止めて欲しけりゃ立て!」
「俺がお前に言える一言、なりてえもんちゃんと見ろ!」
37話
「バカだったぜ……リスクを避けて、あんたに勝てるはずなかったわ!」
僕のヒーローアカデミア(3期)
39話
「誰だろうが俺の横に、ましてや前にはいさせねえ! オールマイトを超えるってことは、ナンバー1ヒーローを超えるってことは、そういうことだろうが!」
41話
「素性も分かんねえ通りすがりに正論たたかれても煩わしいだけだろ。大事なのは、何をした、何をしてる人間に言われるか、だ」
「言葉単体だけで動くようなら、それだけの重さだったってだけで、言葉には常に行動が伴う、と思う」
46話
「俺はオールマイトが勝つ姿に憧れた。誰が何言ってこようが、そこはもう曲がらねえ!」
47話
「したくねえもんは嘘でもしねえんだよ俺は!」
僕のヒーローアカデミア(4期)
80話
「いつまでも見下したままじゃ、自分の弱さに気づけねえぞ」
82話
「てめえらご機嫌取りのつもりなら止めちまえ! 殴るんだよ! 馴れ合いじゃなく殴り合い! やるならガチで! 雄英全員、音で殺るぞ!」
僕のヒーローアカデミア(5期)
90話
「ヒーローとしてのエンデヴァーって奴は凄かったよ」
「だから親父として、これからどうなっていくのか見たい。ちょっとしたキッカケが人を変えることもあるって、俺は知ってるから」
96話
「もっと上げろ……上げられる。己を燃やせ……なりたい俺に、なるために!」
97話
「隙はうかがうもんじゃねえ、動いて作るんだ!」
「俺は、もっと強くなってんぞ!」
「それとだ、てめえらがあぶねえ時は、俺が助ける!」
「決めてんだよ俺は。勝負は必ず完全勝利、ヨンゼロ無傷。これが、本当に強え奴の勝利だろ!」
「変わってねえよ。昔も今も俺の目標は、オールマイトをも超えるナンバー1ヒーローだ!」
103話
「ナンバー1を超えるために足りねえもん、見つけに来た」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
→僕のヒーローアカデミア(1~3期)
→僕のヒーローアカデミア(4~5期)
→僕のヒーローアカデミア(デク)
→僕のヒーローアカデミア(オールマイト)
→僕のヒーローアカデミア(相澤先生)
→僕のヒーローアカデミア(エンデヴァー&ナイトアイ)