「ガンゲイル・オンライン」の名言・台詞まとめ

アニメ「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」の名言・台詞をまとめていきます。

ガンゲイル・オンライン

1話

「ああもう! 来るなら来やがれ!」
「刺し違えてでもピーちゃんのサビにしてやる!」(レン、小比類巻香蓮)

 

「私はおとりか! ひどい作戦だ」(レン)

 

「分析してないで助けて!」(レン)

 

「簡単に見つかるような場所にはいないさ」
「銃や身を出して撃つのは、スナイパー失格だ」(エム、阿僧祇豪志)

 

「相手丸見えだよ」
「エムさん、やっちゃいなよ」(レン)

 

「え~! 何それ、ズルくない?」
「遊びにプロの出場禁止!」(レン)

 

「(幸運に恵まれてきたか?) う~ん…どうだろう?」
いや、うん! 私はラッキーだったよ…ラッキーガールだよ!」
「多分
…」(レン)

 

「これってまた私がおとりなんじゃ?」
ああ…チームリーダーなのに扱いがブラック過ぎる!」(レン)

 

「お互い待ち伏せ中で、待ちぼうけ中ってやつ」(レン)

 

「それ(勝つ)には小さくて俊敏なレンの力が必要だ」(エム)
「いいよ、なんでもやるよ。作戦を教えて」(レン)

2話

「いいな…かわいくて、ちっちゃくて」
「私もあの子達みたいな身長だったら、きっと…」(香蓮)

 

「現実とは違う人生…」(香蓮)

 

「これで(コンバート)37ゲーム目」
「お願いです、お願いです、お願いです!」(香蓮)

 

「見つけた…見つけた!」
「かわいい! この子、かわいい!」(香蓮)

 

「う…嬉しい」
「私、かわいくてちっちゃいんだ」
「私、レンなんだ!」(香蓮)

 

「よく来たな、ゴミ虫」
ゴミ虫でなければ父親と母親の何から生まれたクソ虫だ」(教官)

 

「死にたくなければ撃て!」
「撃って撃って撃ちまくれ」
「撃つことでしかお前は生き残れない!」(教官)

 

「このゲーム、なんかすごすぎなんですけど」(レン)

 

「かわいいレンとなって街を歩くのもいいけど」
「せっかくゲームを始めたんだし、思い切ってモンスターを狩りに行ってみました」(香蓮)

 

「レベルの低いモンスターは倒して、レベルの高いモンスターからは逃げて」
「たまにやられて…」(香蓮)

 

「倒せないモンスターがいたら攻略サイトで倒し方を学んで」
「ゆっくりとだけど確実に経験値は上がっていって」
「でも…」(香蓮)

 

「おしゃれしたいな」
「せっかくかわいいんだし」(レン)

 

「なんか思ってたのと違うけど」
「でもピンクはピンク!」(レン)

 

「うわさ以上に小さいのね」
「はじめまして、ピンクの悪魔ちゃん」(ピトフーイ、神崎エルザ)

 

PK楽しいもんね」
「ゲームだもの、GGOだもの」(ピトフーイ)

 

楽しんで何が悪いって?」
「何も悪くない」
(ピトフーイ)

 

「GGOはサービス開始時からずっとやってる」
「ほかのVRにはない殺伐とした世界観が好きなのよねえ」(ピトフーイ)

 

「(3ヶ月?) なのにあんな鬼畜な方法でPKやるなんてすごい」
「逸材だよ」(ピトフーイ)

 

「何これ? かわいい…なまらかわいい」
これ(P90)欲しい。買う…絶対買う!」(レン)

 

「(銃の名前?) ピーちゃん」(レン)

 

「ピーちゃんにはレンちゃんの手で」
「たくさんの敵の血をたっぷりと吸わせてあげるんだよ」(ピトフーイ)

 

銃は人を裏切らないから」
「殺した数だけ大きく成長するから」(ピトフーイ)

 

「うん! 私、頑張って殺す!」(レン)

 

「いや、ごめん」
「リアルな話はここまで」(レン)

 

「じゃあ、こうしましょう」
いつかレンちゃんが私と真っ向勝負をして」
「勝つことが出来たらリアルで会おっか?」(ピトフーイ)

 

「じゃあ、約束してあげる」
「それまで己を鍛えて、いつかそのピーちゃんで見事に私を屠ってみなさい」(ピトフーイ)

 

「いつか、絶対にピトさんを倒す!」(レン)

 

3話

「私の知ってるプレイヤーで強いのがいるのよ」
「男だけど…まあ変な奴だけど、ぶっちゃけ頭の中はほとんど犯罪者だけど」
「悪い奴じゃないから」(ピトフーイ)

 

「いい奴でもないけどねえ」
「そいつとコンビを組んでよろしく」(ピトフーイ)

 

「ねえ、レンちゃん。私が思うに、レンちゃんはいろいろ抱えてるでしょ?」
リアルでなんかこう、鬱屈した感情を抱えているでしょう?」(ピトフーイ)

 

「だからGGOに…よく言えば鬱憤晴らしに来た」
「悪く言えば逃げてきた」(ピトフーイ)

 

「”なんで分かるの?”って顔してるけど、簡単に分かるよ」
「だって私がそうだもん」(ピトフーイ)

 

「どうせ現実に出来ないことをやるんなら、思い切ってやろうぜって言いたいのさ!」
「レンちゃん、暴れようぜ!」(ピトフーイ)

 

「そんなん楽しいと思えればやればいいじゃん!」(フカ次郎、篠原美優)

 

「(チケット取れなかった?) 暴れてやる」(香蓮)

 

「さすが蟻地獄のようなトラップ野郎のレンちゃん」
「理解が早い!」(ピトフーイ)

 

「あの人を人とも思わない容赦のない攻撃…しびれるわ~」(ピトフーイ)

 

「2人でどこまで出来るか楽しんでみよう」(エム)

 

「狭い室内では、銃よりナイフの方が強いことはよくある」
「レンのように敏捷性が高いならなおさらだ」(エム)

 

「神崎エルザのライブチケットが取れたら、ここには来ないつもりだったけど」
「だから…やってやる!」(レン)

 

4話

「俺の個人的なプレイヤースキルだよ」
「子供の頃から俺は地理感覚が優れていた」(エム)

 

「リアルでもゲームでも迷ったことがない」
「地図を見れば、どんな場所でも頭に描くことが出来る」(エム)

 

「チキンな俺用の、チキンすぎる防具さ」(エム)

 

「(逃げ回れ?) ああ、もう! やったる!」
「ほら、撃ってこい!」(レン)

 

「(仕留めろ?) ごめん」
「本当にごめんなさい」(レン)

 

「ゲームはゲーム」
「リアルを突き詰め過ぎてもしょうがないってこと」
GGOはこれでいいのよ」(ピトフーイ)

 

「長距離狙撃には、たくさんの計算と経験が必要なの」(ピトフーイ)

 

「アシストのないリアルのスナイパーは」
「それこそ練習で何百発も撃って撃って撃ちまくって」
「弾がどうやって飛んでいくか熟知するんだから」(ピトフーイ)

 

「もう終わるまで絶対に油断しない」
「慢心もしない」(レン)

 

「訳も分からずに殺されるのは納得がいかない」
「続行できないなら、相談してくれればいいじゃない」(レン)

5話

「あんたはなんにも分かっていないんですよ」
「ピトフーイの頭のおかしさを!」(エム)

 

「目いっぱい暴れてやる!」
「ラストバトル、やってやるぞ!」
「まあ、出来るところまでは」(レン)

 

「レンちゃん。不利になってもどんなに怖くても、意味のない乱射だけはダメよん」
「あれはね、撃っている間だけ不安を忘れられる麻薬みたいなもんでね」(ピトフーイ)

 

「弾はもったいないし、敵には位置をつかまれる上に」
「怖がっているってことがバレるだけの下策中の下策だから」(ピトフーイ)

 

「罠だったんだ…わざと位置を知らせておびき出すための」(レン)

 

「ダメだもうダメだ、いよいよダメだ」
「本当にダメだ!」(レン)

 

「逃げて…どうするの?」
「逃げてどうなるの?」(レン)

 

私は今までどうやって生き延びた?」
「どうやって勝ってきた?」(レン)

 

逃げちゃ…ダメなんだ」(レン)

 

「だって…僕、絶対に死にたくないので」(エム)

 

「何度も死ぬ気で何かをやったからかな」
「諦めなければなんとでもなるんだなって」(香蓮)

 

6話

「(P90) 見つけた! やった! やった! やったあ!」
「おじさん、あれ買う・今買う・すぐ買う!」(レン)

 

「名前どうしよう? ピーちゃん2世? ピーちゃん・ザ・セカンド?」
「まあピーちゃんでいっか」(レン)

 

「ああ、ピーちゃん撃ってるの楽しいなあ!」
「毎分毎分900発!」
「空薬きょうが降ってきて」
「ああ、すってきな金属音!」(レン)

 

「パーティー・プレイなら」
「一緒に1つの目標に向かっていくことになるじゃないですか」(エヴァ、新渡戸咲)

 

「それに別世界のアバターになれば」
「リアルのしがらみを忘れられるかなって」(ソフィー、 藤澤カナ)

 

「幾多の死線をくぐり抜けたことで…」
「みんな仲良くなれました」(咲)

 

「そうそう、ゲームやり込んでる奴等は相当変だよ」(美優)

 

「私も結構やってる方だけどさ、この前負かされた”絶剣”ってプレイヤーなんか」
「どんだけ速いんだよ、何千時間ログインしてんだよ」(美優)

 

「時間つぎ込みすぎだろってくらい鬼強でさあ」(美優)

 

「(断ったら?) 第2回スクワッド・ジャムの夜に…人が死にます」(阿僧祇)

 

「香蓮さん! どうか助けて下さい」
「世界中で香蓮さんにしか出来ないことがあります」(阿僧祇)

 

「なんだそりゃ、くどき文句か?」(香蓮)

 

「彼女は”死”というものに心をとらわれています」
「命を懸ける勝負というものに憧れ続けているんです」(阿僧祇)

 

「ですが”本当に死なないゲーム”は」
「彼女の血を心の奥底からはたぎらせてはくれませんでした」(阿僧祇)

 

「たぎらなくていいじゃない」
「普通でいいじゃない」
「死んだらダメじゃない」(香蓮)

 

「ごめん、全然理解できない」
ダメだ…ピトさんが変なのは分かったけど、この人も実際相当おかしい」(香蓮)

 

「あっ…これが世に言う”壁ドン”」
「でもなんで?」(香蓮)

 

人生初の”壁ドン”で、他人への愛の告白を聞くことになるなんて」
「人生いろいろあるなあ」(香蓮)

 

「ピトが死んだあとに死ぬのは怖くないですから」
「ピトを残して先に死ぬのが…それだけが怖いんです」(阿僧祇)

 

「ああ…2人とも本当に変なんだ」(香蓮)

 

「SJ2で真っ向勝負をして、ピトを倒して下さい」(阿僧祇)

 

「容赦なく殺して下さい」
「そうすれば彼女は絶対に自殺をしませんし、僕も殺されずに済みます」(阿僧祇)

 

「僕がまともではないのは分かっています」
「でも、これが唯一無二の解決策なんです」(阿僧祇)

 

「分かった、SJ2出るよ」
「そして、私がピトさんを倒す!」(香蓮)

 

「フカ次郎はこの春、GGOで大暴れか」(美優)

 

「手加減しないとな…」
「勢いあまってそのピトフーイって奴を、私が殺しちゃわないように」(美優)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ガンゲイル・オンライン 1巻 [Blu-ray]
ガンゲイル・オンライン Ⅱ 1巻 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ガンゲイル・オンライン(SJ2編)
→SAOシリーズのインデックス