アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」ベアトリスの名言・台詞をまとめていきます。
Re:ゼロから始める異世界生活
4話
「なんて心の底から腹立たしい奴なのかしら」
「お前に見せる笑顔なんて嘲笑で十分なのよ」
「気高く尊き存在をお前の尺度で測るんじゃないのよ、人間」
「上から見てた感じ、あれなのよ。お前相当に頭が残念みたいかしら」
「何かしら、その単語? 聞いたこと無いのに不快な感覚だけはするのよ」
「頭幸せなのはそこの奴だけで十分かしら」
「ベティーに触れていいのは、にーちゃだけかしら」
「もういいから消えるのよ。ベティーには関係の無いことかしら」
5話
「ブツブツつぶやいてると思ったら、死ぬだの生きるだの、人間の尺度でつまらない下らないかしら。あげくに出るのが妄言・虚言のたぐい」
「罵倒されて落ち着くなんて変態の極みかしら」
6話
「死ぬほどうっとうしいから、とっとと止めるか吹き飛ばされるか選ぶといいのよ」
「隠そうとしてたのかしら。そうそう都合よく扱われるのも心外なのよ」
「残念だけど、ベティーは忙しいから、お前を殺してやってる手間も惜しいのよ」
7話
「どうしてベティーは謝らなくちゃならないのかしら。まずそこを訂正しないと帰るに帰れないのよ」
「揉め事を持ち込まれるのはごめんなのかしら。ベティーにとってこの屋敷はなくてはならない場所なのよ」
「それさえ他人任せなくせに随分立派な志なのかしら」
「汝の願いを聞き届ける。ベアトリスの名において、契約はここに結ばれる。たとえ仮でも契約は契約。お前の訳の分からない頼み聞いてやるかしら」
「約束は守る主義なのよ。屋敷にいる間は、この男の身の安全はベティーが守る契約かしら」
「冗談は化粧と性癖だけにするかしら」
「淡い期待を抱くのは、都合が良すぎるかしら。失われたものは戻らない。あの姉に弁明する機会なんてもう無い。お前はそれを投げ捨てたのよ」
8話
「何にせよ命知らずなことかしら。魔女の名前を語るなんて頭がおかしいとしか言いようがないのよ」
「何かしらその押し付けがましい善意。気持ち悪いというより胸糞悪いのよ、ふん!」
9話
「お前、死ぬの怖いと思っていないみたいに見えるのよ」
「今回は口車に乗ってやるかしら。ただし、これ以降はベティーは金輪際関わらないのよ」
10話
「お前、怖くないのかしら。ベティーのこれはお前にとっての余命宣告なのよ」
「お前が同じ立場ならどうするかしら?」
17話
「ベティーにお前を殺せだなんて、そんなの残酷すぎるかしら」
「何も分かってない、お前は何も分かってないのよ」
「お前の願い事なんか何一つ聞いてやらないかしら。死にたいなら死にたいで勝手に死ねばいいのよ。ベティーは願いさげかしら」
「どうせ何もかもダメだけど、お前にここにいられたら困るのよ。せめてこの屋敷だけは守らせてもらうかしら」
「ベティーはロズワールとは違うのよ。たとえ未来を得るためでも、痛いのも苦しいのも恐ろしいのも、全て嫌になったかしら」
「せめてベティーの見えない所で死んでしまえばいいかしら」
Re:ゼロから始める異世界生活(2期)
27話
「ベティーは話さない。話さない権利はベティーにあるはずなの」
「答えに到る道は話した。これ以上、ベティーに甘えるのは止めるかしら」
「ベティーは、お前の都合のいい道具じゃないのよ!」
32話
「あんまりお前が無様で見てられないからなのよ」
「お前なんか、ベティーの心を動かせるはずなんてないかしら。思い上がるんじゃないのよ、人間。ベティーの全てはお母様のために。お前なんかお前なんか……人間、人間、人間!」
36話
「いずれ書庫にその人が現れる。それを待つのがベティーの役割。ベティーはそれをずっと待ち続けてきたのよ」
「だけどその人は来ない。本もその人を教えてくれない。そんな時間がずっと過ぎて、それで……」
「だから、お前がその人でなくても構わない。ベティーを終わらせる相手、契約の終わりをもたらし、この命を奪うのは、お前で我慢してやるかしら」
「続きが記されないのは、所有者の未来はそこで終わっているから」
「お前がベティーのその人になってくれるの。それが出来ないなら、お前の手で、ベティーを殺して欲しいかしら」
「年期の差なのよ。そのまま砕け散るがいいかしら」
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
→Re:ゼロから始める異世界生活
→Re:ゼロから始める異世界生活(2期)
→Re:ゼロから始める異世界生活(スバル)
→Re:ゼロから始める異世界生活(レム)
→Re:ゼロから始める異世界生活(ラム)
→Re:ゼロから始める異世界生活(エミリア)
→Re:ゼロから始める異世界生活(ロズワール)
→Re:ゼロから始める異世界生活(クルシュ)
→Re:ゼロから始める異世界生活(ヴィルヘルム)
→Re:ゼロから始める異世界生活(エキドナ)