「ONE PUNCH MAN(ワンパンマン)」の名言・台詞まとめ

アニメ「ONE PUNCH MAN(ワンパンマン)」の名言・台詞をまとめていきます。

ワンパンマン

1話

「(何者?) 趣味でヒーローをやっているものだ」(サイタマ)

 

「また”ワンパン”で終わっちまった…」
「くそったれえーーっ!」(サイタマ)

 

「この少子化時代にガキを殺すなんて見過ごせん」
「そうだよ…俺は小さい頃ヒーローになりたかったんだ」(サイタマ)

 

「サラリーマンじゃなくて、てめえみたいな悪役を一撃でぶっ飛ばすヒーローにな」
「就活はやめだ! かかってこい、こら!」(サイタマ)

 

「思えばあれから3年もたつのか…」
「あの時から俺はハゲるくらい死にもの狂いで特訓して、無敵のパワーを手に入れた」(サイタマ)

 

「なりたかったヒーローになれたはずだった」
「だがどうしてだ? 何かが違う」(サイタマ)

 

「俺はなぜこんなにも心が満たされないんだ?」(サイタマ)

 

「(虚しい?) だよな」
圧倒的な力ってのは…つまらないもんだ」(サイタマ)

 

「世の中の悪は一向に消える気配はない」
「これは俺がヒーローを始める前と変化ないことだ」(サイタマ)

 

 

「つまり俺は社会になんら影響を与えていないということ」
「それについては別に悲しくはない」(サイタマ)

 

「しかし俺は今、悩みを抱えている」
日々感情が薄れていくのだ」(サイタマ)

 

「恐怖も緊張も、喜びも怒りも感じなくなってしまった」
「力と引き換えに、人として大切な何かを失ってしまったのだろうか?」(サイタマ)

 

「以前は戦いの中で様々な感情が渦巻いていた」
「恐怖・焦り・怒り」(サイタマ)

 

「それが、今ではワンパンで片づく」(サイタマ)

 

「無傷のまま自宅へ戻り、手袋を洗う日々」
「怪人やモンスターと戦っている時、そこに魂のぶつかり合いなどはない」(サイタマ)

 

「ただ、俺はヒーローを趣味としてやっている」
「つまり、自己満足が出来れば…それでいいのだ」(サイタマ)

 

「こんなに手応えのありそうな怪人は久しぶりだ」
「地底人!」(サイタマ)

 

「俺は負けない…地上は、俺が守る!」(サイタマ)

 

「なんだ? この気持ちは」
「この鼓動の高鳴りは…このピンチ…この緊張感は」(サイタマ)

 

「久しく忘れていた」
「この…戦いの高揚感は!」(サイタマ)

 

「俺は強くなりすぎた」(サイタマ)

 

2話

「ターゲット捕捉」(ジェノス)

 

「お前を排除する、そのまま動くな」(ジェノス)

 

「無駄だ」
「俺からは逃げられない」(ジェノス)

 

「言葉を話すから人間程度の知能は持っていると思ったが」
「所詮は虫か」(ジェノス)

 

「わざわざ焼却しやすく蚊をまとめて向けるとは」
「お前を発見時、周囲500メートル内に生体反応がないことは確認済みだ」(ジェノス)

スポンサーリンク

 

「そんなパンチじゃ蚊も殺せないわよ」
「もろいわねえ」(モスキート娘)

 

「完全に油断した、もう勝機はない」
「こうなったら自爆するしか…すまない、博士」(ジェノス)

 

「蚊、うぜえ」(サイタマ)

 

「是非名前を教えてほしい」
「(サイタマ?) 弟子にしていただきたい」(ジェノス)

 

「(ケガ治ってね?) はい。体の大部分は機械なので、パーツさえあればすぐに」(ジェノス)

 

「バカ野郎! (話は)20字以内で簡潔にまとめやがれ!」(サイタマ)

 

「先生、まとまりました」
「先生のように強くなる方法、教えて下さい」(ジェノス)

 

「俺は今25だけど、トレーニングを始めたのは22の夏だった」
「教えてやってもいい。だがつらいぞ、ついてこれるか?」(サイタマ)

 

「まっ、冗談はさておき…お前ら、謝るなら今のうちだぞ」
「人ん家の天井壊しやがってよ」(サイタマ)

 

「連続…普通のパンチ」(サイタマ)

 

3話

「話が長い!」
「俺に関係ないだろ、雰囲気ばっか出しやがってよ」
「いいから要点を言え、要点を」(サイタマ)

 

「よし、行くか」
「(今?) ああ、明日は特売日だから行くの無理だしな」(サイタマ)

 

「まさか、走って現場まで向かうとは…」
「てっきり、先生なら空も飛べるものかと」(ジェノス)

 

「(いきなり何?) はい?」
「これが1番効率よく、一網打尽に出来ると判断したのですが」(ジェノス)

 

「ジェノスを現代アートみたいにしやがって」
「上等だ」(サイタマ)

 

「随分と俺を期待させる演出してくれるじゃねえか」(サイタマ)

スポンサーリンク

 

「なんなんだ? こいつは」
「隙だらけなのに、俺の直感が大音量で危険信号を発している」(阿修羅カブト)

 

「まず大切なのは、このハードなトレーニングメニューを続けられるかどうかだ」
「続けることだ、どんなにつらくてもな」(サイタマ)

 

「俺は3年でここまで強くなった」
「腕立て伏せ100回、上体起こし100回、スクワット100回」(サイタマ)

 

「そしてランニング10キロ」
「これを毎日やる!」(サイタマ)

 

「変化に気づいたのは1年半後だった」
「俺はハゲていた、そして強くなっていた」(サイタマ)

 

「つまり、ハゲるくらい死にものぐるいで己を鍛え込むのだ」
「それが強くなる唯一の方法だ」(サイタマ)

 

「新人類だの進化だのと遊んでいる貴様らでは、決してここまでたどりつけん」
自分で変われるのが人間の強さだ」(サイタマ)

 

「ふざけないで下さい! それは一般的な筋力鍛錬だ」
「しかも大してハードでもない、通常レベルだ」(ジェノス)

 

「俺は…俺は強くならなければならないんだ」
「そんな冗談を聞くために、あなたのもとに来たのでは断じてない!」(ジェノス)

 

「サイタマ先生の強さは、明らかに体を鍛えた程度のものではない」
「その秘密を知りたいのです」(ジェノス)

 

「丸1週間後が…来週の土曜」
「つまりは今日も土曜ってことじゃねえかよ」(サイタマ)

 

「ということは…」
「ということは今日が、スーパーの特売日じゃねえかあーーっ!」(サイタマ)

スポンサーリンク

4話

「(スキンヘッド?) な…なんだと?」
「俺とかぶってんじゃねえか!」(サイタマ)

 

「せっかくヒーローやってても、こんなマネされたら俺も悪者扱いされるじゃねえか!」
「ぶっ潰す!」(サイタマ)

 

「正義の自転車乗り、無免ライダー参上」(無免ライダー)

 

「(逃げ出す?) その必要はない」
「あんたは運がいい、俺との契約期間中にこんなことが起きるとはな」(音速のソニック)

 

「(任せても平気か?) 無論のこと、案ずるなら連中の命だ」
あんたらは死体の山をどう処理するかだけを考えていればいい」(ソニック)

 

「初めに言っておく。俺は今まで、戦った相手を生かして帰したことはない」
「今後もそのつもりだ」(ソニック)

 

「仕事は完璧にこなす」
「今すぐ投降すれば死なずに済むが…お前らはどうする?」(ソニック)

 

「来る方向が分かっていれば、俺のスピードに対応できるとでも思っているんだな」
「哀れな奴だ、乗ってやろう」(ソニック)

 

「正面から、まっすぐに…狩る!」(ソニック)

 

「蚊の怪人に続き、またしても俺は相手の力を見誤ってしまったのです」(ジェノス)

 

「油断した俺はカブトムシの返り討ちに遭い」
「もしもあの場にサイタマ先生がいなかったら、俺は確実に破壊されていました」(ジェノス)

 

「がっかりだなあ。バトルスーツってのに少しワクワクしてたのに」
手抜きなデザインな上に、機能は怪力だけかよ!」(サイタマ)

 

「それに、どっちでもいいことだ」
お前は俺の技を2度も見切った、それが問題だ」(ソニック)

 

「俺は忍者の里に生まれ、幼少の頃から技の研鑽を重ねてきた」
「その技をお前は見切った、許されないことをした」(ソニック)

 

「俺のプライドが許さない」
「お前が誰だろうと、もう逃がすことは出来ない」(ソニック)

 

「嘘つけ。お前はただ自分の技を試したいだけだろ」
「その無邪気な笑顔見りゃ分かるぜ」(サイタマ)

 

「俺は暗殺から用心棒までなんでも請け負う最強の忍者」
「音速のソニック!」(ソニック)

 

「だが仕事はしばらくお預けだ」
「お前という好敵手を見つけたからには、決着がつくまで鍛錬あるのみ…」(ソニック)

 

「サイタマ! 次に会った時がお前の最後だ!」
「究極の忍術で確実に仕留める、この音速のソニックがな!」(ソニック)

 

「音速のソニック? 誰ですか?」
「”その頭痛が痛い”みたいな名前の人物は」(ジェノス)

 

「俺は重大な問題に気づいて、ショックを受けてる最中だ」
「知名度が低い」(サイタマ)

 

5話

「お前(ジェノス)さ、体力テストする意味あるの?」
「いや、数値とかデータで提出できると思うんだけど…」(サイタマ)

 

「”S級ヒーローに認定する”と書いてありますね」
「ランク付けなんて、なんの意味もないと思いますが」(ジェノス)

 

「(先生がC級?) 何かの間違いでしょう」
「俺が責任者に直訴してきます」(ジェノス)

 

「サイタマ君は筆記や作文こそひどかったが、体力は50点満点」(メガネ職員)

 

「結果はギリギリの合格だったが、体力試験のほぼ全てにおいて」
「ヒーロー協会体力試験の記録を大幅に更新した」(メガネ職員)

 

「彼の肉体には神が宿っているよ」(メガネ職員)

 

「なんか…俺がなりたかったヒーローと違う気が…」(サイタマ)

 

「(ガチじゃない?) 俺はそのつもりです」
「先生の本気を引き出せるよう、全力でぶつかっていきます」(ジェノス)

 

「本人でさえ説明できない、純粋な強さの秘密」
「この戦いで何かつかめるかもしれない」(ジェノス)

 

「強くなるためなら、どんなことでもやる覚悟はある」
だが…俺が先生の強さに近づけるイメージが…まったく湧かない」(ジェノス)

 

「次元が違う」(ジェノス)

 

「プロヒーローとは、常に正義の美しきシンボルでなければならない」
「これは僕のポリシーでもある。特にS級ならばなおさらだ」(イケメン仮面アマイマスク)

 

「血気盛んなのはいいけど、度が過ぎると…ヤケドするよ」(アマイマスク)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ワンパンマン [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ワンパンマン(隕石衝突編)
→ワンパンマンのインデックス