アニメ「幽遊白書(戦いへの序章編)」の名言・台詞をまとめていきます。
幽遊白書
22話
「ホントのこと知ってるってことは、それだけ危険に近くなるってことだろうが」
「常識だぜ」(桑原和真)
「蛇の道は蛇でね」
「任せてもらいましょうか」(戸愚呂弟)
「いいね…お前達は自由に飛ぶことが出来て」
「でも私は…」(雪菜)
「つまらん意地を張らずに、いつでも泣ける練習をしておくことだな」(戸愚呂弟)
23話
「気が進みませんな」
「こう見えてもね、結構動物好きなんすよ」(戸愚呂弟)
「こいつを倒すには…まぁ、30%ってとこか」(戸愚呂弟)
「私は脳のない妖怪でね、唯一できるのがこの筋肉操作なんですよ」(戸愚呂弟)
「まあ恨むんなら、俺をけしかけたご主人様を恨みなよ」(戸愚呂弟)
「依頼者の命令とはいえ無益な殺生をしてしまった」
「心が痛みますな」(戸愚呂弟)
「まぁ、20%ぐらいでもやれたでしょうが」
「なんせ臆病なもんでね」(戸愚呂弟)
「あんた、いい死に方できないね」(戸愚呂弟)
「たった今、一瞬にして部下6人の妖気が消えました」
「彼等もなかなかやるねえ」(戸愚呂弟)
「俺の恋路を邪魔する奴は!」
「俺に斬られて死んじまえ!」(桑原)
24話
「向かって来る奴は、たとえ女だろうと年寄りだろうと赤ん坊だろうと区別しねえ」
「人類皆ケンカ相手だ」(浦飯幽助)
「(姿を隠せても)来る方向とタイミングさえ分かりゃ、てめえは敵じゃねえ」(桑原)
「どうやら出番が回って来たようだ」(戸愚呂弟)
「何年ぶりかね、血が騒ぐなんて」
「腕が鳴るねえ」(戸愚呂弟)
25話
「よく来たね。まっ、お手柔らかに頼みますよ」(戸愚呂弟)
「(楽勝?) いや、違う」
「なんだかよく分かんねえが、奴はすげえ強い気がしてなんねえ」(幽助)
「上手く言えねえが、肌にビリビリ感じるんだ」(幽助)
「俺は兄者の力を最大限発揮する力を持つ」
「俺たち兄弟は2人で1つ」(戸愚呂弟)
「ほう…自ら後ろに跳んで致命傷だけは避けたか」
「少しは頭脳プレーが出来るようだね」(戸愚呂弟)
「だがもうそんな小賢しいマネも必要なくなる」
「すぐにあの世へ送り届けてやるからね」(戸愚呂弟)
「随分見くびられたもんだな」
「これでもかなり鍛えているんだがねえ」(戸愚呂弟)
「おやおや、期待外れだねえ」
「もっと楽しませてくれると思ったんだが!」(戸愚呂弟)
「じっとしているのは、私の性分じゃないので」(蔵馬)
「もろいね、がっかりだよ」(戸愚呂弟)
「本当に人間かよ…」
「本当に人間のやることかよ!」(桑原)
「どけ! 俺がぶっ殺してえのはあんたじゃねえ!」
「その後ろの薄汚え腐れ外道だ!」(桑原)
「くたばった方がマシだ!」
「このまま負けるくれえならな」(桑原)
「奴の霊丸を全身で受け加速をつけてくるとは…」
「やるね…」(戸愚呂弟)
「呪いの札の結界に閉じ込めていたとは」
「邪眼でいくら捜しても見つからなかったわけだぜ」(飛影)
「しかし、そこから出したのが運の尽きだ!」(飛影)
「この程度で許されると…思うなよ!」(飛影)
「もう、やめて下さい」
「もう、たくさんなんです」(雪菜)
「私、もう傷つけ合ったり、憎しみ合ったりするの見たくありません」
「たとえどんな人でも」(雪菜)
「分かった」
「こんな奴のことで、お前が悲しむ必要はない」(飛影)
「仲間さ…あいつらのな」(飛影)
「(兄と名乗る?) そんな必要がどこにある」
「だったらこのままでいい」(飛影)
「こんなひでえ目に遭ってんだ、許してくれなんて言わねえ」(桑原)
「俺の周りにはバカばっかりだけどさ、気持ちは十分いい奴等ばっかりで」
「だから…だから雪菜さん、人間全部を嫌いにならねえでくれよ」(桑原)
「大丈夫」
「私、あなた達…好きです」(雪菜)
26話
「雪菜は俺を知らん、これからも知る必要はない」
「もともと母親だって違うんだ」(飛影)
「俺は霊界から指名手配もされたことのある男だぞ」
「そんな兄がいると知っても、あいつが喜ぶと思うか?」(飛影)
「俺は、陰からあいつを見守ってやればいいのさ」(飛影)
「わざと負けるってのは、思ったよりストレスがたまるね」(戸愚呂弟)
「そこで本当の依頼主であるあんたに頼みがある」
「あの2人と武術会でもう一度戦いたい、今度は本気でね」(戸愚呂弟)
「”浦飯”といったかな、弾を撃つ方は」
「あいつはもっと強くなるね、叩けば叩くほどな」(戸愚呂弟)
「もう忘れちまったのかい?」
「俺も印象が薄いんだね」(戸愚呂弟)
「やられたと見せたのは、実は演技でね」
「まっ、それは終わったことだ」(戸愚呂弟)
「話ってのは個人的な、いわば男同士の内緒話といったところか」(戸愚呂弟)
「俺が怖いか?」
「つまらん強がりはやめろ、お前の本能は俺を恐れている」(戸愚呂弟)
「敵の本当の怖さが分かるのも強さのうちだ」
「お前は強い、まだまだ強くなる」(戸愚呂弟)
「だからこそお前に、見せておく気になった」
「本当の俺をな!」(戸愚呂弟)
「お前と桑原が今度の暗黒武術会のゲストだ」
「断ればこの場で俺が殺す」(戸愚呂弟)
「死に物狂いで強くなることだ」
「生き延びるためには、勝つしかない」(戸愚呂弟)
「この大会で勝ちまくって、闇の世界に名をとどろかせてやる」
「雪菜さんに、二度と妖怪共を近づけさせないために」(桑原)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
幽遊白書 全19巻セット (コミック)
コミックシーモアリンク
