「機動戦士ガンダム 水星の魔女(集団戦編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女(集団戦編)」の名言・台詞をまとめていきます。

機動戦士ガンダム 水星の魔女

→ガンダム 水星の魔女(1話)

9話

「ミオリネの前ではヤマアラシなのよ、シャディクは」(エナオ・ジャズ)

 

「何が決闘よ、どいつもこいつも」
私は会社の付属品? ふざけんな!」(ミオリネ・レンブラン)
「俺は違うよ」(シャディク・ゼネリ)

 

「校則なんて無視して(起業)やっちゃおうぜ!」(チュアチュリー・パンランチ、愛称:チュチュ)

 

「それで、他に何かいい案は?」
「俺以外に誰が君を救えるだ?」(シャディク)

「1つだけあるでしょう」
「この学園ならではの、シンプルな解決策が」(ミオリネ)

 

「根回しも決闘準備の1つだ」(サビーナ・ファルディン)

 

「条件があるわ」
「今回の決闘、ベネリットグループの外部にも中継で配信させて」(ミオリネ)

 

「御三家を全部潰したパイロットとモビルスーツのいる会社なんて」
「最高の宣伝になるでしょ?」(ミオリネ)

 

「ひどいですよ。みんなで会社頑張ろうってなってたとこなのに」(ニカ)
「連絡係の君には関係ない」(シャディク)

 

 

「前を見て歩け、田舎者」(グエル・ジェターク)

 

「決闘、手伝って下さい。私達、その…決闘のパイロット足りなくて…」
「だから助っ人探してて…」(スレッタ・マーキュリー)
「ダメだ」
「決闘は…父親に止められている」(グエル)

 

「お父さんは…大事、ですよね。分かります」
「(グエルさん) お父さん好き…なんですよね」

「私もお母さん…好きです」(スレッタ)

 

「私達でなんとか頑張ります」
「お騒がせしました」(スレッタ)

 

「(シャディク) あんたもクソ親父達と同じ」
「私を飾りとしか見ていない」(ミオリネ)

 

「入るな! あんたは信用できない」(ミオリネ)

 

「花嫁の暴走を止めてやれ」
「今ミオリネを守れるのは、花婿の君だけだ」
「勝ち目のない決闘なんてさせるな」(シャディク)
「花婿、なら…お嫁さんを信じます」(スレッタ)

 

「なら、俺ももう躊躇はしない」
「スレッタ・マーキュリー」
「君からガンダムと花嫁を…奪い取る」(シャディク)

 

「ファラクトを渡せるわけないよな」
「俺達のことがバレたら、それこそ大騒ぎだ」(エラン・ケレス)

 

「婆さん達から伝言」
「”あいつらに手を貸す以上、成果は持ち帰ってこい”って」(エラン)

 

「相手はパイロット科の成績上位組」
「あんたが前に出て攻守兼任するしか勝ち目はない」

「やばくなったらマルタン達を盾にして」(ミオリネ)

 

「まずは露払いだ」(シャディク)

スポンサーリンク

 

「慣れないことすると、火傷するよ!」(メイジー・メイ)

 

「リリッケ・カドカ・リパティ!」
「人の男に手え出した落とし前、きっちりつけさせてやる!」(レネ・コスタ)

 

「私のキープ君、12号」
「私の男に恥かかせてんじゃねえ!」(レネ)

 

「(決闘) 俺は、どうして…」(グエル)

 

「地球寮なめんじゃねえ!」(チュチュ)

 

「最後のチャンスだ、負けを認めろ」
「ミオリネの暴走に大事な家族を巻き込んで、壊してもいいのか?」(シャディク)

 

「そんな言い方…ミオリネさんのこと、好きなんじゃないんですか?」
「私はミオリネさんを信じます!」(スレッタ)

 

「ミオリネ…君は間違えた」
「水星ちゃんは素直でいい子だ」
「真っ直ぐで嘘をつかない」(シャディク)

 

「だが…君を守る力も、助ける視野も持ち合わせていない」
「君にすがるだけの、ただの子供だ」(シャディク)

 

「エアリアル? みんな…どうしたの?」
「あ…私1人でやるの?」

「ダメだよ! 1人じゃ!」(スレッタ)

 

「GUNDフォーマットがなければ、凡庸ね」(エナオ)

 

「ごめんね、エアリアル。怒ってるよね?」
「私、いつも頼ってばっかだもんね」(スレッタ)

 

「でもね、やってみたいんだ」
「私達のためにミオリネさんが作ってくれた会社、手伝いたい」(スレッタ)

 

「リストにないけど…何できるか分かんないけど…」
「ワガママかな?」(スレッタ)

 

「(動く) よかった…いたんだ」(スレッタ)

 

「一緒に? いいの?」
「ううん、大丈夫。今度はちゃんと出来る」
「私達でミオリネさん、助けるよ!」(スレッタ)

スポンサーリンク

 

「見えている?」(エナオ)
「次は? こっち?」(スレッタ)
「なんなの、あなた…気持ち悪い!」(エナオ)

 

「ガンダムなのか? お前は…」(シャディク)

 

「私達の邪魔、しないで下さい!」(スレッタ)

 

「ここまでだ、スレッタ・マーキュリー」
「ミオリネの隣に立つのは、俺だ!」(シャディク)

 

「地球寮ナメんなっつったろ、バ~カ」(チュチュ)

 

「最後は自分で決着をつけると思ったわ」
「人に信じろとか言っておいて、結局あんたは誰も信用してないのよ」(ミオリネ)

 

「ガ…ガンダム! 飛べる、踊れる、エアリアル!」(スレッタ)

 

「ごめんね、エアリアル。いつも…ごめんなさい」(スレッタ)

 

「最初から決闘で奪えばよかった」
「(会社?) いや、君をだよ」(シャディク)

 

「『ホルダーになって君を守る』」
「その一言が言えれば、俺も中に入れたのかな?」(シャディク)
「バカね…今更よ」(ミオリネ)

 

10話

「他に誰がいるのよ? 頼んだわよ」(ミオリネ)

 

「ミオリネさんは前からやります」(スレッタ)

 

「(許可?) あ…」
「スレッタ、忘れった」(スレッタ)

 

「”冗談を言って笑わせる”」
「リスト、また埋まったね」(ニカ)

 

「その計画では株価下落の可能性がある」
「信用を軽視するな」(デリング・レンブラン)

 

「会社設立2ヶ月で、投資効果の試算をここまで行っているのは上出来だ」
「回収期間を検討し、このまま投資を続けろ」(デリング)

スポンサーリンク

 

「(父親との打ち合わせ) ホント疲れた。でもまあ…なんでもない」(ミオリネ)

 

「(忙しそう?) 会社作っちゃったからさ」
「おかげでクソ親父にもいちいち業務報告しなきゃならないし」(ミオリネ)

 

「出張ばっかで授業には出られないし従業員も教育しなきゃで…」
「あ~もう、めんどくさ」(ミオリネ)

 

「今はまだ調査の段階です」
「あなたの敵ではありませんよ」(フェン・ジュン)

「んじゃ、味方になってもらおうかな」(ミオリネ)

 

「施設育ちの僕を引き上げてくれた恩、忘れてはいません」
「勝ちますよ、今度は」(シャディク)

 

「ベネリットの(工場)?」
「いえ…俺には、関係ないところです」(グエル)

 

「手配ありがとう。お父さん役の人がよろしくって」(シャディク)
「はい」(ニカ)

 

「はい。ミオリネさんは凄いです」(スレッタ)

 

「(ミオリネさんの) 妻じゃないです、婿です」(スレッタ)

 

「あ…あの、エランさん、なんか変わりました?」(スレッタ)
「変わったよ、君が変えたんだ」(エラン・ケレス、強化人士5号)

 

「これでスレッタになんでも頼まなくてよくなるわ」(ミオリネ)
「私、いなくてもいいってことですか?」(スレッタ)

 

「ですよね、そうでした…私、1人で勘違いして…」(スレッタ)

 

「もともと我々は、決闘ゲームに重きを置いていない」(サビーナ)
「シャディクはずっと前からやるつもりだった。そうでしょ?」(エナオ)

 

「ああ…ベネリットグループを解体する」
「俺はもう、ためらわない」(シャディク)

 

「抵抗してもいいけど、殺すから」(ソフィ・プロネ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
機動戦士ガンダム 水星の魔女vol.1 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ガンダム 水星の魔女(襲撃編)
→ガンダム 水星の魔女のインデックス