「薫る花は凛と咲く(友情編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「薫る花は凛と咲く(友情編)」の名言・台詞をまとめていきます。

薫る花は凛と咲く

→薫る花は凛と咲く(1話)

6話

「2人が別れたあと、紬君に話しかけた」
「それで”薫子にはもう…会わないでほしい”って伝えたの」(保科昴)

 

「か…薫子…勝手なことをして…ごめんなさい!」
「ごめんなさい…」(昴)

 

「昴。もう、いきなり謝るからびっくりしたよ」(和栗薫子)

 

「校門での騒ぎの時に千鳥と桔梗の仲の悪さを痛感したの」
「私が昴を苦しませてたんだね」(薫子)

 

「昴がそれを凛太郎君に頼んだのは、私のためなんでしょう?」
「昴は優しいね」(薫子)

 

「心配かけてごめんね」(薫子)

 

「私は最低だ…」(昴)

 

「私は、自分がただ楽になりたかっただけ」
「なんてズルい人間なの」(昴)

 

「そして、何よりも許せないのは…」
「薫子が私を責めなかったことに、心底ホッとしてしまった」(昴)

 

「私は昔と何も変わっていない」(昴)

 

「背が伸びても、外見だけ取り繕って強く見せても」
「マネをして髪を伸ばしてみても、甘えてばかりの最低な弱虫のまま」(昴)

 

「私は心から…私が大嫌い」(昴)

 

「昴、それ…なんか嫌!」(薫子)

 

「昴は昔から、ずっと私のそばにいてくれた」
「そんな昴に、私はすごく支えられていたんだよ」(薫子)

 

「だから昴…お願い」
「私が好きな昴を、昴が否定しないでよ」(薫子)

 

「私ね、自分が見てきたものを信じたいの」
「だから私は、私が見てきた昴を信じるの」(薫子)

 

「昴が自分を”こんな私”って思わなくなる日がいつか来るなら」
「私はその日までずっと伝え続けるよ」(薫子)

 

「私は昴が大好きだって!」(薫子)

 

「そうだ…薫子はずっとそうだった」
「出会った時からずっと、伝え続けてくれていた」(昴)

 

「今やっと、私のすべきことが分かった気がする」(昴)

 

「ごめん、昴」
「私、凛太郎君に会いたい」(薫子)

 

「紬君のこと、好き?」(昴)
「うん、好き…大好き」(薫子)

 

「(薫子は)私をずっと信じてくれていた」
「だから私も、この先何があっても薫子を信じ続ける」(昴)

 

「何があってもそばにいる」
「そしていつか私も、あなたが大好きだと行ってくれた私を…愛せるようになりたい」(昴)

 

「胸を張って、あなたの隣を歩けるように」(昴)

 

「保科さんが言ったこと、理解は出来るんだ」
「関わらない方がお互い平和に過ごせるかもしれない」(紬凛太郎)

 

「でも俺…それでも、和栗さんに会いたいって思った」
「けど、和栗さんに迷惑がかかるのは耐えられない」(凛太郎)

 

「だから保科さんに聞きたいんだ」
「俺はどうすれば、迷惑をかけずに和栗さんに会えますか?」(凛太郎)

 

「(ムカついたり?) しないよ」
「保科さんは和栗さんが大切なんでしょ?」(凛太郎)

 

「どうしたら保科さんも安心できるのか」
「和栗さんが大切にしている人を無視するのは、俺には出来ない」(凛太郎)

 

「ねえ、薫子」
「あなたが好きになった人は、底抜けのお人好しだわ」(昴)

 

「”友達”って呼ぶには、程遠いわね」
「でも、そうね。いつか…」(昴)

 

「自分のことを好きになれる日が来たら…」
「私と…友達になってくれる?」(昴)

 

「(何かあった?) 内緒」(昴)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
薫る花は凛と咲く 1巻 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→薫る花は凛と咲くのインデックス