「地獄楽(天仙編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「地獄楽(天仙編)」の名言・台詞をまとめていきます。

地獄楽

→地獄楽(1話)

9話

「悪いが謎解きを待つ時間はない」
「わざわざ向こうから出てくるならば好都合だ」(画眉丸)

 

「どんな危険な場所と分かっても、仙薬を持ち帰らねば無罪はない」
「進む以外の選択肢はないのだ、たとえ1人でも」(画眉丸)

 

「また殺しちゃったか」
「持って帰れば、質のいい丹になったろうに」(朱槿、如イ元君)

 

「その身体能力、お前無自覚だろうが多分…」
「いや、どうでもいいか」(朱槿)

 

「お前ムカつく、死ね」(朱槿)

 

「攻略法などあるのか?」
「そんなもの必要ない」(画眉丸)

 

「何があろうと、立ち止まるわけにはいかん!」
「妻のもとに帰るために!」(画眉丸)

 

「何がなんでも、生きて帰る!」
「目鼻がもげても、生きて帰る!」
「死んでも生きて帰る!」(画眉丸)

 

「再生するならそれを上回るスピードで破壊する」(画眉丸)

 

「どうしよ」
「また怒られる、あいつにまた…」(朱槿)

 

「落ち着け」
「化け物と対峙するのは初めてじゃなかろう」(画眉丸)

 

「ならば今までと同じ」
「分析し、対処する、そうすれば…」(画眉丸)

 

「奇怪な術に、巨大な化け物」
「これは本当に現実なのか?」(画眉丸)

 

「いや、ここ数日のことは現実だったのか?」
「まるで悪夢を見ているようだ」(画眉丸)

 

「いや、本当によかったと思って」
「これが夢だとしても、君と話せたことが嬉しくて」(画眉丸)

 

「ごめん…もしかしたら、帰れないかも」(画眉丸)

 

「忍びの鉄則、其の二十」
「万が一死に瀕すれば、命の炎を振り絞り、敵に最大限の被害を与えてから死ぬべし」(里長)

 

「我々は家族だ」
「家族は団結するもの、そして従うもの」
「つまり私にだ」(蓮、普賢上帝)

 

「私だけが朱槿を傷つけていいんだ」(蓮)

 

「甘く見るなよ」
「仮に穴から出てこられたら…手負いの獣は恐ろしいぞ」(蓮)

 

「1人で勝手に出ていって…そもそも罪人の安否は管轄外」
「でも…無事であってほしい」(山田浅ェ門佐切)

 

「よかった…神ではなく化け物ならば、必ず殺す手段がある」(画眉丸)

 

10話

「ほお! その状態で俺と刺し違えるとは」
「やはりお前、極上だな」(民谷巌鉄斎)

 

「無駄じゃねえ!」
「予備動作の読み合いから戦いなんだよ」(巌鉄斎)

 

「我々が今やるべきは、情報収集」
「ここまでの彼の経験や担当の浅ェ門の所在」
「あるいは、そこの少女について聞き出すこと」(山田浅ェ門付知)

 

「殺し合っては有益な情報は得られません」
「だから…殺さず情報を奪う…とかにしましょう」(付知)

 

「これまで通りは通用しない」
「もう”がらんの画眉丸”ではないのだから」(画眉丸)

 

「落胆した。俺が求めるのは強者(つわもの)」
「敵にやすやすと頭を下げる腰抜けじゃねえ」(巌鉄斎)

 

「ようし! 乗ったぞ!」
「いいんだよ、どうせ無罪など本当の目的じゃねえ」(巌鉄斎)

 

「(剣の腕を磨く?) そりゃあ手段だ」
「俺は、不老不死になりてえのさ」(巌鉄斎)

 

「(自分で服用?) ちげえよ!」
「言葉通りの不老不死など退屈なだけだ!」(巌鉄斎)

 

「天下に轟く偉業を成す!」
「さすれば俺の名は世々限りなく語り継がれ、伝説となる」
「この民谷巌鉄斎の名は、老いず死ぬこともない」(巌鉄斎)

 

「今まさに、この姿が、この言葉が、絵となり文字となり、途方もない先の時代に残る」
「これぞ真の不老不死だ!」(巌鉄斎)

 

「この島には創造主がいる」(山田浅ェ門仙汰)

 

「何者かの意図があるなら、同時に解明の糸口となりうる」
「仙薬も脱出経路も必ず見つけ出せるはずです!」(仙汰)

 

「いいえ、きっと生きてます」
「そして絶対に諦めていない」(佐切)

 

「今もどこかで手立てを考え、実行している」
「最愛の人に会うために」(佐切)

 

「それが、画眉丸という男です」(佐切)

 

「私は君の先生にはなれない、お役目の間は立場がある」
「だが…学ぶなら勝手に学べばいい」(山田浅ェ門士遠)

 

「戦い方なんぞ、戦いの中で覚えんだよ」(巌鉄斎)

 

「(何者?) 関係ねえよ」
「バケモンだ、殺す」(亜左弔兵衛)

 

「てめえがその天仙って奴の仲間なら」
「てめえをぶちのめすことが奴等への最短距離ってわけだ」(弔兵衛)

 

「カモネギってやつだな」
「力づくで聞き出してやる」(弔兵衛)

11話

「なぁに気ぃ抜いてんだ、バケモン」(弔兵衛)

 

「よく分からねえが、えらく便利な体になったようだなあ」(弔兵衛)

 

「(変容する恐怖?) ねえな」
「この世に不変のものなんてねえ…よく知ってる」(弔兵衛)

 

「変わらないものなんて、1つで十分だ」
「(自我?) ちげえな」(弔兵衛)

 

「どうせバケモンには分からねえ」
「誰にも分からねえさ」(弔兵衛)

 

「まだまだ仕組みがありそうだが…まあ、実践あるのみ」(弔兵衛)

 

「なんだ、やっぱ殺せるじゃん」(弔兵衛)

 

「モテなくて結構、ワシは妻帯者だ」(画眉丸)

 

「これ以上やっかいごとに関わっては、先を見失うかもしれん」
「本来の目的を、お役目に参加した理由を、今すべきことは何か考えろ」(画眉丸)

 

「事情も知らんし、勇み足かも」
「そもそもワシの柄じゃないし、面倒だし、自分でもまさかこんな衝動的に動くとは」(画眉丸)

 

「だが…また泣かれてもかなわんし、それだけでもよしとするか」(画眉丸)

 

「こいつらのせいで俺は左手を失った」
「たっぷり礼をしてやる」(巌鉄斎)

 

「(言葉のあや?) いいや、本気だ」(巌鉄斎)

 

「何事も失うことで、より研ぎ澄まされるからなあ」
「俺の剣はより強くなったぞ!」(巌鉄斎)

 

「上陸してから、自分らしくない行動ばかりだ」
「だが…悪い気はしない」(画眉丸)

 

「恩ある者が困っていたら助ける、当然だろ」(画眉丸)

 

「目印だと?」
「まるで物のように言うのはやめろ」(画眉丸)

 

「強いは弱いの実」
「弱いは強いの種」
「強いも弱いも、全部大事」(メイ)

 

「自分の弱さを受け入れて、初めて相手の弱さも感じられる…のか」(画眉丸)

 

「頑強な心と繊細な心の狭間、あるいは両立」
「まるで葛藤の波の中にいるような…」(画眉丸)

 

「今なら分かる」
「迷いながら進む、彼女の強さが」(画眉丸)

 

「もうおぬしの勝ちはない」(画眉丸)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
地獄楽 上巻 [Blu-ray]
地獄楽 全13巻セット (コミック)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→地獄楽(蓬莱編)
→地獄楽のインデックス