アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」クラミー・ツェル(黒色)&フィール・ニルヴァレン(青色)の名言・台詞をまとめていきます。
ノーゲーム・ノーライフ
3話
「どうやら時間の無駄だったようね」
「ご希望どおり、力でねじ伏せてあげる」
4話
「ナメてないもん!」
「本気だったんだもん!」
7話
「本当は意地悪したこと気に病んでて」
「1人でこっそり謝り方を練習しているクラミーもかわいいのですよ」
10話
「(紹介?) は~い、フィール・ニルヴァレンなのですよ」
「そこの悪魔以外はあ、気楽に”フィー”って呼んでほしいのですよ」
「(嫌われた?) だってえ…どこかのフリューゲルの某お方が」
「大戦時、私達に撃った天撃で何人が犠牲になったかと思うと…」
「(許す?) じゃあ…足をナメて、”許して下さいフィール様”って言えば許すのですよ」
「私は、クラミーが傷つけられなければなんでもいいのですよ」
「クラミーは目を離すとすぐこっそり泣いてるから、そばにいたいのですよお」
「な…泣いてないわ。泣いたことすらないわ」
「(伝統文化に頼る?) あんたが今、頼ってるのは」
「果てしなき煩悩と下心でしょ」
「私にステファニー・ドーラのような反応を期待してるなら無駄よ!」
「いよいよ明日ね」
「人類の可能性、信じるわよ」
「(干渉できない?) 分かってるのですよ」
「私達が見てるっていう事実が重要なのですよ」
12話
「イマニティの学習と経験から生じる、未来予知に到達しうる知恵」
「いいわ、信じてみようじゃない」
「弱者が弱者のまま強者を下す方法を」
「自分が自分のままで自分の限界を超える方法を」
「飛べない身で空を飛ぶ方法を、あの男はいつも見つけてきた」
「絶望と苦しみと暗闇の中で」
「だから…手伝ってくれる?」
「当然なのですよ。クラミーのためなら、世界だって敵に回すのですよ」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
ノーゲーム・ノーライフ ゼロ [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
