「ワンパンマン(隕石衝突編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「ワンパンマン(隕石衝突編)」の名言・台詞をまとめていきます。

ワンパンマン

→ワンパンマン(1話)

6話

「俺がジェノスに教えることなんて何1つねえのに」
「だましてるみたいでこのままじゃ気が引ける」(サイタマ)

 

「考えろ、何か無難な修行方法とか精神論的なのとかこじつけでもいい」
「あ~ダメだ、筋トレしか浮かばねえ!」(サイタマ)

 

「でもそれじゃジェノス納得しねえし、そもそもサイボーグだし!」(サイタマ)

 

「先生は強力な敵ばかりを倒してきたからご存知ないでしょうが」
「C級といえば主にひったくりや強盗、通り魔などを退治して過ごしているようです」(ジェノス)

 

「C級は数が多いため自主的に活動を続けないと生き残りが難しく」
「挫折して転職する人も多いらしいですよ」(ジェノス)

 

「サラリーマンの飛び込み営業のように足で成果を出さないと」
「誰も評価してくれないんだとか」(ジェノス)

 

「マンガ読んでる場合じゃなかった!」(サイタマ)

 

「やべえ…何言ってるか分かんなくなってきた」(サイタマ)

 

「あ~つまりだな、要はパワーや技術面での強さではなく、まず精神面を鍛えるのだよ」
「そのために厳しいプロヒーロー業界で勝ち抜いてみなさい」(サイタマ)

 

 

「…てことで、お前はS級10位以内を目指せ」
「それが当分の修行ってことで」(サイタマ)

 

「納得してくれた…あ~よかった」(サイタマ)

 

「それから俺は走り回った、悪い奴を血眼で探しながら」
「走った…走った…走った。しかし、町は平和だった」(サイタマ)

 

「明日のことは、明日の俺に任せよう」(サイタマ)

 

「”忙しい”って言ってんだろ」
「イライラしてんだから邪魔すんじゃねえ…殴るぞ」(サイタマ)

 

「サイタマ、お前もヒーローなどというくだらん肩書を持っているんだったな」
「だったら俺と戦わざるをえない状況にしてやる」(音速のソニック)

 

「悪い奴を?」
「ここにいた」(サイタマ)

 

「何? その面白そうな話」
「私が行こうか?」(戦慄のタツマキ)

 

「何? 私じゃ不満なわけ?」(タツマキ)

 

「もし強そうな奴がいたら、ちゃんと教えなさいよ」
「私が行った方が手っ取り早いのに…ホントバカ」(タツマキ)

 

「このゴーストタウンには何かがある」
「いや…いるのは間違いないですね」(バネヒゲ)

 

「なるほど…」
「こんなのと簡単に出くわすようじゃ、タダだって住むのはごめんです…ね」(バネヒゲ)

 

「ほら! 最初から私が行けばよかったじゃない!」
「余裕よ! ホントバカね」(タツマキ)

 

「こんなものは俺の写真を見た印象に過ぎず」
「俺自身を評価したわけじゃないのでなんとも思いません」(ジェノス)

スポンサーリンク

7話

「招集をかけられたS級ヒーローも、わしと君以外は誰も来とらん」
「なんせ呼び出される時は大体、無理難題の厄介事の処理じゃからな」(シルバーファング)

 

「今回もわしらじゃ手に負えん」
「災害レベル”竜”の最悪の事態を押しつけおったわ」(シルバーファング)

 

「(避難?) わしは代々継いできた道場を離れるわけにはいかんからのう」
「”流水岩砕拳”! 知ってる?」(シルバーファング)

 

「さすがに今回は生存を諦めている者も多いな」
「Z市消滅どころじゃない、周辺の町も壊滅するだろう」(ジェノス)

 

「今から避難したんじゃ間に合わない」
「まさかこの試作品を試すことになるとは!」(ジェノス)

 

「俺の焼却砲フルパワーで、なんとか(隕石を)迎撃できないか?」
「この町には先生も住んでいる、俺だけ逃げるわけにはいかない」(ジェノス)

 

「今お前が話しかけているのは、遠隔操作されているロボットだ」
「残念だが俺は命を懸けてるわけじゃない」(メタルナイト)

 

「それと俺は”ボフォイ”ではなく”メタルナイト”だ」
「ヒーローは本名じゃなくヒーロー名で呼べ、常識だ」(メタルナイト)

 

「まあ落ち着け、心に乱れが見える」
「おぬしは失敗を考えるにはまだ若すぎるのう」(シルバーファング)

 

土壇場こそ適当でいいんじゃ、適当で」
結果は変わらん、それがベストなんじゃ」(シルバーファング)

 

「そうだ…もしも結果が変わらないのだとしたら」
「自分の全力を尽くさずして何がベストだ」(ジェノス)

スポンサーリンク

 

「失敗や二次的な被害などは考えない」
「この一撃に、俺の今を…全てを捧げる!」(ジェノス)

 

「(隕石) 俺の町に…落ちてんじゃ…ねえ!」
「一件落着だな」(サイタマ)

 

「もう気にすんなよ、最小限に防げたと思うぞ」
「だって、死人が出なかったんだぜ」(サイタマ)

 

「確かに、先生の一撃で隕石の勢いを大幅に殺せた」
「本来なら隕石の衝撃波によって、何もかも吹き飛ばされていた」(ジェノス)

 

「これは奇跡としか言いようがない」
「先生は”未来永劫に語り継がれる勇者だ”と称賛されても不思議ではない」(ジェノス)

 

「だが、先生は知らない」
「あなたは今、世間の一部でZ市半壊の原因を作った人物として悪役にされている」(ジェノス)

 

「いや、当たり前だろ」
「ヒーローが逃げたら誰が戦うんだよ」(サイタマ)

 

「サイタマ君、君は間違いなくこの町の命を救った」
それに対する周囲のこの反応、これが現実じゃ」(シルバーファング)

 

「君は強い、わしが出会ってきた中でもっともな」
「だから、ここはあえて口を出さん」(シルバーファング)

 

君がこんな業界で腐っていく姿は見たくない」
「辞めるのも1つの道じゃ」(シルバーファング)

 

「新人潰しのついでに、自分達の売名行為というわけか」
「欲を出しすぎたようじゃなあ…だからB級止まりなんじゃよ」(シルバーファング)

 

「(嘘ついた?) いや、嘘じゃねえ」
「隕石をぶっ壊したのは俺だ! 文句があるなら聞いてやる!」
「言ってみろ!」(サイタマ)

 

「てめえらの被害なんて知るか!」
「そんなもん隕石に言え! ボケ!」(サイタマ)

 

「いいか!」
「俺はてめえらの評価が欲しくてヒーローやってんじゃねえからな!」(サイタマ)

 

「俺がやりたくてやってんだ!」
「恨みたきゃ勝手に恨め! このハゲ!」(サイタマ)

 

「俺はサイタマ先生ほど優れた人間を見たことがありません」
「たとえ世間に評価されなくても、俺は先生についていきます」(ジェノス)

 

「そういうのいらねえから、別に」(サイタマ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ワンパンマン [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ワンパンマン(深海王編)
→ワンパンマンのインデックス