アニメ「トリリオンゲーム」祁答院一輝(けどういんかずき、黒色)&水樹(みずき、青色)の名言・台詞をまとめていきます。
トリリオンゲーム
5話
「バイト代の分は働きます」
「でもそれ以上は1秒たりとも働きませんけど」
「さてと、拝ましてもらおうじゃねえの」
「ハルとガク。ただのバカか、それともバカかってほど面白え奴等か」
「技術のことは分かんねえって」
「見てえのは人よ」
「わっるい奴だなあ、常識がバグってんだろう」
「こいつら、面白すぎんじゃねえの!」
6話
「よう、ハル&ガク!」
「わっるい奴等だな、お前ら。かましてくれんじゃねえの」
「とがってる同士は合わねえぞ、永遠にすれ違うぜ」
「特に男と女はよ」
「言っとくがな、俺は勝つためなら”なんとかハラ”とかクソ食らえだぜ」
「もう失うもんひとつねえからよ」
8話
「だけどよ、人力のAIもどき…んなもんで客1人ひとりケア出来んのは最初だけじゃねえの」
「ショップが繁盛してきたところでぶっ壊れんぜ」
12話
「そうか、気がつきゃ俺には…もう失うもん何1つ残っちゃいねえってわけか」
「何言ってやがる! まだこの目が2つあんじゃねえの、俺には」
「俺には人を見る目、それしかねえが、それで十分だ!」
「もう忘れたぜ、紀元前の昔話だ」
「覚悟、あんだろうな? 二度と戻れねえぞ」
「これでお前も前科一犯、立派な犯罪者になんだ」
「いいぜ、タッグ組もうじゃねえの」
「俺とハル、お前の…ワル2人」
13話
「んっらい手間暇かけさせんじゃねえの」
「集めたぜ、大株主連中の委任状…51%」
「出来んだな、それが。知ってんだろ? ジュニア」
「俺のジョーカー」
「株のゲームでは勝ったがな、結局は人だ」
「タレント連中が俺についてきてくんなきゃ、んの意味もねえのよ」
17話
「すげえな、ハルの溶け込み」
「知ってたけど」
「平気で嘘ついて、誰とでも即仲よくなる」
「ナチュラルボーンの詐欺師ですよ、ハルさん」
「んな心臓してんだ!」
「ブレーキイカれてんだろ、あの野郎!」
21話
「今日から我が社の社則で、社長が通販ポイント気にしたら死刑ってことになりました」
「(誰が決めた?) 私です」
「ガクさん、お給料の時給換算考えて下さい」
「秒いくらになると思ってます?」
「そうだな、俺が売らねえ理由はねえよ」
「ん~な好条件で売り抜けなきゃ、むしろベンチャーキャピタル失格じゃねえの」
「ただ…ハル、お前と一緒だ」
「ち~っとな、ムカついてよ」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
コミックシーモアリンク
