アニメ「シャングリラ・フロンティア 2nd season(2期、深淵のクターニッド編)」の名言・台詞をまとめていきます。
シャングリラ・フロンティア(2期)
42話
「ダメだ…どれだけ借りを作ることになるかあとが怖いけど」
「もうあいつらしか思いつかないや」(魚臣慧、オイカッツォ)
「あの2人を”グローバル・ゲーム・コンペティション”に呼びつける以外に」
「奴に勝つ方法はない!」(オイカッツォ)
「サンラク…お前こそなんだ?」
「鳥頭変態的半裸という、その珍妙な格好は?」(ルスト)
「変態と一緒にいると視線が痛い」(ルスト)
「モルドやルストには刺激的なクソガキかもしれんが」
「俺にとってはまだまだかわいいもんだ」(陽務楽郎、サンラク)
「お前(スチューデ)は相変わらず生意気なことしか特徴がないな」(ルスト)
「サンラクさんから放たれるヴォーパル魂は」
「近づく者を切り刻むような威圧感を放ってるですわ!」(エムル)
「なんか別のクソガキを思い出したら、ちょっといたずら心が出ちゃって」(サンラク)
43話
「私はリュカオーンを倒すためだけに」
「シャンフロをプレイしていると言っても過言ではない」(斎賀百、サイガ-100)
「そのためならば労力はいとわない」
「それ以外は二の次だ」(サイガ-100)
「ごめんなさい、姉さん。私には私のプレイする理由がある」
「全力でサンラクさんに協力させていただきます!」(斎賀玲、サイガ-0)
「待ってろよ、深淵のクターニッド」
「アポなしで家庭訪問してやるぜ!」(サンラク)
「あのルストという人は、ラ…ライバルじゃなさそうです」(サイガ-0)
「飛んできた魚人ゾンビはあいつらに任せるとして」
「俺は幽霊船にカチコミに行っちまうか!」(サンラク)
44話
「そういうことか! これはただの討伐戦じゃない!」
「護衛系ミッションだ!」(サンラク)
「ステータスのデバフはいかんともしがたいですが」
「この装備であれば、十分戦えるはずです!」(サイガ-0)
「ヤバいですわ! ヤバいですわ! 島をもつかむ巨大(おお)いなる腕」
「サンラクさん、これ…これは、クターニッドですわあ!」(エムル)
「まさかこのシナリオ…エクストラまで直通なのか?」
「待て待て! こういうのは開始前に断りがあるもんだろう!」(サンラク)
「じ…事後報告するんじゃねえーーっ!」(サンラク)
「”深淵のクターニッド”…なんて規格外の化け物を作りやがるんだ」
「あれと殴り合えってか」(サンラク)
「”戦わない”が正解の時もある」
「記憶とは経験であり、経験とは力であるってねえ」(サンラク)
「個体に人権がない群体ってのは怖いねえ」(サンラク)
「まさか最初に遭遇するのがプレイヤーじゃなくてNPCとは思ってなかったが」
「これは間違いなくイベントフラグだ、見逃す手はねえよなあ」(サンラク)
「言っておくが、俺は美少女だろうがイケメンだろうが」
「一切遠慮容赦なくキル出来るぜ」(サンラク)
45話
「この世の理(ことわり)を裏返し、逆さにし乱す」
「世界そのものを変質させてしまう超越者それが、深淵のクターニッドだ」(アラバ)
「盟主の力は死をも覆す」(アラバ)
「全力で走り続ければ、意外となんとかなる!」(サンラク)
「私に提案がある」
「例のロボなら対抗できると思う!」(ルスト)
「(笑ってる?) 強いて言えば、未知を楽しむ開拓者魂ってやつか」
「俺達はそうやって前に進んできた、それだけさ」(サンラク)
「なんて…かっこつけたロールプレイ台詞言ってみたけど」
「正直俺1人ならただ逃げるのは簡単なことだ」(サンラク)
「でもよ…実はちょっとだけ見えてきてるんだよねえ」
「お前の攻略法がな」(サンラク)
「ただの餌だと思うなよ」
「鳥は魚を襲って食っちまうんだぜ!」(サンラク)
「す…すばらしい! この金属の冷たさ、最高に心地いい!」
「ここまで質感を再現するシャンフロ、最高!」(ルスト)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
コミックシーモアリンク
