「魔法使いの嫁(2期)」の名言・台詞まとめ

アニメ「魔法使いの嫁 SEASON2(2期)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

魔法使いの嫁 SEASON2

→魔法使いの嫁(1期)

1話

「(カレッジ?) 絶対嫌だよ、君をよってたかっていじられるのは」
「でも…君は?」(エリアス・エインズワース)

 

「少し前から考えてたんです」
「私は全然ものを知らないんだって」(羽鳥智世、チセ)

 

「だから、必要に迫られた時に、私は私自身使うことしか思いつけなかった」
「みんながそれを悪いことだって言うのに…」(チセ)

 

「でも…何かを知ることで自分を使わないで解決できるなら」
「やりたいことを、誰も傷つけずに出来るなら…学びたいんです」(チセ)

 

「それがいつか来ることの、私や誰かの助けになるかもしれないから」(チセ)

 

「君の意見は分かった」
「言いたいことはたくさんあるけど、とりあえず…僕もカレッジへ一緒に通うよ」(エリアス)

 

「ここ(カレッジ)はあなただけではなく、ここに属するみんなを守り育む場所」
「気楽に…でも気を緩めず楽しんで」(ライザ・クウィライン)

スポンサーリンク(コミックシーモア)
 

 

「友人にこそ、家族にこそ、保護者にこそ、言いづらいことはあります」(アレクサンドラ・ヒース)

 

「僕の体には生物的な内臓は配置されていない」
「なのに、隠れてそばにいたことがチセにバレた時を考えると」
「内臓がギューっとする気がする」(エリアス)

 

「だからやらない」(エリアス)

 

「怖い、そうか…長いこと味わいたい感覚じゃないなあ」(エリアス)

 

「お前(エリアス)だけを嫌ってるわけではない」(ミハイル・レンフレッド)

 

「嫌われてるとは思うけど、そこまでではないはずだよ」
「だって…殺さなきゃならないとは感じないから」(エリアス)

 

「だけど…たくさん探すために私はここに来たんだ」
「よし」(チセ)

 

「大丈夫…(クラスメイトが)久しぶりなだけ」
「お腹に穴空く方が大変だったし…」(チセ)

 

「何をどうしよう?」
「(助けるのは)いつもと逆だから…分からない」(チセ)

 

2話

「緊張…しやすいの」
「そういうのに効く薬は…ある?」(フィロメラ・サージェント)

 

「(何をしたらいい?) しまった…何をもらうか決めないでやってしまった」(チセ)

 

「火の匂いが満ち満ちている」
「それで(契約の理由は)十分さ、俺達にとっちゃあな」(ウィル・オー・ウィスプ)

 

「俺はこいつといると気分いいし、なかなか楽しい」
「いい気分のお礼にちょっとだけこいつを守ってやんのさ」(ウィル・オー・ウィスプ)

スポンサーリンク

 

 

「つまり何もかもが対等だ」
「お前らみたいに安易に命捧げたりつなげたりしてねえからなあ」(ウィル・オー・ウィスプ)

 

「”すみません”って感じじゃなくなったな」
「いいじゃん!」(アリス・スウェーン)

 

「魔術とは、知るということだ」
「魔術を修めるということは、統合的な知を修めるということ」(ナルシス・モーム)

 

「カレッジは何も知らない航海者に海図の読み方から教える所だ」
「柔軟であれ、大胆であれ、不屈であれ」(ナルシス)

 

「自分を磨き失敗を恐れぬ者だけが知るという楽園にたどり着ける」
「皆大いに間違え、大いに失敗し、大いに尋ねて楽しみたまえ!」(ナルシス)

 

「(エリアス) すごい…先生してる」(チセ)

 

「いいかい? くれぐれも彼等(妖精)の機嫌を損ねないように」
「人間と違うものを相手にする時は、より慎重に」(エリアス)

 

「面倒くさいからああ(人間の顔)してたけど、これがいつもの僕の姿だ」(エリアス)

 

「彼等の機嫌を損ねたらどうなるか見ただろう」
「魔法使いでも食われた奴はゴマンといる」(エリアス)

 

3話

「こいつはな、定めにとらわれるタマじゃねえのさ」
「魔法使いってのは、そうさな…」
「ようは定めに捕まっちまったトロい連中さ」(ウィル・オー・ウィスプ)

 

「ドラゴンの嗅覚ってすごい」(チセ)

 

「友達になんてなったところで、どうせみんな敵になるのに」
「かわいそうな奴等だわ」(ルーシー・ウェブスター)

スポンサーリンク

 

 

「なんだよ、あの2人…あんなの、人間じゃない」(ゾーイ・アイビー)

 

「たくさんしゃべって、授業に出て、検査もあって、ちょっと疲れました」(チセ)

 

「(つらい?) いえ、今はやりたいことを見つけたから、大変だけど楽しいです」
「少し気がかりはあるけど…」(チセ)

 

「(どうして?) 分からない」
「科学が進歩して、人々が世界を恐れる理由を潰していったからかもしれないね」(エリアス)

 

「僕はまだ、あの時のお前の答えを聞いてないからな」(カルタフィルス)

 

4話

「時間のことなら気にしなくていい」
「ここはそういう場所なんだよ」(ラハブ)

 

「君の名前を聞いてもいいかい?」
「誰かの名前を、たくさん呼びたい気分なんだ」(ラハブ)

 

「ここはどの時間やどの土地とも切り離されているくせに、どことも地続きな場所だから」
「きっとまた会えるだろうと思っていたけど…」(ラハブ)

 

「教えてほしい、ラハブ」
「分からないことだらけなんだ」(エリアス)

 

「人間はたくさんいすぎて、みんな同じなのに違いすぎて」
「僕はどうすればいいか分からない」
「誰をマネしていいか、分からない」(エリアス)

 

「だから、あなたを模倣させて」
「あなたのマネが出来たなら、きっと僕は人間の中でも、上手くやっていける」(エリアス)

 

「(人間が好き?) 分からない」
「ただ…分かるようになってみたいんだって、体の中で何かが言ってる…多分」(エリアス)

 

「楽しい…楽しいってなんだろう?」(エリアス)

 

「これを持っていたら君も無茶をしないだろう」
「自分を使わないやり方が分からないなら、これを壊さないように動いてほしい」(エリアス)

 

「お嫁さん…普段あんまり機能してることでもないので、がっかりは特に」(チセ)

 

「それに、お嫁さんでもそうじゃなくても」
「あの人のそばにいることは変わりませんから」(チセ)

 

「君も”秘密”と”事実”、”真実”の扱い方を知るべきだ」(ラハブ)

 

「きっとこれから、多くの見えるもの見えないものに惑うだろう」
「どうするべきか、選べないこともあるだろうさ」(ラハブ)

 

「それでも、きっと私達の手足は、やるべきことを知っているはずだから」(ラハブ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
魔法使いの嫁 [Blu-ray]
魔法使いの嫁 1巻 (Kindle)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→魔法使いの嫁(2期、学院編)
→魔法使いの嫁のインデックス