アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ(ナリタ攻防戦編)」の名言・台詞をまとめていきます。
コードギアス 反逆のルルーシュ
10話
「思ったより簡単だったよ」
「ブリタニアは嫌いだが、テロという手段には賛成できない」(ルルーシュ・ランペルージ)
「それが大多数のイレヴンの意見だからな」(ルルーシュ)
「日本人ってやつはスタンピードに弱いからな」
「肯定できる隙間さえ作ってやれば」(ルルーシュ)
「みんな大好きだろ? 正義の味方は」(ルルーシュ)
「それは正義の味方の顔ではないな」(C.C.、シーツー)
「(やっと入れてもらえて?) 違うな。間違っているぞ、カレン」
「これはただの試験に過ぎない」(ルルーシュ)
「紅蓮弐式はカレン、君のものだ」
「君がエース・パイロットだ」(ルルーシュ)
「私は指揮官、無頼は使うが戦闘の切り札は君だけだ」
「それに、君には戦う理由がある」(ルルーシュ)
「ルルーシュ、なんでお前はなぜルルーシュなんだ?」(シーツー)
「家の名はランペルージに変えた。だが、ルルーシュという個人は残した」
「甘さだな、過去を捨てきれない」(シーツー)
「だからって”C.C.”はやりすぎだろ」
「人間の名前じゃない」(ルルーシュ)
「ルルーシュ、雪がどうして白いか知っているか?」
「自分がどんな色だったか忘れてしまったからさ」(シーツー)
「扇、私を信用できないか?」
「なら答えは1つだ」(ルルーシュ)
「日本解放戦線…時に取り残されし者共が、自愛を忘れた者共が」
「今こそまほろばの夢と共に、朽ちて消えゆけ」(コーネリア・リ・ブリタニア)
「これで我々が勝ったら奇跡だな」(ルルーシュ)
「メシアでさえ奇跡を起こさなければ認めてもらえなかった」
「だとすれば、我々にも奇跡が必要だろう」(ルルーシュ)
「あのなあ、奇跡は安売りなんかしてねえんだよ!」(玉城真一郎)
「既に退路は断たれた」
「この私抜きで勝てると思うのなら…誰でもいい、私を撃て」(ルルーシュ)
「黒の騎士団に参加したからには、選択肢は2つしかない」
「私と生きるか、私と死ぬかだ!」(ルルーシュ)
「(下がれ?) ギルフォード、私をそこらの女と一緒にするなよ」(コーネリア)
「部下の手柄を横取りする趣味はないさ」(コーネリア)
「さすがはコーネリア、理にかなった布陣だ」
「しかし、優れているがゆえに読みやすい」(ルルーシュ)
「お前の位置すらもな」(ルルーシュ)
「ナリタを囲む形での交通規制、ことは既に始まっている」
「間に合えばよいが…」(藤堂鏡志朗)
「背水の陣と逆落とし」
「古典的戦法がこんなに有効だとはな」(ルルーシュ)
「見たか、ブリタニア! やっと…やっとお前達と対等に戦える!」
「この紅蓮弐式こそが、私達の反撃の始まりだ!」(紅月カレン)
「ごめん」(カレン)
「負けない!」
「私の…紅蓮弐式なら!」(カレン)
「条件は全てクリアされた、駒もそろった」
「あとは相手の本陣にチェックをかけるだけだ」(ルルーシュ)
11話
「そうだ動け。この戦いに生き残れば、お前達は戦士になれる」
「その先にこそ…」(ルルーシュ)
「この山崩れが人為的なものであれば、我等はコーネリアの背後をつけるはず」(藤堂)
「コーネリアを捕縛せよ」
「今こそ7年前の借りを返すぞ!」(藤堂)
「ただの無頼と思うなよ」(藤堂)
「(7年前?) あの時とは違う」
「こっちにもナイトメアがあるんだからな」(千葉凪沙)
「スザク君、1つ聞きたかったんだけど」
「君は人が死ぬのを極端に嫌うねえ。なのに軍隊にいる、なぜだい?」(ロイド・アスプルンド)
「死なせたくないから軍隊にいるんです」(枢木スザク)
「その矛盾はさ、いつか君を殺すよ」(ロイド)
「(卑怯者?) ならお前達の作戦は卑怯ではないと?」(ルルーシュ)
「ギルフォード…我が騎士ギルフォードよ」
「ダールトンと共にユフィを補佐してほしい」(コーネリア)
「私は投降はせぬ」
「皇女として最後まで戦うのみ!」(コーネリア)
「(白兜?) またか…またあいつが!」(ルルーシュ)
「彼のブリタニアに対する怒りは本物だ」
「怒りを知る人間は、悲しみも知っているはずだから」(扇要)
「ゼロ、君には恩がある。君の行動のおかげで救われた人がいて」
「多くのイレヴンが陰から協力していることも知っている」(スザク)
「でも、君のやり方は間違っている」(スザク)
「認めなくてはならん」
「今回は我々の負けだ」(コーネリア)
「やっと呼んでくれたね、私の名前…」(シーツー)
「だから(私を)助ける意味なんてなかったんだ」
「お前はいつもつまらんところでプライドにこだわる」(シーツー)
「バカバカしい、私に人間らしさなど」
「どうせ私は…私には…」(シーツー)
「忘れたんだ、全部…何もかも」
「今さら名前なんて…名前なんか…」(シーツー)
「いい機会だから言っておく」
「そう、さっきは助かった」(ルルーシュ)
「だから…一度しか言わないぞ」
「ありがとう」(ルルーシュ)
「感謝されたのは初めてだよ」(シーツー)
「では、お礼を返してもらおうか」
「もう一度呼べ、先程のように」(シーツー)
「わがままな女だ」(ルルーシュ)
「そうとも、私はシーツーだからな」(シーツー)
12話
「知っておるか?」
「結果が伴わぬ者を無能と言うのだ」(コーネリア)
「呑気だねえ」
「世界はおとといのナリタ騒ぎで持ちきりだってのに」(ミレイ・アッシュフォード)
「分かってます」
「でも私には、ルルとカレンの方が問題なんですよ!」(シャーリー・フェネット)
「居心地いいもんねえ」
「今この場所、この私達って」(ミレイ)
「でも少し覚悟しておいた方がいいよ」
「変わらないものなんかどこにもないんだから」(ミレイ)
「ゼロの正体がどうかなんて、問題じゃないでしょう?」
「ゼロはあのコーネリアを出し抜く実力を持った、私たち黒の騎士団のリーダーよ」(カレン)
「ほかに何が必要だっていうの?」(カレン)
「(熱を出したのは)ちょっと拗ねてみただけかも」(ナナリー・ランペルージ)
「なんだか…最近、お兄様が少し遠くなったような…そんな気がして」
「だから体が勝手に構ってもらいたがったのかもしれません」(ナナリー)
「誓うよ、俺は変わらない」
「何があろうと、いつまでもお前のそばにいるよ、ナナリー」(ルルーシュ)
「じゃあ、わがままを言ってもいいですか?」
「もう少しだけ、手を握っていて下さい」(ナナリー)
「このまま1人で眠ると、またあの夢を見てしまいそうな気がして」(ナナリー)
「本気か? 私に頼み事というのは」
「それがお前の願い、生きる目的に必要なら手を貸してもいいが」(シーツー)
「必要だ」
「シーツー、お前が」(ルルーシュ)
「おいおい、まさか”正義とは何か”なんて恥ずかしい議論をふっかける気じゃあるまいね」
「僕等は一応軍人だよ」(ロイド)
「ぬるいな。それに、やり方も考え方も古い」
「だから、あなた方は勝てないのだ!」(ルルーシュ)
「(望み?) ブリタニアの崩壊を」
「出来る! なぜならば、私にはそれをなさねばならぬ理由があるからだ」(ルルーシュ)
「(人質に?) まさか」
「私には、ただお願いすることしか出来ません」(ルルーシュ)
「ゆくか? 修羅の道を」(桐原泰三)
「それが、我が運命ならば」(ルルーシュ)
「ねえ、ルル。ゼロって、弱い者の味方なんだよね?」
「なら…なんで私のお父さん、殺したんだろう?」(シャーリー)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
