「機動戦士ガンダム」クラウレ・ハモンの名言・台詞まとめ

アニメ「機動戦士ガンダム」クラウレ・ハモン(THE ORIGIN含む)の名言・台詞をまとめていきます。

機動戦士ガンダム

12話

「やはり指揮官らしく納まってるあなたより」
「こうやって出撃なさる時のあなたを見る方が好きだわ」

 

16話

「まだテスト中のもの(ザンジバル)を実戦に投入できますか?」

 

「それにランバ・ラルならこの戦力で」
「木馬もモビルスーツも倒せると思っているのでしょ、ドズル中将は」

 

19話

「(砂漠?) 自然の驚異です。星を見ているよりずっと面白い」

 

「(メニュー) 何もないのね。出来るものを14人分ね」
「(1人多い?) あの少年にも」

 

「(あんな子が欲しいのか?) そうね」

 

「君のことを私が気に入ったからなんだけど。理由にならないかしら?」

 

20話

「あの少年が白いモビルスーツ・ガンダムのパイロットとか…」
「よい少年、さてどう出てくるか?」

 

21話

「使い古したザクが1機と、マゼラアタックの砲塔が4門だけか」
「当てにしますよ、タチ中尉。なんとしてでも、ラルの仇を討ちたいのです」

 

「ランバ・ラルは、私にもったいにくらい実直な男性だった」
「あんな心を寄せてくれた人のために、よしんば、砂漠で散るのも後悔はない」

 

「あの坊やが邪魔するようなことがありましたら…あなた、守って下さいましね」

 

 

「木馬め。案の定、自由には動けぬよう」
「ランバ・ラル隊のしぶとさ、見せてあげよう」

 

「と…特攻させぬつもりか!? こしゃくな!」

 

「ガンダム1機でそれが止められるものか。木馬にぶつかれば、その中の爆薬が…」
「タチ! ガンダムを後ろから倒しておしまい!」

 

「ガンダム…2人のパイロットを同時に討ち取るとは」
さすがは私が見込んだ坊やだけのことはある。しかし…」

 

「いくら装甲の厚いガンダムといっても、これだけ近ければもちはすまい」
「そしてガンダムとカーゴの爆発力は、木馬をも…」

 

「ホント…好きだったよ、坊や」
「これでお終い」

 

機動戦士ガンダム THE ORIGIN

1話 青い瞳のキャスバル

「やめなさい!」
「こんな所で銃を撃ったらどんなことになるか、分かっているんでしょうね?」
「ハンドルを取りなさい!」

 

「ほぼ打ち合わせ通りね、違いましたかしら?」

 

「お船が港を出たら、窓から外を見てごらんなさい」
「お星様の海が見えるわ」

 

Ⅱ 哀しみのアルテイシア

「アストライアは今眠っています、静かにしておいてあげて下さい」
「そのくらいのことはしてあげられるでしょう、あなた達にも…」

 

「ドズル様の御用なのでしょう?」
「あの方は、ギレンやキシリアとは違います」

 

「今日、アストライア様に会いました」
「不憫すぎます、あの人…死んでしまいます」

 

Ⅴ 激突ルウム会戦

「大尉はもう、二階級降格という処分を受けています」
「それに、従わなかったのはドズル中将の命令に対してです」

 

「キシリアに、ではありません!」

 

「どうしても逮捕すると言うのなら、あなた達のような三下ではなく」
「キシリア自身が逮捕状を持ってこの店に来なさい!」

 

「…と、クラウレ・ハモンがそう言っていたと伝えなさい」

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 
アマゾンリンク
機動戦士ガンダム [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→機動戦士ガンダムのインデックス