アニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」アーニャ・フォージャー(3期)の名言・台詞をまとめていきます。
SPY×FAMILY(3期)
38話
「アイス、んまんま」
「(腹を壊す?) アーニャ特製三段アイスだからだいじょぶ!」
「アーニャ次は風船欲しい!」
「風船いっぱい持って空飛ぶ!」
「悪者が戦車みたいなのに乗って暴れてた…」
「うぃ! なんとかごまかせた」
「アーニャ、天才」
「ハッ! 悪者っぽい奴いた! 戦車みたいの乗ってる!」
「やっぱり悪者だった!」
「おおっ! ちちの戦車バトル!」
「はすはす」
「はは、スーパーアクロバットクラッシュ!」
「アーニャ達、平和のピンチ救った!」
「(ははの手料理?) せっかく平和のピンチ救ったのに…」
「今度はアーニャの平和がピンチ」
39話
「アーニャんち、ちちが鬼だから心配ない」
「次男、アーニャのハンカチ貸してやる」
「安心しろ」
「こんなこともあろうかと、アーニャハンカチ2つ持ってる」
「なんか知らんけどプランB進んだ?」
「アーニャ、肉を切らせてホネホネをやっつけた!」
40話
「アーニャ、ダメな子でごめんなさい」
41話
「アーニャ今、暇を楽しむので忙しいです」
「(なんのためにインペリアル・スカラーを?) なんかかっこいいから!」
「と…とにかくアーニャ、今すぐ星(ステラ)全部欲しい」
「そしてラスボスと対決する」
42話
「そういえば…次男カリカリのお菓子くれるってゆったのに全然くれない」
「恩知らず、カリカリ詐欺」
「モジャモジャ、友達じゃなかった」
「あわれ」
「プランCうまくいったら、アーニャお払い箱!」
「こいつはえらいことになった」
「アーニャと次男、ははと次男のはは、どっちが先に仲よしになるかの勝負!」
「つまりこれは…”仲よし大戦争”!」
44話
「”ぱーぺるきうでんこんえん”…」
「このバス、パーペル公園ってとこに向かってる」
「(なんで?) それは…あいつらの唇を読んだ」
「ス…スパイアニメで覚えた」
「ちっちっち」
「スパイは秘密の暗号をマイクロフィルムに書いてから、そっと街中に隠すもの」
「暗号じゃない」
「アーニャ、字が下手なだけ…」
「(爆弾?) アーニャ、これで…首ちょんぱされちゃう…」
「だいじょぶ」
「怖くない」
「この爆弾、偽物だって言ってた」
「安心しろ」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
SPY×FAMILY 1巻 (Kindle)
コミックシーモアリンク

