アニメ「弱虫ペダル(王者交代編)」の名言・台詞をまとめていきます。
弱虫ペダル
36話
「勝利や、勝利・勝利!」
「勝利以外、意味ないわ!」(御堂筋翔)
「1センチや…1センチでええ」
「このハエより先にあのラインを…勝利すんのはこの僕や!」(御堂筋)
「シナリオ…シナリオどおりや!」
「間違いないわ、このインターハイの全ての勝利は僕のためにある!」(御堂筋)
「信じろ、信じるんだよ!」
「俺達が今できることは1ミリでも可能性があるなら」
「それを信じて応援することだ!」(手嶋純太)
「登りの追い上げで、あの小野田が追いつかないわけないっショ!」(巻島裕介)
「田所さん」
「2人で登ると楽しいですね」(小野田坂道)
「小野田、気がついてるか?」
「お前が懸命に引っ張ってくれたおかげで今、俺はここを走ってられるんだ」(田所迅)
「だから俺も引っ張られるんだ、この小さな背中に」
「歌の力かと思ったがそうじゃねえ」(田所)
「走り出す快感、回すたびに変わる風景、風そして仲間…」
「自転車そのものの楽しさをこいつは体現してんだ」(田所)
「俺は最後、チームに追いつくまで言わないでおこうと決めていた言葉があるんだ」
「小野田…ありがとよ」(田所)
「俺は…もう一度この目で、あのジャージを見られるとは思わなかった」
「戻ってきたぜ、チーム総北!」(田所)
「小野田…あいつがチームに合流してから、沈んでいたチームの雰囲気が変わった」
「たった今すごいことをやってのけたからか…」(今泉俊輔)
「いや、そういうのじゃないか」
「そうだ、あいつは出会った時から周りの空気を変えちまう…おかしな奴なんだ」(今泉)
37話
「逆立ちしても結果は変えられへん」
「結果が全てや、それがロードレースや」(御堂筋)
「奴の言っていることは正しい、全ては結果だ」(福富寿一)
「たとえ心理戦であれ、戦略であれ、結果を出した者だけが勝負を語れる」
「敗北した者は何も語る資格はない」(福富)
「とどめは相手が死んだと思たあとに刺すもんや」(御堂筋)
「冷たい思うか? 箱学」
「役に立たへん重い荷物は捨ててゴールへ進む」
「それがロードレースの…常識や」(御堂筋)
「ロードレースは他人を押しのけ、割り込む」
「だまして、陥れて、1番、ゴールを狙うんや」(御堂筋)
「己の勝利のために己の勝ちたい気持ちのために」(御堂筋)
「大事なのは己、己の証明、己の存在理由」
「己の顕示のためにほかの人間はちぎれて死んでも痛まない」(御堂筋)
「そういう業がなければ、熾烈なゴール前では勝利できんのや!」(御堂筋)
「俺達は勝つために最良の選択をしたまでだ」
「強者が生き残る、それがロードレースだ」(福富)
「震え、おののけ、歓喜しろ」
「これが…王者交代の瞬間や」(御堂筋)
「(考え事?) 捨てた方がええでえ」
「つまらん感傷や思い出話なんか」(御堂筋)
「捨てな…感情も友情も捨てな」
「捨てて余計なもんは全部捨てて、捨てて捨てて…」(御堂筋)
「最後勝利という結晶が残るまで捨てて」
「それが勝ちを目の前に転がすんや」(御堂筋)
「(なんで追う?) 勝つためだ、俺はゴールを狙っている」(福富)
「俺たち箱根学園というチームには、初めからお荷物などいない」
「俺達は…王者だ」(福富)
38話
「挽回ですか? じゃあとりあえず福富さんに追いつかなきゃいけないですね」
「ああ大丈夫です、俺が全力で引きますから」(真波山岳)
「(お荷物? ついてくるな?) 逆だバカ」
「それは…”箱学のシングルゼッケン背負ってんだったら”」
「”つべこべ言わずについてこい”って意味だ!」(荒北靖友)
「あえて言おう」
「うちのインターハイメンバー6人は…真の強者だ」(福富)
「大丈夫だ、俺はお前達が追いついてこれると分かっていた」(福富)
「来い、挑戦者」
「俺達が王者だ!」(福富)
「箱学ごときにビビりよって、ザクが」
「この状況も所詮シミュレーションの…範囲内や」(御堂筋)
「ロードレースの強さは道の上で決まる」(金城真護)
「言っただろ? 俺は負けないチームを作った」
「ゴールを狙う意志がなければ、ここにはいない!」(金城)
「アホか! 友達やろ?」
「助けんわけないやろ!」(鳴子章吉)
「(走れない?) ダメだ、それは俺が許さない」(今泉)
「俺はお前を後ろから見て改めて教えられた…思い出させてもらったよ」
「思いは届く!」(今泉)
「3日目まで行くんだろ?」
「ゴール見るんだろ?」
「その言葉を嘘にするなよ」(今泉)
「それでももし今走れなくなって、足が動かないっつんなら」
「俺がゴールまで全力で連れていってやる!」(今泉)
「変われ巻島、俺にも引かせろよ」
「俺はチームのためにここまで来たんだ!」(田所)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
弱虫ペダル 1巻 (Kindle)
コミックシーモアリンク

