「賭ケグルイ××(2期、演技力勝負編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「賭ケグルイ××(2期、演技力勝負編)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

賭ケグルイ××(2期)

→賭ケグルイ(2期、1話)

5話

「私の本名は”和楽喰淑光”、百喰一族に名を連ねる者」
「私はここにギャンブルをしに来た」(和楽喰淑光)

 

「(票をたくさん持っている方と?) 心配いらないわ、そんな人どうせ問題にはならない」
「結局は一族で覇を争うことになるんですもの」(淑光)

 

「約束ってのは、自分のことすら自分で決められないバカ野郎とは出来ないんだよ!」(早乙女芽亜里)

 

「不確定な無数の可能性の中から、少しでも希望のある道を自らの意思で選ぶ決断」
「その決断こそ、ギャンブルってものでしょう」(芽亜里)

 

「必勝と必勝がぶつかれば、どちらかは必ず嘘つきになる」
「自分の決意を嘘にされるリスク、それってとっても素敵です」(蛇喰夢子)

 

「演技にとって役者は不純物」
「必要なのは役だけなんだから」(淑光)

 

「あなた…女優をナメ過ぎている」(淑光)

スポンサーリンク

 

6話

「結果が全てというならば、取るべき手段は1つ」
「買収ごときで私をまくれると思っていた?」(淑光)

 

「(根拠?) そんなのありませんよ、もちろん!」
「でも、その方が楽しいでしょう?」(夢子)

 

「”必敗だから胸を借りる”?」
「何1人で気持ちよくなってるんですか?」(夢子)

 

「都合のいい言い訳でしょう、それ」
「私、勝ち目がないからって流し打ちする人…大嫌いです」(夢子)

 

「夢見弖さん、私は1人で戦います」(夢子)

 

「高みを望みながら、自分の限界を自分で作り出しタガをはめる」
「その愚かさに心底呆れました」(夢子)

 

「意味があろうがなかろうが、逃げることは許しません」
「これはギャンブルなのだから」(夢子)

 

「本当に勝ちたくないの」(夢見弖ユメミ)

 

「私は尊敬する”名足カワル”に負けて、”頑張ったね、惜しかったね”って慰めてもらいたい」
「それが弱くて幼稚な私の本音」(ユメミ)

 

「でも…それでも勝たなきゃ、その先の景色を見るために勝たなきゃいけないんだよ!」(ユメミ)

 

「情けないな…かっこ悪いな」
「こんな勝ち方したくなかったな…」(ユメミ)

 

7話

「こんなもの(人生計画表)ただの紙切れですよ」(皇伊月)

 

「人生を握られたから何? じゃあ勝って人生大逆転すればいい」
「野心を諦める理由になっていない!」(伊月)

 

「(イラつくしゃべり方?) よく言われます~」(宇留瑠美亜)

 

「集約だと言ったろう」
「集約のためには整理が必要だ」(等々喰定楽乃)

スポンサーリンク

 

 

「(負けた相手に?) そうですね…」
「良心の呵責がないことに、少し呵責を覚えています」(夢子)

 

「皇さん。なんだか私、とっても楽しいことが起こりそうな気がするんです」(夢子)

 

「不公平を感じた時、人は隣人すら信じられなくなる」
「さあ、あなた達はこの不公平に向き合い、それでもなお信じ合うことが出来ますか?」(瑠美亜)

 

「(想定?) ええ、もちろん。紙での指示はいわば撒き餌」
「餌に食いついて大きくハネてくれた方が、どこにいるのか分かりやすいでしょう?」(夢子)

 

「かくて会議は踊る」
「可能性を挙げればキリがない」(瑠美亜)

 

「今必要なのは決断なのに」
「不公平感に支配された彼等は、人を責めてばかりでそのことに気づかない」(瑠美亜)

 

「これこそ社会」
「さあもっともっと迷走を見せて下さい」(瑠美亜)

 

8話

「ああ、ヤバい…負けちゃうってヤバ~い!」(夢子)

 

「誰も信用してくれない、誰1人信用できない」
「このままじゃ負けちゃう」(夢子)

 

「絶対に負ける!」
「この絶望、このリスク…たまらない」(夢子)

 

「不公平であること、互いを信用できないことを前提に」
「手段を選ばず心を1つにすること」(瑠美亜)

 

「これぞ公共財の神髄」
「こんな展開に立ち会えて、私は幸せ者です」(瑠美亜)

 

「信頼関係などなくとも、損得勘定で人は操れる」
「これも社会だ」(豆生田楓)

 

「私にとって、この”外ウマ”は両勝ち」
「どちらに転んでもおいしいギャンブルだったんです」(伊月)

 

「どちらかのリスクは必ず実現する、必敗のギャンブル」
「でも、それでよかったんです」(夢子)

 

「何かを得ることは何かを失うことと表裏一体だから」(夢子)

 

「なんて素敵なギャンブルなんでしょう」
「死に方を選ぶことは、生き方を選ぶことでもあるのですから」(夢子)

 

「なぜ救ったか? 決まってるでしょう」
「共犯者だから!」(伊月)

 

「あなた(先輩)を救うことは、あなたを信じた私を救うことだから」
「だから私は負けてない!」(伊月)

 

「私のギャンブルの結果は…あなた次第です」(伊月)

 

「私に…私にお任せ下さい」(五十嵐清華)

 

「会長を脅かす存在は私が排除してみせます」
「退学・停学・買収・脅迫、いかなる手段を用いても必ず…」(清華)

 

「結果が予測できないのがアクアリウムの楽しみ」
「外来種に喰い荒らされるのもまた一興」(桃喰綺羅莉)

 

「夢子、もっともっと私の水槽をかき回してちょうだい」(綺羅莉)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
賭ケグルイ 1巻 [Blu-ray]
賭ケグルイ 1巻 (Kindle)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→賭ケグルイ(2期、扉の塔編)
→賭ケグルイのインデックス