「逃げ上手の若君(征蟻党決戦編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「逃げ上手の若君(征蟻党決戦編)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

逃げ上手の若君

→逃げ上手の若君(1話)

6話

「お前を守るのは俺の仕事じゃない」
「死にたくなきゃ必死でついてきな」(風間玄蕃)

 

「(なぜ助けた?) さっき君を疑ってしまった」
「君が死んだら詫びれない」(北条時行)

 

「私は心も弱いし器も小さい」
「この先も君を疑ってしまうことがあるかもしれない」(時行)

 

「だけど誓える、私からは絶対に君を裏切らない」
「君と一緒に逃げるのが楽しいからだ」(時行)

 

「私1人では逃げ切れない強い鬼からも、君の技の数々があれば逃げられる」
「そう考えるとワクワクして止まらないんだ」(時行)

 

「たとえ君が絶体絶命でも、たとえ君が裏切っても、逃げる時は必ず一緒だ」(時行)

 

「目に見えない借りだったら無視できるのに、見える借りなど作られたら…」
「返さなきゃならないだろうが」(玄蕃)

 

「殺し合いならいざ知らず、化かし合いでお堅い武士に負けるかよ!」(玄蕃)

スポンサーリンク(コミックシーモア)

 

 

「(子や孫に付きまとう?) それはつまり、私の子とも鬼ごっこで遊んでくれる」
「…ということだな!」(時行)

 

「殿下、どうかお信じ下さいませ」
「この尊氏の帝への厚き忠義を」(足利尊氏)

 

「尊氏との差がどれだけあろうが諦めません」
「宝を集めて、何度でも突きつけてやるだけです!」(時行)

 

7話

「武士の常識にとらわれていては、この乱世は勝ち抜けぬわ」(小笠原貞宗)

 

「振り回されるのはいつものことだが」
「ただ…心配そうに送り出してもらうのは少し嬉しい」(時行)

 

「幼子でも、教えれば出来ることはたくさんある」
「知識を蓄え、腕を磨き、それを生かせる強い主君を探していますが…」(吹雪)

 

「どうも自分には、人の才を見抜き、育てる方が合うのかも」
「この世のどこかに、教えを欲する天下人でもいれば話が早いのですが…」(吹雪)

 

8話

「よく分かりました、攻撃はクソ雑魚ということですね」
「だからそんなあなたでも敵を殺せるような剣術を教えてほしいと」(吹雪)

 

「頼む、守られるばかりでいたくない」(時行)

 

「幼子達への気遣いも同じ境遇ゆえ身についた優しさか」
「光るものは逃げ以外に何もないが、乱世に似合わぬ温かさは大きな武器だ」(吹雪)

 

「この技を狙って決められる者などいないと思っていましたが…」
「あなたならすぐにでも会得できる」(吹雪)

スポンサーリンク

 

 

「自分が思うに、この世でもっとも優しく、慈悲深く、この世でもっとも残酷な剣です」
「”鬼心仏刀”…とでも名付けましょうか」(吹雪)

 

「さ~て…戦だ」(吹雪)

 

「どちらから殺そうかな?」
「今日は実に楽しい戦だ」(吹雪)

 

「よく分かった…根っからの外道でよかった」
「心おきなく命を奪える」(時行)

 

「勝負だ…勝った方が相手の未来を全て奪う」
「お前の得意なことだろう」(時行)

 

「あなたは刀の使い方を勘違いしている」
「あなたの武器は優しさです」(吹雪)

 

「その優しさこそ、人を斬るのに最適なのです」(吹雪)

 

9話

「確かにうちの主君は、逃げ腰で世間知らずのお人好しだよ」(弧次郎)

 

「だけど、弱者を犠牲に大きく太ったあなた達より」
「弱者を守れと私達に命じた兄様の方が、武士の器はよっぽど大きい」(雫)

 

「”十年早い”とか悠長なこと言ってられねえんだよ」
「頼重様が予言した時まで残り1年半」(弧次郎)

 

「10歳の俺等でも大人を倒すことが出来なきゃ」
「若の大戦(おおいくさ)に間に合わない!」(弧次郎)

 

「地獄で鬼に触れ回れ、”我等が主君は北条時行”」
「”鎌倉殿の…正統の世継ぎであられる”と」(弧次郎)

 

「完璧に隠せば恐ろしい剣技だが、使い手が技の要点を理解してない」
「思ってたより大したものを隠してなかった…がっかりだ」(吹雪)

 

「庶民としてなら、ただの優しい逃げ上手」
「だがそこに”北条の子”という条件がつけば…全ての能力が恐ろしい武器に化ける」(吹雪)

 

「この王子が隠した魅力を全て引き出し、天下の舞台へ行ってみよう」(吹雪)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
逃げ上手の若君 1巻 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→逃げ上手の若君(保科党撤退編)
→逃げ上手の若君のインデックス