ใ€Œใƒกใ‚คใƒ‰ใ‚คใƒณใ‚ขใƒ“ใ‚น ็ƒˆๆ—ฅใฎ้ป„้‡‘้ƒท(๏ผ’ๆœŸ)ใ€ใฎๅ่จ€ใƒปๅฐ่ฉžใพใจใ‚

アニメ「メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)」の名言・台詞をまとめていきます。

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)

1話

「いや…いや、ただ求めただけだ。誰も、私を知る者がいない場所へ」
「いなくなってもなお響く…あの声が、消えてくれる場所へ」(ヴエロエルコ、通称:ヴエコ)

 

「美しいから、美しいのではない。醜いから、醜いのではない」
「その通り、美しさとは目だ。いいか、即物的な目ではない。眼差し…と捉えよ」(ベラフ)

 

「君は暗い目をしている」
「闇に目を凝らすのだ。誰も見つけたことのない光は、真の闇の中にしかない」(ベラフ)

 

「ついに始まるぞ! 捨てた故郷へ、人々へ、轟かせろ!」
「お前たちこそ、理不尽を踏み砕く足だ!」(ワズキャン)

 

「もう、いい…見つめる先は、闇の中」
「自分…私は、探しに行きたいから。誰も見つけたことのない…光」(ヴエコ)

 

「そんなことより次だ次! 毒はもういいだろ!」
「オイラ、もうちょっとだけ、お前らと先に進めることを素直に喜んでいてえんだよ」
「見せつけてやろうぜ、オイラ達の冒険をよ!」(ナナチ)

 

「プルシュカこすったら、動いちゃった…」
「冒険はいつだって突然始まるものなのよ!」(リコ)

 

「(これは)骨…それに冷えて固まった死体か?」(ナナチ)
「なきがらの海。正体を見た気分だ」(レグ)

「ああ…魂は奈落の底に帰るというが、体はここに置いてけと言わんばかりだな。正直、ここまで来れるとは思ってなかったがな」(ナナチ)

「私は思ってたよ!」(リコ)

 

2話

「全然分かんない! ここ、なんなんだろう!?」(リコ)

 

「(白笛に聞く?) 冗談じゃねえ。どうせろくでもねえ奴だろ」(ナナチ)

 

「おめえ、なんで(危険なのに)ちょっと楽しそうなんだよ?」(ナナチ)

 

「リコ、味見してみてくれ」
「(この食材)上手くやれば、これはまた見られるぞ!」(レグ)

 

「(地上のみんなを)心配しても、二度と会うことは叶わねえんだけどよ」
「まぁ、アビスにいる限り探窟家ってのはつながっている」(ナナチ)

 

「そうよ! 手紙、飛ばそう! ここ、なんと深界六層なのよ。リコさん隊の偉業を知らしめなくては!」(リコ)

 

「アビスはよ、精神が露骨に形に現れる場所なんだ」
「恐怖が形として体に出るならよ、願いが形として宿ることだってあるんじゃねえの」

「信じようぜ。前の(伝報船)は届いた、あれも必ず届くって」(ナナチ)

 

「不気味が過ぎる…なあ、い…いったん立て直さないか?」(レグ)
「行こう! こんなことで怖がってられないわ!」(リコ)

 

3話

「待って! (私自身は)売らないよ! 私は奈落の底に行くんだもの!」(リコ)

 

「ここは何にでも興味ある素振りを見せて、情報を引き出してみようか」(レグ)

 

「あいつ(リコ)素で楽しんでねえか?」(ナナチ)

 

「成れ果ては皆、多かれ少なかれ体が欲の形になるんだよ。皆欲を持って奈落に挑んだけど行き場所をなくし、ここで成れ果てになることを選んだ者達」

「いい匂いのふわふわ。君はここの者とは違い、古い祭祀場の成れ果てだね。きちんと命を持っている。とても強い強い欲で守られたんだろうね」(マジカジャ)

 

「ああ…清算が始まる」(マジカジャ)

 

「こういう時は言葉分かんなくても、焦らず伝える心構えこそが大事なのよ」(リコ)

 

「ひでえもん見ちまったけどよ、へこんでられる状況でもねえってのは、あいつが一番分かってんのかもな」(ナナチ)

「単純にワクワクも抑えきれないんだろう」(レグ)

 

「大丈夫!」
「それに多分これ、ここでしか食べられないものだよ。食べ逃して後悔したくないもの」
「アビスの旅は一期一会なんだから!」(リコ)

 

4話

「僕とお前(ファプタ)はどういう関係なんだ?」
「お前と会ったことはある気がする。だがその…僕はその時の記憶をなくしている。僕は、僕が何者なのかを知りたい」(レグ)

 

「レグ…お前、人の子と同じ時間歩むつもりか?」
「あいつら死んでもお前そのまま。どうするつもりそす?」(ファプタ)

「僕は最後まで2人に付き合うさ。その後のことは…その後考える」(レグ)

 

「かつての僕だったら、あの問いにどんな答えを出したのだ?」
「記憶を取り戻しても、僕は僕のままでいられるのだろうか?」(レグ)

 

「迷わずに行けるかな? 村のことほとんど分かってないんだよね」
「うん、分かってる! 慎重に慎重に…急ぐ!」(リコ)

5話

「この村ってさ、成り立ちがよくないんだ。それこそ呪われてるって言っていい。自分はそれに一枚かんでる。地獄の中で何もかも無理してさ、自分達が地獄を創り出す側になってた」

「成り立ちはおぞましいけど、今は結構悪くないとこになってるんだ。周りの吹き溜まりでいびつに果てた子達が、人の体を失ってもなお、心だけを残して、それでも営み続けてる」(ヴエコ)

 

「実は悪い人でも関係ないの、案内してくれませんか?」
「遅くなってからじゃ…遅いから」(リコ)

 

6話

「ダメだリコ、お前までこうなっちまったらお終いだ。頼む、ほっといてくて」
「すまねえ、すまねえ…オイラはここがいい」(ナナチ)

 

「その石は、君といることを歌っている」(ヴエコ)

 

「市場はわちらの宝もんだ。さすがにあんなの通すわけにはいかねぇさ」(ムーギィ)

 

「(出来ることは)あるさ。あんなのに食われねえことさね」
「おめえの価値はロボとフワフワに使いな。リコはここで果てちゃダメだ」(ムーギィ)

 

「リーダーが言ってたんです。探窟家はやられたらやり返せって!」
「探窟家は助けてもらった時も助け返すの! そしたらまたやり返してもらえるかもしれないでしょ!」

「これは下心、自分のためでもあるんで…ってことでどうでしょうか?」(リコ)

 

「待たせてすまない。リコ、次の指示を頼む」
「感情が…景色が…思考が流れ込んで来た。君が…君とプルシュカが呼んだとすぐ分かった。すごいな…それが白笛か?」(レグ)

 

「自分は姫(ファプタ)にお目通りは叶わなかったけど、あの価値の化身が何を願っているかは知ってるよ。全部きちんと話したら…たぶん後戻り出来なくなっちゃうよ?」(ヴエコ)

「聞きたくないって言えるなら、ここまで来てません!」(リコ)

 

「私のかわいいイルミューイ。君の存在を…願いを…記憶を…掘り起こす時が来たよ」(ヴエコ)

7話

「そう…自分達は知ることになる。ここが仮に黄金郷だとしたら、自分達を捨てた故郷より、更に過酷な環境である…ということ」(ヴエコ)

 

「どうせ故郷を捨てた身だ。どこにも行けぬなら、ここから始めよう」
「我々こそが、地の底の黄金郷の最初の民となるのだ」(ワズキャン)

 

「代わりとかじゃない、ヴエコがいい。やだ…もう、捨てられるの…」(イルミューイ)

「自分は…自分は、光を見つけたがっていた。だが闇の中でようやく見つけ、触れ合った者は…やはり闇だった。けどなんて…なんて温かい闇なのだろう」

「離したりしないよ…イルミューイ」(ヴエコ)

 

「この選択が間違いではなかったと、祈るばかりだ」
「願いを叶える卵。この子は…自らの幸せを、自らの恐怖が消えることを、願ってくれたのだろうか?」(ヴエコ)

 

8話

「(知恵?) その必要はないそす」
「約束のためなら、ファプタは全て捧ぐそす。さあ、一緒に奴等を根絶やしにするそす」(ファプタ)

 

「どうしてこんな所に来てしまったのだろう?」
「どうしてこんなことになってしまったのだろう?」
「その答えは…どこからも与えられない」

「私達がここにいるのは、私達自身で選んだ結果だからだ。答えは…私達で見つけるしかない」

「たとえそれが、どんな答えであろうと…」(ヴエコ)

 

「願いは…命に宿るものさ」(ワズキャン)

 

「狂えもせず…死ねもせず…何一つ選べなかった…」
「罰して欲しいと願うものの、これ以上の罰を思いつかない…地獄だ」(ヴエコ)

 

「私は…もはや…人間ではいられない…」
「た…頼む…私を罰してくれ」
「骨も、心も、何もかも、食い散らかしてくれぇぇぇーーー!!!」(ベラフ)

 

「さあみんな、身も心も女王様に捧げよう」
「ここが故郷。どんな黄金よりも価値があり、どんなに求めても得られなかった、我々の故郷だ」(ワズキャン)

 

「ごめんね、イルミューイ…わがままで」
「私だけの、温かい闇…誰にも渡さない」(ヴエコ)

 

「僕の感じた望郷はね、故郷を思う気持ちではないんだ」
「どんなに求めても得られなかったものを、決して返らないものを、もうどこにも存在し得ないものへの、儚く、強い強い憧れなんだよ」(ワズキャン)

 

「願わずにはいられない。あなたが母から継いだ願いを叶えられるよう」
「そして…いつかあなたの呪いが解けて、あなただけの願いを見つけて、幸せな旅に出られるよう」(ヴエコ)

 

「自分は…自分はもう、ただ一つだけだよ」
「ただ…あの子のことを忘れたくないだけ」(ヴエコ)

9話

「あなたのことはよく分からないけど、私この村は好きよ」
「私と似てるって感じる人がすごく多いの。オースにいた時よりもずっと」(リコ)

 

「自分だけの黄金を探すうち、黄金よりも価値のある闇のありかに気づいた者。帰るべき場所を探究の先にしか持てず、進むことしか選べなかった者」

「ここはそういう連中が、行き場を失ってたどり着いた寄る辺。確かに、君を無謀とバカにする連中は、ここには1人もいないだろうね」(ワズキャン)

 

「あなたが何もかもを犠牲にしてでも、踏みにじってでも叶えたかった願い。それがこの村…行き場を失った人達の故郷を作ること…のはずがないと思うんです」

「あなたが目指した黄金郷がアビスにあるとしたら、深界六層はまだ入り口。途方もない探究を価値に持つあなたが、入り口で終わりを選ぶはずがない」

「あなたは、どうして冒険を諦めたフリをしているの?」(リコ)

 

「選べるのは、挑む者達だけなんだ」(ワズキャン)

 

「この選択は、状況を好転させることなどあり得るのか?」
「だが…もはや…もはや、迷っている時間はない」(レグ)

 

「お前達を…許さぬ。兄弟、ファプタを、美味そうにねめ回したお前達の目を許さぬ」
「お前達の口を、母と同じ言葉を使い、祈りを吐く、その口を許さぬ」

「お前達の姿を許さぬ。我が身かわいさに母を冒涜し続けた、お前達のその永らえ続けた命を許さぬ」

「お前達の意思を許さぬ。喜びも悲しみもいとなみも断じて継がせはしない」
「ちりあくたの一つに至るまで、お前達の存在を決して許さぬ」

「全てを忘れぬために生まれた、この日を、この時を、どれほど待ちわびたか…」
「覚悟する間も許さぬ。根絶やしにしてくれる」(ファプタ)

10話

「私の体験を吸ってもらった。匂いは記憶そのもの。夢のようにうつろいやすくはあるが、伝わったと願う」

「私は行かねばならない。だから私の価値を、記憶を、君に託した」
「君達が好きなのだ。私とは違う君達が…それが理由だよ」(ベラフ)

 

「このミーティはさ…まだボンやオイラがさんざん、傷つける前のミーティなんだ」
「かわいい壺に入ってて、きれいになって、オイラ嬉しくてよ…勘違いしちまったんだ。ずっとここで、一緒にいられるって…」

「オイラこの体をもらったのは、寝てるためじゃねえはずなのに…」(ナナチ)

 

「オイラ行くよ。約束したんだ、ミーティと。こうなっちまったら、オイラの所に魂が帰るように。これ以上ミーティに嫌われることはしたくねえ」

「今度は、オイラの手で送ってやれるんだ」(ナナチ)

 

「じゃあな、ベラフ。ミーティを好きでいてくれて、ありがとな」(ナナチ)

 

「今度はさ、一緒に行こうな。うまいもん食べような」
「オイラ、必ず見つけにいくから。か…必ず会いにいくから」
「だから…だからミーティ…待ってて…」(ナナチ)

 

「憧れも、汚れも、喜びも、痛みも、私は捨ててしまった」
「君は拾い、宿していけ。拾うもの全てが…君の価値だ」(ベラフ)

 

「友を言い訳に使うな。ファプタを傷つけまいと、また嘘をつくそすか」
「ちゃんと言うそす、何がしたい?」(ファプタ)

「勝手ですまない。ファプタ、君を止める! ナナチを救い出す!」(レグ)

 

「(ファプタ)僕からも頼む。約束しよう」
「戻ってきて、君の宿命に決着をつけたら、共に歩き出すんだ」
「そして…冒険をしよう」(レグ)

 

「きょうらいするのは、泣いて、笑って、好奇心に溢れた…優しい顔ばかりなんだ」
「肝心なことは何一つ思い出せないのに…勝手な言い分だとは分かっている」

「燃え尽きるまで自らを焼き続ける君を、どうしたら…どうしたら、止められる?」(レグ)

 

「レグ…レグは優しいそすな。だが…だが、愚かそす」(ファプタ)

ใ‚นใƒใƒณใ‚ตใƒผใƒชใƒณใ‚ฏ
ใ€€

11話

「ファプタが…愚か…なのか?」
「やめれば…よかっ…たのか? 出来る…出来るはず…なかろう…」
「もう終わる…母も…お前らも…レグをたぶらかしたお前も…ファプタ自身も…」

「何もかも、壊せば終わる!」(ファプタ)

 

「姫様よ、ちょっとおてんばがすぎるんじゃねえの」(ナナチ)

 

「んなぁ〜、オイラもそう思うぜ。けどな、寝てるわけにもいかねえのよ」(ナナチ)

 

「行こうぜ、ベラフ。たった一度きりの、最後の謁見だ!」(ナナチ)

 

「私という者の最後に…君がいてくれてよかった」
「宿命の終わりに…君の価値を君自身で決める時が来る」(ベラフ)

 

「恐れず進め。君の冒険を楽しんで欲しい」(ベラフ)

 

「止まっては、ダメだ…」
「ファプタは…ファプタは火だ…食われ、冒涜された者達が継いだ…火だ!」
「お前らを焼き尽くすまで…止まれるはずがなかろう!」(ファプタ)

 

「もうファプタには、残されていないのに…何も残されていないのに…」
「ファプタの生きてきた理由まで奪うな!」(ファプタ)

 

「なんのための…不滅なのだ?」
「こんな…こんな思いをするためなのか!?」(ファプタ)

 

「動かん…どこも動かん…」
「何も成せすまま…成せぬままの不滅に…価値など…価値など、ない…」(ファプタ)

 

「知らぬことだらけだ…」
「この役目の先に、何が隠れているというのだ?」
「そこに価値が、あるというのか?」(ファプタ)

 

「勝手に決めるな。価値は…自ら知りにいくそす」(ファプタ)

ใ‚นใƒใƒณใ‚ตใƒผใƒชใƒณใ‚ฏ
ใ€€

12話

「仕事だ、狼藉者…蹴散らせ」(ファプタ)

 

「足らんそす…この高ぶりを止めるには、この程度では足らんそす」(ファプタ)

 

「ファプタは愚か者でよいそす。役目を果たし、ファプタは行く!」
「この火は、ファプタ自身がくべた。止められるものなら…止めてみるそす!」(ファプタ)

 

「石の者、その姿では声を届けられまい。恐れるな、お前には自らを解き放つ使命がある」
「人には人の、石には石の、それぞれの使命があるそす」(ファプタ)

 

「ムーギィちゃん、そそのかしたなんてひどいじゃない」
「これはみんながみんな、それぞれを思って行動した結果、積み重ねで起きたことさ…な?」(ワズキャン)

「そうなのだが…なんとも無性に腹立たしい」(レグ)

 

「メチャクチャ来てよかった!」
「私、奈落の底を目指したりせずに地上でずっと暮らしてたら、きっと思いもしなかった。呪いの満ちた絶界に、こんな場所があるってこと。こんな素敵な人達がいるってこと」

「だから、ここに来れてホントによかった!」(リコ)

 

「我々はね、人以上の者になりたかったのさ。この大穴を穿つには、人を超えなければならない」

「それは奈落の住人として成れ果てること、祝福され力を得ること、呪いに打ち勝つ体を持つこと…そのいずれでもない」

「積み重ねだけだ。それらの積み重ねだけが、人を人以上たらしめる」(ワズキャン)

 

「だから、僕がしたいことは今や1つ。君等にこう言うだけさ」
「どうか、あの子(ファプタ)を頼むよ」(ワズキャン)

 

「望郷を…望郷を旅の先に持つ、奈落の子供達。叶わない夢より恐ろしいものが、黄金の先で待つ。せめて夢を叶えて、絶望しておくれ」(ワズキャン)

「ふーんだ! あなたの言う通りになんかならないよ」(リコ)

 

「マアアさん、私を選んでくれてありがとう」
「何1つ…全部忘れない!」(リコ)

 

「あの子は、きっと決断して来たのだ。私よりも小さくて、私よりも出来ることが少ないのに、自ら決断し、差し伸べてきたのだろう」

「冒険の手を、あの子達に…あの子にも…あの子にも…」
「何1つ決断できなかった、自分にさえも…」
「あれ? あ…あった、あったんだ。(旅立ちは)自分で決めたこと」(ヴエコ)

 

「ああ…長らく忘れてたな。大穴の呪いだ」
「成れ果てたってことは…自分、まだ人のままだったんだ」(ヴエコ)

 

「もはや邪魔などしない。君の役目を、覚悟を思い知った。半端に挑んですまなかった」
「あっちだ。君が呼んだ者が待っている。ここは僕が引き受ける」(レグ)

 

「くそ! 不甲斐なくて腹が立つ!」
「言ってみたものの、あのデカいのが2匹か。度し難い」(レグ)

 

「行くぞ! お前ら相手なら全力だ!」(レグ)

 

「母よ…あなたが、ファプタの生きる意味だ」
「今、役目を果たすそす!」(ファプタ)

 

「全てが…全てが望郷に消えた。もはや出来ることは…あなたを忘れまいとすることだけ」
「私は…私を許さなかった」(ヴエコ)

 

「みんな消えちまったけどよ…」
「永遠のゆりかごから、アビスへ帰っていったんだ。オイラ達と同じ道に、帰ってきたんだ。だからよ…」(ナナチ)

「大丈夫。みんなが助けてくれたこと、覚えてる!」(リコ)

 

「そうか…そうか…母には、お前がいたのだな。最後の最後まで、お前がいたのだな…」

「よかった。ファプタは母の全てを継いだと思っていた。だがヴエロエルコ、お前がいたという記憶だけはファプタのどこにもなかった」

「ヴエコ。母は…たとえファプタであっても、お前だけは…お前だけは渡したくなかったのだ」(ファプタ)

 

「イルミューイ」
「私ね…暗い目をしてるって言われて、嬉しかったの」
「だから…あなたが見えた。だから、あなたが見つけてくれたの」(ヴエコ)

 

「こいつは、母のもの。ファプタのものではないそす」
「なのに…どうして…どうしてこんな気分になるそすか?」(ファプタ)

 

「ファプタ。僕達と…僕達と一緒に、来てくれないだろうか?」

「僕は見た! 君の恐ろしさも、悲しさも、美しさも、僕は見た!」
「僕は君と出会ってしまったんだ!」

「行こう。僕は君と一緒に、冒険に行きたい!」(レグ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ใ€€
ใ‚ขใƒžใ‚พใƒณใƒชใƒณใ‚ฏ
ใƒกใ‚คใƒ‰ใ‚คใƒณใ‚ขใƒ“ใ‚น 1-12ๅทปใ‚ปใƒƒใƒˆ (ใ‚ณใƒŸใƒƒใ‚ฏ)
ใ‚ณใƒŸใƒƒใ‚ฏใ‚ทใƒผใƒขใ‚ขใƒชใƒณใ‚ฏ
ๅ›ฝๅ†…ๆœ€ๅคง็ดšใฎๆผซ็”ปใƒป้›ปๅญๆ›ธ็ฑใ‚นใƒˆใ‚ขใ€ใ‚ณใƒŸใƒƒใ‚ฏใ‚ทใƒผใƒขใ‚ขใ€‘โ€ปๅ•†ๅ“ใƒชใƒณใ‚ฏๆœ‰ใ‚Šโ€ป่จฑๅฏใŒไธ‹ใ‚Šใฆใ„ใชใ„ใƒกใƒ‡ใ‚ฃใ‚ขใงใฎๆŽฒ่ผ‰ใฏๅŽณ็ฆโ€ป

 

→メイドインアビスのインデックス