アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(4期)」の名言・台詞をまとめていきます。【3】
鋼の錬金術師(4期)
48話
「今は自分と、この国の明日のことを考えな」(マダム・クリスマス)
「大総統が行方不明」
「千載一遇のチャンスか…それとも落とし穴か?」(ロイ・マスタング)
「今我々が持っているのは、戦場への片道切符だ」
「勝っても負けても、後戻りは出来ない」(マスタング)
「なぜなら、諸君らには本作戦終了後も大総統となる私の下」
「国家を立て直すという大仕事が待ち受けているからだ」(マスタング)
「となれば、諸君らが守るべき命令は唯1つ…」
「死ぬな! 以上だ」(マスタング)
49話
「(本調子じゃない)今は自分自身のことだけに専念しろ」
「この先頼りにしてんだからよ」(エドワード・エルリック、通称:エド)
「倒せなくてもしょうがねえ」
「俺から見てもありゃ化け物だ」(グリード)
「ヒーローは遅れてやってくるものなんだよねえ」(ヴァン・ホーエンハイム)
「俺の息子を…バカにするな」(ホーエンハイム)
「ここから出る気なんてハナからないよ」
「我慢比べしようじゃないか、セリム」
「いや、ホムンクルスのプライド」(アルフォンス・エルリック、通称:アル)
「こっちは酸素も光も食べ物もなくても平気な体だ」
「今日1日、約束の日が終わるまでお前はここで、僕と一緒に大人しくしているんだ」(アル)
「あいつなりに全員が生き残る方法を考えた結果なんだ」
「分かってやれ」(ホーエンハイム)
「(何を考えている?) 言ったろ?」
「世界の王になるってよ」(グリード)
「彼等(イシュヴァール人)はそんなことをするために集まったわけではない」
「テロ以外で、この国を変えようとしている大切な仲間だ」(傷の男、スカー)
「あんまり人間のことバカにするからこういう目に遭うんだ」(アル)
「お前達(ホムンクルス)は僕等人間のこと、何も分かっちゃいない」
「なんでも思いどおりになると思わない方がいい」(アル)
「人間にはラースの妻のように」
「大事なものを守るためには己の命すら投げ出すものがいる」(プライド)
「ましてや人柱として選ばれた君達は、その人間の中でもより強靭な心を持っています」
「この国を捨てて逃げられるはずがない」(プライド)
「現に君は、ここへ戦いに戻ってきた」
「我々の計画にはずさんなどありえないのです」(プライド)
「アルが踏ん張ってくれてるんだもんな」
「あとは…俺達がやるだけだ!」(エド)
「約束の日の…始まりだ」(エド)
50話
「あなたの命は我々が必ずお守りします」
「全てことが済んだ時に、我々が間違っていなかったことを証明していただくためにも」(マスタング)
「(急所を外している?) マスタング大佐も甘いですな」
「それを倒せぬ中央軍も甘ったるいことこの上ない、まるで子供の遊びです」(オリヴィエ・ミラ・アームストロング)
「そもそも建国以来セントラルは、大きな敵に攻められたことがない」
「この経験のなさこそが弱点」(オリヴィエ)
「攻撃は上手くても防御がド下手」(オリヴィエ)
「あなた方は我々の何も分かっちゃいない!」
「奴等には、有事の際には私を見捨てろと言い含めてある」(オリヴィエ)
「ブリッグズの掟は弱肉強食」
「たとえ私がここでくたばったとしても、それは私が弱かっただけのこととして斬り捨て」
「ひるまず動くことの出来る集団」(オリヴィエ)
「それがブリッグズ兵だ」
「上っ面で、私が育てた兵を語るな!」(オリヴィエ)
「(お支払い?) 出世払いだ、ツケとけ」(マスタング)
「あいつは所詮、フラスコの中身がデカくなっただけだ」
「入れ物を壊せば死ぬだろう」(ホーエンハイム)
「あいつの…中に縛られている人々の魂も解放してあげられる」(ホーエンハイム)
「もうダメだな、貴様らは…」(オリヴィエ)
「ぬくぬくと安全地帯から戦場を眺める貴様らのような者が」
「痛みとかいうものをさも崇高であるかのように仕立て上げ利用する」(オリヴィエ)
「(反逆者?) どうかな?」
「ことが終わった時には、英雄になっているかもしれんぞ」(オリヴィエ)
「ただし! 私はイシュヴァールの英雄ほど甘ったるくはない」(オリヴィエ)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
鋼の錬金術師 全18巻セット(コミック)
コミックシーモアリンク
