「コードギアス 反逆のルルーシュ(2期、中華連邦内紛編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ(2期、中華連邦内紛編)」の名言・台詞をまとめていきます。

コードギアス 反逆のルルーシュ(2期)

→コードギアス 反逆のルルーシュ(2期、1話)

8話

「(例のとおり?) そうだな」
「戦術目標は変わったが、戦略目的は同じだ」(ルルーシュ・ランペルージ)

 

「勝ち過ぎると、その先には敗北が待っているから」(シュナイゼル・エル・ブリタニア)

 

「人は誰でも希望を探しているんだ」
「勝つということは、それを踏みにじってしまう」(シュナイゼル)

 

「敵も味方も同じなんだよ」
「みんな、何かを求めているはずだから」(シュナイゼル)

 

「スザク、あなたって…マゾ?」
「恨まれているのを知っていて、エリア11を志願した」(アーニャ・アールストレイム)

 

「ここは被告席」
「妬みと憎しみがあなたを殺す」(アーニャ)

 

「誰かに理解されたいとか、そういうのはもういいんだ」
「昔、分かってくれた人がいたから」(枢木スザク)

 

「(前のゼロと同じ?) ゼロの真贋は中身ではなく、その行動によってはかられる」(ルルーシュ)

 

「ユフィ、僕等が君の遺志を継ぐよ」
「平和で優しい世界を、君に」(スザク)

 

「気にするな」
「もう少しだけもてばいい」(黎星刻)

 

「黒の騎士団がいなくなれば、エリア11は平和になる」
「ナナリーの手を汚すこともなくなる」(ルルーシュ)

 

「(日本人を救う?) そのために自分は軍人になった」(スザク)

 

「我等が舞台に上がる気かな?」
「ゼロは」(星刻)

 

「スザク君が助けたこの100万人、誰も感謝はしてくれないよね」(ロイド・アスプルンド)
「分かっているはずです、それくらい」(セシル・クルーミー)

 

「これは、僕が発砲命令を出さないと信じてこその作戦だ」
「ゼロは、僕のことをよく知っている」(スザク)

 

「最悪の敵だからこそ、俺にはよく分かる」
「そして、これはナナリーのことを理解しているからこそ出来た判断でもある」(ルルーシュ)

 

「だから今は感謝しよう、枢木スザク」
「そして忘れるな、あの約束を」(ルルーシュ)

 

9話

「(ディートハルトを信用?) 逆に読みやすくなった」
「あの男は、ゼロという記号を神にしようとしている」(ルルーシュ)

 

「行動はそこから推測できるだろう」
「それに、情報操作に関しては得難い逸材だからな」(ルルーシュ)

 

「カレン、全てが終わったら一緒にアッシュフォード学園に帰らないか?」
「俺は…」(ルルーシュ)

 

「ロイドが人間に興味があったなんて驚いたわ」(カノン・マルディーニ)
「いや~、成長期だから」(ロイド)

 

「いずれ、私が天子様を外にお連れ致しましょう」
「救っていただいた命のお返しとして」(星刻)

 

「皇帝陛下なら迷わず取っただろうね」
「君がどういう人間か、少し分かった気がするよ」(シュナイゼル)

 

「我は問う。天の声、地の叫び、人の心」
「何をもってこの婚姻を中華連邦の意思とするか!」(星刻)

 

「全ての人民を代表し、我はこの婚姻に異議を唱える!」(星刻)

 

「おかしなものだ」
「飢えた民を救いたいと願いつつも、私は天子様のことを考えている」(星刻)

 

「覚えて…おられた」
「我が心に、迷いなし!」(星刻)

 

10話

「まさか斬月の初仕事が、花嫁強奪の手伝いとはな」(藤堂鏡志朗)

 

「やはり、いけるな」
「この斬月なら、相手がスザク君であろうとも」(藤堂)

 

「ナイトメアフレーム”神虎(シェン・フー)”、これでまだ出力40%」
「大宦官め、なんてものを」(星刻)

 

「この神虎を甘く見たな」(星刻)

 

「道理なき者がほざくな」(星刻)

 

「紅蓮と同時期に開発したんだけど、ハイスペックを追求しすぎてね」
「扱えるパイロットがいなかった孤高のナイトメア、それが”神虎”よ」(ラクシャータ・チャウラー)

 

「(カレン) 諦めるな、必ず助けてやる」
「いいな、へたに動くな」(ルルーシュ)

 

「情けと判断は分けるべきでは?」
「大望をなすためには時に犠牲も必要です」(ディートハルト・リート)

 

「星刻に教えてやる」
「戦略と戦術の違いを!」(ルルーシュ)

 

「我等に勝利をもたらすは、我が国の大地そのもの」
「ゼロ、お前の負けだ」(星刻)

 

「認めよう、星刻」
「先にお前を落とすべきだった」(ルルーシュ)

 

「私とごする知略と、スザククラスの武勇」
「天は二物を与えたというのか」(ルルーシュ)

 

「ディートハルト、仕掛けの準備を」
「全てそろった、最高のステージじゃないか」(ルルーシュ)

 

「勝ってみせる、この絶望的な状況からでも」(ルルーシュ)

 

11話

「こちらの航空戦力は限られている」
「一騎当千の気構えで当たれ」(藤堂)

 

「シーツー。不利になったら、脱出しろよ」(ルルーシュ)
「その前に手を打っておけ」(C.C.、シーツー)

 

「反乱軍は殲滅」
「無駄、実弾では」(アーニャ)

 

「もってくれ、神虎」
「私の…私の命をくれてやる!」(星刻)

 

「私には救えないのか? 守れないのか?」
「あれから6年、全てはあなたのために準備してきたというのに」(星刻)

 

「誰か…誰でもいい、彼女を救ってくれ!」(星刻)
「分かった。聞き届けよう、その願い」(ルルーシュ)

 

「ナイトメアフレーム”蜃気楼”」
「その絶対守護領域は、世界最高峰の防御力なのよ」(ラクシャータ)

 

「(ナイトメアで戦局を変える?) いいや」
「戦局を左右するのは戦術ではなく、戦略だ!」(ルルーシュ)

 

「天子のおかげで大宦官の悪役っぷりが際立ったな」(ルルーシュ)

 

「国とは領土でも体制でもない、人だよ」
「民衆の支持を失った大宦官に中華連邦を代表し、我が国に入る資格はない」(シュナイゼル)

 

「これからもお守り致します、とこしえに」(星刻)

 

「(政治的問題?) 単純な恋の問題です」
「政治で語ることではありません」(皇神楽耶)

 

「(別れさせる?) ダメだよ!恋はパワーなの」
「誰かを好きになるとね、すっごいパワーが出るの」(シャーリー・フェネット)

 

「毎日毎日その人のことを考えて、詩を書いちゃったり」
「早起きしちゃったり、マフラー編んじゃったり」(シャーリー)

 

「滝に飛び込んでその人の名前を叫んじゃったり」
「私だって、あっ…」(シャーリー)

 

「天子よ!」
「あなたの未来は、あなた自身のものだ」(ルルーシュ)

 

「力の源は心にある」
「大宦官達に対して決起した人々も、私たち黒の騎士団も、心の力で戦ってきた」(ルルーシュ)

 

「進むべき道は険しいが」(ルルーシュ)
「だからこそ、明日という日は我等にある」(星刻)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
コードギアス 反逆のルルーシュ [Blu-ray]
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→コードギアス(2期、悲劇編)
→コードギアスのインデックス