「スパイ教室(暗殺者狩り編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「スパイ教室(暗殺者狩り編)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

スパイ教室

→スパイ教室(1話)

9話

「今まで隠してましたが、私はドジです」(リリィ、コードネーム:花園)

 

「たとえるなら、テストで全問正解のはずが」
「解答欄を間違えて0点を取るタイプです」(リリィ)

 

「君達2大ポンコツが(任務に)選ばれて」
「なぜ1番優秀なこのボクが留守番なのかな?」(モニカ、コードネーム:氷刃)

 

「あんたさ、基本大胆なのに、仲間が絡むと急に慎重になるよな」
「だったら心配要らねえ、必ず任務をやり遂げてみせるよ」(モニカ)

 

「これでも養成学校で私を見つけてくれた恩義は感じてんだ」
「あんたの期待になら、倍にして応えてやる!」(モニカ)

 

「それが…わたくし、ボス以外の男性と話すと胃が痛くなるのです」(グレーテ、コードネーム:愛娘)

 

「(理由を明かす?) やめておけ」
「老獪な政治家ではあるが、所詮は素人だ」
「敵に情報が漏れる」(クラウス、コードネーム:燎火)

 

「忘れるな、”屍”は既にウーヴェ氏の近辺に潜伏しているかもしれない」(クラウス)

スポンサーリンク

 

10話

「きっと、言っても信じてもらえませんよ」(グレーテ)
「いや、お前の言葉なら信じるさ」(クラウス)

 

「お前の恋心は謎が多いな」(クラウス)

 

「ほんの少しでも…甘えてもらえたのでしょうか」(グレーテ)

 

「この恋が実るなんて、つゆほどにも期待しておりませんが…」(グレーテ)

 

「それでも、任務を達成してあなたの期待に応えられた時…」
「1%でも愛情を望むのは、欲張りでしょうか」(グレーテ)

 

「先読みの才能に目覚めたリリィちゃんです!」(リリィ)

 

「リリィさんの派手な動きが、いい目くらましになってる」
「上手く回っている」(グレーテ)

 

「(きらびやか?) いえ、わたくしには(社交界は)とても馴染めない世界でした」(グレーテ)

 

「その考えは嫌いです」
「愛される努力を怠る人を、わたくしは好きにはなれません」(グレーテ)

 

「グレーテちゃんがお疲れみたいなので、甘やかしてやろうと」
「先生の手じゃなく私の手で勘弁して下さいね」(リリィ)

 

「小指をへし折ってもよろしいでしょうか」(グレーテ)

 

「安心して下さい」
「グレーテちゃんにも素敵な魅力はいっぱいありますよ」(リリィ)

 

「だから私達はいつだって仲間でいるんです」(リリィ)

 

「こんな紙束で、彼女(グレーテ)の全てを知ることは出来ないな」(クラウス)

 

「そろそろ始めよう…暗殺者狩りだ」(クラウス)

スポンサーリンク

 

 

「心配はいらない、世界最強の僕が必ず仕留める」
「そう怯えるな」(クラウス)

 

「私がいつだって騙される側だと思ったら…大間違いですよ!」(リリィ)

 

「グレーテちゃんはすごいですよ」
「私達は結局、ボスの抱える負担を分けてほしいなんて言えませんでした」(リリィ)

 

「でも、これなら言えます」
「グレーテちゃんが抱える負担は分けてほしいです」(リリィ)

 

「今ここに、ボスは来てくれません」
「この戦いは、わたくし達だけで勝つしかないのです」(グレーテ)

 

11話

「わたくしは、ボスの呼吸、まばたき、髪の毛1本」
「余さず記憶していますから」(グレーテ)

 

「男装は得意ですので」(グレーテ)

 

「僕の力を頼らず敵を倒せ、お前達なら出来る」(クラウス)

 

「段取りは任せて下さい」
「あの方を逃がすわけにはいきません」(グレーテ)

 

「では証明してやりますか」
「先生なんかいなくても、私達は最強ってことを」(リリィ)

 

「う~ん、きっと(グレーテは)心配要らないと思いますよ」(リリィ)

 

「だって、覚悟が違いますもん」
「立案も指揮も指導も、心のよりどころも…」(リリィ)

 

「オリヴィアさんが屋敷まで戻ってくれば、わたくしが直接決着をつけます」(グレーテ)

 

「そして任務の仕上げも、先生そのものを演じて全て引き受ける」
「そんな強い心の人が、負けるなんて思えません」(リリィ)

スポンサーリンク

 

 

「今はたた信じましょうよ、私達の参謀を」
「大活躍して先生に褒められて、愛されちゃって下さいよ」(リリィ)

 

「1つお願いを聞いてくれませんか?」
「もし任務を達成した暁には、わたくしを抱きしめてくれますか」(グレーテ)

 

「お…重く受け止めないで下さい」
「ただ、支えとなる言葉が欲しいのです」(グレーテ)

 

「分かった、約束する」
「僕は生きて戻ってきたお前を、強く抱きしめよう」(クラウス)

 

「わたくしは…逃げません」(グレーテ)

 

「死んでもわたくしは愛されませんよ」
「ボスは自分に特別な感情を持っていない…とっくに知ってます」(グレーテ)

 

「でも約束したんです、わたくしは死ぬわけにはいきません」
「ボスに抱きしめてもらうために、生きなければならないんです」(グレーテ)

 

「あなたは教わったことしか出来ないのですね」
「コードネーム”愛娘”、笑い嘆く時間にしましょう」(グレーテ)

 

「哀れな奴だな、まったく理解できない」
「彼女の顔を見て、何も感じ取れない奴がいるなんて」(クラウス)

 

「僕は、彼女の素顔を見た瞬間に理解した」(クラウス)

 

「その少女が愛を勝ち取るために、どれだけの技術を身に着けたか」
「どれだけ自らを鍛え続けたか」(クラウス)

 

「輝くばかりの極上の心の在り方を感じさせる、その顔にほれぼれした」
「だから僕は思わずつぶやいたんだ、”美しいな”と」(クラウス)

スポンサーリンク

 

 

「互角?」
「弱すぎる。世界最強の僕と並ぶレベルではない」(クラウス)

 

「お前達は人を殺しすぎた」
「それが影の戦争とはいえ、その行為は許されるものではない」(クラウス)

 

「お前達では、僕達の敵にさえなれないよ」(クラウス)

 

「僕はそもそも誰に対しても、恋愛感情を抱いたことがないんだ」
「僕は性愛というものを欲していない、僕が欲するのは家族愛だ」(クラウス)

 

「しかし、お前が僕のそばにいてくれるのなら」
「僕は家族として、お前を愛したい」(クラウス)

 

「お前に捧げる言葉は決まっているよ」
「グレーテ、お前は美しい」(クラウス)

 

12話

「この窮地、わたくし達なら打破できるでしょう」
「ただしもちろん、皆さんの力が必要ですが」(グレーテ)

 

「そこでですが…」
「わたくし達の中で、1番頭が悪そうな外見といえば誰でしょう?」(グレーテ)
「リリィ」(6人)

 

「代々受け継がれた思いは、一朝一夕ではマネ出来ないさ」(クラウス)

 

「クラウスさんの望みは、ボク達に授けた技術で」
「あんな小悪党をいたぶることなの?」(モニカ)

 

「な~んてね、冗談」
「そんな顔しないでよ、ただの意地悪さ」(モニカ)

 

「ボクは恋愛に一途な人間を見ると、嫉妬しちゃう体質なんだ」(モニカ)

 

「じゃ、挽回してくれる?」
「”健闘を祈る”か」
「クラウスさん、何か察したのかもね」(モニカ)

 

「今度こそ正しく、あの人の思いを受け止めなよ」(モニカ)

 

「残念です~! 本当は使いたくなかったんですよ」
「一般人相手には」(リリィ)

 

「恥ずかしい告白をすると…」
「遅かれ早かれ、チーム全員がボスに恋愛感情を抱くと思っておりました」(グレーテ)

 

「いずれボスを取り合い、内部崩壊する…と」(グレーテ)

 

「ですが休暇中、仲間からボスとの恋愛を応援されました」
「よいチームですね、”灯”は」(グレーテ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
スパイ教室 1-3巻セット (コミック)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→スパイ教室(2期)
→スパイ教室のインデックス