「ノーゲーム・ノーライフ(対ワービースト編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「ノーゲーム・ノーライフ(対ワービースト編)」の名言・台詞をまとめていきます。

 

ノーゲーム・ノーライフ

→ノーゲーム・ノーライフ(1話)

11話

「(仮想空間?) 脅かすんじゃねえ!」
「トラウマがいくつかフラッシュバックしたじゃねえか!」(空)

 

「(ある程度のことは大丈夫?) 道理で日の光を浴びても大丈夫なわけだな」(空)

 

「何を楽しそうにしたやがるです」
「負ければたくさん人を不幸にするから、勝たなきゃいけねえです」(初瀬いづな)

 

「でも勝てば相手は…」
「楽しいなんて感じたこと、あるわけねえだろ…です」(いづな)

 

「世界中のコアシューターがひしめき合うFPSというジャンルにおいて」
「不動の記録を叩き出したのは俺じゃなく…白だ」(空)

 

「ム・ダ」(白)

 

「悪魔的なまでの計算能力によって、敵の動きを把握」
そこから導き出される行動パターンから射撃可能時間まで織り込んだ」(空)

 

「未来予知に迫る偏差射撃と回避行動は…」
「まるで撃った弾が避けて通り、白の弾がお前を追尾して襲ってくるようだろ?」(空)

 

 

「(ワービーストの第六感?) バカ言うな、それが出来たら第六感じゃない」
「”未来視”だよ」(空)

 

「頼むぞ、白」
「初手で決められなかった以上、こっからはアドリブだ」(空)

 

「笑ってる? です」
さっきからこの心臓もうるせえです」(いづな)

 

「(無茶?) いや出来る。ゲームで俺に出来ないことは白が出来る」
いつだってそうだったし、これからもそうだ」(空)

 

「にぃ…白を信じる?」
じゃあ、にい。今度は…にぃの番ね」(白)

 

「(理解できない?) ああ、俺は理解してるから気にすんな」
白は答えを出せなかったんじゃねえ、あれ自体が答えだったんだ」(空)

 

「あれは”空白”、つまり俺達だ」
「白が敵になることまで含めて”空白”の力」(空)

 

「つまり残った俺が、”約束された勝利”に導く魔法のような数式を完成させると」
「そういうことだろ? 白」(空)

 

「(時間を稼ぐ?) そ…それはよろしいのですが」
「”別にあれを倒してしまっても構わんのだろう?”…でございますよね?」(ジブリール)

 

「(死亡フラグ?) では…普通に倒してこようと思います」(ジブリール)

 

「マスターには”時間を稼げ”と言われましたがせっかくです、楽しみましょう」
「チートの限りを尽くし、気の済むまで恥の上塗りを重ねて下さいませ」(ジブリール)

 

「今更こんなところでお兄ちゃんがミスるわけには…いかねえだろう!」(空)

 

「面白え…です!」(いづな)

 

12話

「予測できない」(白)
「物理限界を超えるか…これが本命のチートってわけか!」(空)

 

「(計算できない?) ”物理限界超えてる”って言ったろ」
「いくら物理の式立てても通用しないってこった」(空)

 

「こういう時は任せろ」
「兄ちゃんのブラフとハッタリにな!」(空)

 

「ゲームってのは、究極的には2つしか取れる行動がない」(空)
「戦術的行動か対処的行動、主導権どっちが握るか」(白)

 

「今回は俺等がずっと主導権を握っていた」
「それだけのことだ」(空)

 

あんたらは動いているつもりで、ただ単に動かされていた」
その結果は必然であって、未来視じゃない」(空)

 

「弱者には弱者のやり方がある」
「獅子に素手で挑むのは獅子に任せるよ」(空)

 

「なんで…なんでこの顔は笑いやがったです」
「そのせいで東部連合は支配され、たくさんの人が…」(いづな)

 

「いづなが楽しいなんて思ったせいで」(いづな)
「安心しろ。いづなが何を思おうが、どうせ俺等は勝ってたから」(空)

 

「どうだ? 全身全霊を、死力を賭してもまだ勝てない相手がいる気分は?」
「控えめに言って”最高!”…じゃね?」(空)

 

「初めて負けて悔しかった、だからこそ楽しかった」
それが分かったら、俺等は友達だ」(空)

 

ようこそいづな、お前はもうゲーマーだ」(空)

 

「なあ、いづなも勘違いしてるようだが」
「誰も死なないし、誰も苦しまない」(空)

 

「この世界はゲームなんだ」
「根本的に間違えてんだよ、みんな」(空)

 

「イマニティの学習と経験から生じる、未来予知に到達しうる知恵」
「いいわ、信じてみようじゃない」(クラミー・ツェル)

 

「これでも私はかつて、十八翼議会アヴァントヘイム政府の一翼」
「それなりに影響力はございますので」(ジブリール)

 

「(滅ぼす?) なんで俺が、ケモ耳っこパラダイスを滅ぼさなきゃならんのだ」
「いづなのようなアルティメッツプリティーなアニモーがわんさかいる種族だぞ」(空)

 

「どんな鬱こじらせたら、そんな世界の宝滅ぼすって結論になる~?」(空)
「にぃ、熱すぎ」(白)

 

「チェックメイトって、将棋でいう王手とは違う」
討ち取ったという報告だ」(空)

 

だから最初にお前に会った時に言ったろ?」
「”
チェックメイト”ってさ」(空)

 

「俺等の目的はずっと変わらない。シンプルで単純」
「テトを打ちのめす、それだけだ」(空)

 

「(相手は唯一神?) ああ、それが?」(空)
「どうかした?」(白)

 

「いいね、いいよ! やっぱり楽しくなってきた」
「ホント君達を呼んで正解だったよ」(テト)

 

「待っているよ。全ての種族と共に、僕のたもともでおいで」
「そして…」(テト)

 

「弱者が弱者のまま強者を下す方法を」
「自分が自分のままで自分の限界を超える方法を」(クラミー)

 

「飛べない身で空を飛ぶ方法を、あの男はいつも見つけてきた」
「絶望と苦しみと暗闇の中で」(クラミー)

 

「だから…手伝ってくれる?」(クラミー)
「当然なのですよ。クラミーのためなら、世界だって敵に回すのですよ」(フィール・ニルヴァレン)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ノーゲーム・ノーライフ [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ ゼロ [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
→ノーゲーム・ノーライフのインデックス

スポンサーリンク