「路傍のフジイ」の名言・台詞まとめ

マンガ「路傍のフジイ」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

路傍のフジイ

1巻

つまらない…目に映るものすべてが。(田中)

 

お金があればまた、世界が変わって見えるのかもしれない。
でも…この仕事をしてて金持ちになる未来はない。

 

「結婚式って出たことないんです。でも、良いものなんでしょうね」
「いつか出席してみたいです」(藤井)

 

「(ツイてない?) いえ、今日は良い日でした」
「こうして田中さんともお会いできたし」(藤井)

 

「(人生?) はい。楽しいです」(藤井)

 

楽しいって…本気で言ってんのかよ、この人…強がり言うなよ。
金もない。友達もいない…孤独な中年男だろ。(田中)

 

「…なりたいものですか」
「う──ん…不老不死…ですかね」(藤井)

 

「やりたいことも知りたいこともたくさんあって…」
「永遠に生き続けられたらなって思うんです」(藤井)

 

「でも…いつか必ず終わりが来る」
「だから価値があるんですよね」(藤井)

 

この人がつまらない人間に見えたのは、俺自身がつまらないやつだからだ。(田中)

スポンサーリンク

 

 

「現実の人間より2次元のキャラのほうがよっぽどいいですよ」
「3次元はめんどくさいです」(石川)

 

「(誤解?) みんなに理解してもらうのは難しいと思います」
「自分がわかっていればいいです」(藤井)

 

軽蔑するか、下心を隠して理解するふり。知られたってロクなことはない。
自分が本当はどういう人間なのか…知ってる人はいない。(石川)

 

「コンサートとかでみんなが同じ感動を共有してる景色も良いですけど」
「それが会場を出て歩き出し」(藤井)

 

「やがて散り散りになって街に溶け合っていくのが好きなんです」(藤井)

 

「みんなが感動をわかち合えるのはほんの一瞬で…」
「みんなそれぞれ独りに戻っていくんですよね」(藤井)

 

「全員の望みが叶うことは無理かもしれません」
「でも、幸せに生きることは可能じゃないでしょうか」(藤井)

 

なんであんな話まで…しゃべりすぎだ。
藤井さんは私をジャッジしないような気がして、つい…。(石川)

 

誰かに自分のことを知ってほしかった?
なんか今日の私、おかしいな。(石川)

 

「僕は…無理してまで人に好かれようとは思いません」(藤井)

 

「友達はいますよ」(藤井)

 

「その時々で同じ何かを共有して、それきり連絡先も知らず」
「二度と会わない人もいますけど、今でも友達だと思ってます」(藤井)

 

「傷つきたくないのなら、知らずにいたほうがよいのかもしれません」(藤井)

 

「もしかしたら、田中さんがイメージしてた人は」
「最初から存在しないんじゃないでしょうか」(藤井)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
路傍のフジイ 1巻 (Kindle)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※