「ワンピース」サボの名言・台詞まとめ

アニメ「ワンピース」サボの名言・台詞をまとめていきます。

 

ワンピース マリンフォード編

494話

「そうだな。このイーストブルーから、島の奴等の知らない世界へ」
「考えただけでワクワクするな」

 

496話

「あいつら(両親)が好きなのは、地位と財産を守っていく誰かで…俺じゃない」

 

「王族の女と結婚できなきゃ、俺はクズ。そのために、毎日勉強と習い事」
「俺の出来の悪さに、両親は毎日ケンカ。あの家に俺は邪魔なんだ」
「お前らには悪いけど、俺は親がいても独りだった!」

 

「貴族の奴等は、グレイ・ターミナルをさげすむけど、あの息の詰まりそうな高町で、何十年先まで決められた人生を送るよりいい」

 

「エース、ルフィ!」
「俺達は、必ず海へ出よう。この国を飛び出して、自由になろう」
「広い世界を見て、俺はそれを伝える本を書きたい。航海の勉強ならなんの苦でもないんだ」
「もっと強くなって、海賊になろう!」

 

500話

「お父さん、もういいよ。分かった」
「なんでも言う通りにするよ。言う通りに生きるから」
「だから…この2人を傷つけるのだけはやめてくれ」
「お願いします、大切な兄弟なんだ」

 

「火事はやっぱり、本当なんだ」
「どういうことだ? みんな知ってるのか?」
「知ってて普段通りの生活をしてるのか?」
「誰も、グレイ・ターミナルが火事になることを騒がないのか?」

 

「エース、ルフィ、この町はどうかしてる。みんなイカれてる」
「これから人が死ぬと知っていても、いつものように過ごし笑顔さえ浮かべてる」
「こんな町、いたくねえ。早くあいつらに知らせねえと!」

 

501話

「この町はグレイ・ターミナルよりも嫌な臭いがする。人間の腐った嫌な臭いがする」
「ここにいても、俺は…自由になれない」
「俺は、貴族に生まれて恥ずかしい!」

 

502話

「俺は…無力だ」

 

「ここはまるで鳥カゴだ」
「よどんだ空気が充満するこの国で、俺は生きていくことに耐えきれそうもない」
「自由って、なんだ? どこにあるのかな?」

 

「いい天気だ! 今日は船出日和だ!」

 

「何よりも一番怖いのは、俺がこの国に飲まれて、人間を変えられることだ」
「俺は、戻らねえ!」

 

503話

「エース、ルフィ、火事でケガをしてないか? 心配だけど、無事だと信じてる」
「お前達には悪いけど、2人が手紙を読む頃は俺はもう、海の上にいる」
「いろいろあって、ひと足先に出航することにした」(手紙)

 

「行き先は、この国じゃないどこかだ。そこで俺は強くなって、海賊になる」
「誰よりも自由な海賊になって、また兄弟3人、どこかで会おう」
「広くて自由な海のどこかで、いつか必ず」(手紙)

 

「それからエース、俺とお前はどっちが兄貴かな?」
「長男2人、弟1人。変だけどこの絆は、俺の宝だ」(手紙)

 

「ルフィの奴は、まだまだ弱くて泣き虫だけど、俺達の弟だ、よろしく頼む」(手紙)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

→ワンピースのインデックス

→アニメの名言インデックス