アニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」ヨル・フォージャー(いばら姫)の名言・台詞をまとめていきます。
SPY×FAMILY
2話
「どうしましょう……パーティーまでに誰か探さなくては……嘘だとバレたら、姉さんは変人に虚言癖まで加わって更に信用を失う」
「あの……でもこちらに、売国糞野郎殿がいらっしゃると聞きまして」
「大変恐縮なのですが……息の根、止めさせていただいてもよろしいでしょうか?」
「(パーティーは)無理ですよ。私、家事は……お片づけしか出来ませんもの」
「子連れだった……」
「危うく人様の配偶者をお誘いしてしまうところでした。そういった行為は奥様に殺されると聞いたことがあります。まあ私なら殺し返しますけれど」
「いけません。こんな考えでは、いずれ誰かに殺し屋だと見抜かれてしまいます。もっと普通の人にならなくては」
「あわよくばパーティーで恋人役をと思いましたが、修羅場とやらは回避せねば」
「誘っても殺されない?」
「なるほど……これがもてあそばれたというやつですね」
「そんなことをして、この方に何か得があるのでしょうか?」
「なんかもう面倒ですね。ここにいる大人全員お亡くなりになれば、弟に伝わることも……」
「あれがきっと……普通、なのでしょうね……」
「あの、ロイドさん。こんな時になんですが……結婚しませんか?」
「もしよければ面接の一回だけでなく、ちゃんと一緒になるのはどうかなと……」
「お互いの利益のために!」
3話
「しぼう理由ですか? えっと、しぼう……しぼう……心肺停止とか出血多量とか……あっ、全身複雑骨折とか頭蓋骨陥没みたいな……」
「(教育方針?)え? え、えっと……先手必勝?」
「小さくてかわいかったころの弟を思い出します」
「思い切りハグしてあげたら、肋骨2本折ってしまったこともありましたっけ……気をつけないと」
「私、ドレスは黒か赤色がよいのですけど」
「とても素敵なんですが、いざという時返り血が目立つのはちょっと……」
4話
「アーニャさんを頼みます」
「ハッ!? いやいや、ち…違うんです! 昔ヨガ教室で動きを止める秘孔を学んだことがありまして。うう…牛さんにも効くかなと思って……」
6話
「偽りの家族だってことは分かってる。でも…私あの子にもっと、母親らしくしてあげられないでしょうか?」
「(料理は)とりあえずお肉とお野菜があれば、何か出来上がりますよね。どれが何やらさっぱりなので、全種類買っちゃいましょう」
「私はその子の母親です! そのお野菜のようになりたくなかったら、早々に立ち去りなさい!」
「普通の母親らしく振る舞うことは出来なくとも、私に出来ることを精一杯がんばろう!」
「いいですか、アーニャさん。感情に任せて力を振るう者は、真の強者とは言えません。ちょっとしたいじわるくらいなら、笑って流せるのがかっこいいお姉さんですよ」
「それに笑顔でいれば、ケンカなんて起きないものです」
7話
「それって、ご本人も望んでいることなのですか?」
「私、アーニャさんには…楽しく学校に通ってもらいたいです」
「どんなに小さなことでもいいので、努力に対して褒めてあげるといいかもしれませんよ。アーニャさん、喜ぶと思います」
「そ…そうでした。私、人妻でした」
最後まで読んで頂きありがとうございました。