アニメ「メイドインアビス」リコの名言・台詞をまとめていきます。
メイドインアビス
1話
「星の羅針盤? あれはダメ。あれは、アビスの真実に導いてくれるものなんだから。それに、もし隠してたのがバレたら、今度は裸吊りじゃすまない……」
「乙女のトラウマがぁぁぁーーー!!!」
「お祈り骸骨。久々に見たからビックリしちゃった。お騒がせしてごめんね」
「やれば出来るな、私。これなら600mに格上げになるのも時間の問題ね」
「腕が、折れて……ない!?」
「何この感触? えっ、これ、人間じゃない! き、機械? はっ、えらいこっちゃ!? こんなの見たことない。まだあったかい、さっきまで動いてたんだ」
「かくまってあげるだけだよ」
「私、早く深部の経験を積みたいんです。早く白笛になって、それで、お母さんに追いつきたいんです! お母さんの潜った所まで行って」
「そうだ、レグに見せたい物があったんだ!」
「君の名前。名前が無いと不便でしょう。『レグ』って名前どうかな?」
「レグ、これが私たちの住む街。大穴の街・オースだよ。オースへようこそ、レグ」
2話
「そう、始まっていたのです。この星の羅針盤の真実が、見事解き明かされ、アビスの底からは、謎のロボット君が現れた。それが始まりでなくてなんでしょう!」
「憧れの白笛なのに、私、顔も覚えてなくて。だから、悲しくもなくて。でも、急に目指していた人が消えちゃったような気がしてて」
「(メモ)奈落の、底で……待つ。奈落の底で待つ?」
3話
「だから協力して欲しいの! お母さんが待ってるの!」
「レグ、ありがとう! 私、なかなか言い出せなくて。お母さんに会いにいくのに、レグを独り占めするの、なんか違う気がして」
「許す!」
「いいの、仲直りしたいの。今日で、お別れだから!」
「大丈夫! 二度と、二度と会えなくても、アビスでつながってるから。上にいても、呪われた奈落の彼方にいても、私たち、アビスとつながってるの」
「ここで生きたことも、忘れたりしないから。だから大丈夫!」
「2人共、ありがとう。いい知らせを待っていたまえ。それじゃ行ってきます!」
4話
「いいの、いいのよ。昔から言うもの。アビスからいただいた物は、いつかお返しするの。物でも命でも。アビスは欲張りさんだね」
「きっと試してるんだ。これは最後の授業なんだよ。こんな所で捕まるようなら、奈落の底なんて到底無理だって!」
「ごめんなさい! それ(一緒に行くこと)はダメなんです!」
「これは、最後の授業なの」
5話
「一緒に特訓しよ。君はこの力を、使いこなせるんだよ!」
「どうせ(手帳を)無くすなら、奈落の底まで行ってからがよかったけどね」
「だってさ、後々発見された時に、ここらへんのことまでしか書いてなかったら、私の伝説が轟かないじゃない!」
「死んじゃうのは悲しいけど。彼等は生物の血肉になって、それで再び私達の力になるの。我々は、探窟家はそうやって強くなって来たんだよ」
6話
「ごめんね、マルルクちゃん」
「まだ、奈落の底にいるお母さんがどんな感じかは分からなくて。だから、急いでいいのかどうかも分からなくて。分からないから、急ごなくちゃいけないんだ」
7話
「私、長生きしたくてアビスにもぐったんじゃない」
「後ちょっとでもいい。でも、レグと……レグと一緒じゃなきゃ、嫌だぁ! お願いレグ、負けないでぇぇぇーーー!!!」
8話
「いえ、いいんです」
「もういっぱいもらっちゃったから。いろんなこと教えてもらったし、これ以上もらったら大変です」
9話
「ごめんね。出来れば、美味しく食べたかったなぁ」
「もう、後戻りは出来ないんだ」
「1人でアビスの中にいるのって、こんなに大変なことだったんだね。私、ずっと守ってもらってたんだね」
「1人だったら、絶対無理だった。レグのおかげでここまで来れたんだ。ありがとね、レグ!」
13話
「レグ、おはよう」
「ナナチ、言ってたよ。レグ、私を助ける間、ずっと泣いてて、一生懸命悩んでたって。それ見てたらね、あれはオイラだって。思わず助けに出ちゃったんだって」
「レグ。この傷は、証なの。レグが私を守ってくれた、大切な証なのよ!」
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
→メイドインアビス
→メイドインアビス 深き魂の黎明
→メイドインアビス(レグ)
→メイドインアビス(ナナチ)
→メイドインアビス(オーゼン)
→メイドインアビス(ライザ)