「文豪ストレイドッグス」泉鏡花(いずみきょうか)の名言・台詞まとめ

アニメ「文豪ストレイドッグス」泉鏡花(いずみきょうか)の名言・台詞をまとめていきます。

文豪ストレイドッグス

8話

「私の名は鏡花、あなたと同じ孤児」
「好きなものはうさぎと豆腐、嫌いなものは犬と雷」

 

「ポートマフィアに拾われ、六月(むつき)で35人殺した」

 

「私は鏡花…35人殺した」
「もうこれ以上、1人だって殺したくない!」

 

9話

「逆らえば殺される」
「それに…ポートマフィアを抜けても行く所がない」

 

「もう十分楽しんだから」
「本当は湯豆腐だけのはずだったのに」

 

「たぶん死罪」
「35人殺した私は、生きていることが罪だから」

 

10話

「今のうちに逃げて! この船は取り引き場所には行かない」
「(どこへ?) どん底」

 

11話

「ここ(探偵社)に置いて下さい」
「なんでもします」

 

「私には、殺しのほかには何も出来ないとあいつは言った」
「違うと、自分に証明したい」

文豪ストレイドッグス(2期)

17話

「(最初の仕事?) 違う」
「最初の仕事は、建物に侵入して2人殺すことだった」

 

「(警備員をなんとか?) 消す?」
「まずは色仕掛けで人気(ひとけ)のないところに誘い込んでから…グサリと」

 

「(探偵社はしない?) ならあと1つしか方法を知らない」

 

「違う…私は闇の花じゃない」

 

「明るい世界を見た」
「知らなかった頃には、もう戻れない」

 

20話

「(ポートマフィアの?) 違う」
「私の名は鏡花…探偵社員」

 

「私の居場所は探偵社だけだから」

 

「生まれて初めてなりたいものが出来た…だから戦う」
「たとえ自分の中に潜む、何を使っても」

 

「ならどうして…どうして光を見せたの?」
「どうして望みを抱かせたの?」

 

「さようなら」
「もう私を、光で照らさないで…」

 

24話

「私のことは諦めて」
「これまで私には、一片の光もなかった」

 

「でも今日分かった、私にも選択肢はあると」
「命を犠牲にしてみんなを助ければ、きっと私は入社試験に合格できる」

 

「本当に探偵社員になれる」
「なら、何も惜しくはない」

 

「ありがとう…ごめんなさい」

 

「ただいま」

 

文豪ストレイドッグス(3期)

31話

「勝手に動く異能は嫌い」

 

「夜叉が人間なら、第三頸神経叢(けいしんけいそう)を切れば一生おとなしくなるのに」

 

「大丈夫」
「何かあれば、先に刈り取る!」

 

「あのとき見た光景…夜叉は2人を殺したわけじゃなかった」

 

34話

「この建物は昔の庭」
「裏口も潜入経路も頭に入ってる」

 

35話

「あの人は怖い」
「でも…ポートマフィアでの知識が探偵社のために生かせるなら、私も行く」

 

「(暗殺をやめた?) 無益な殺しはしない」
「でも解除番号を吐かないのなら…銃の撃てない体になってもらう」

 

「私はもう…あなたが知る私じゃない!」

 

文豪ストレイドッグス(4期)

44話

「敵にハメられた」
「探偵社は犯罪組織にされ、みんなは建物を脱出した」

 

「もう脱出は不可能」
「私達はここから出られない」

 

45話

「今はまず、生き延びることが優先」

 

48話

「(犯罪組織?) そうかもしれない」
「でも、武装探偵社を救うためなら、私はなんにでもなる」

 

文豪ストレイドッグス(5期)

52話

「(抱きついていい?) 我慢してる」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
文豪ストレイドッグス [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→文豪ストレイドッグスのインデックス