「ノーゲーム・ノーライフ」白(しろ)の名言・台詞まとめ

アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」白(しろ)の名言・台詞をまとめていきます。

ノーゲーム・ノーライフ

1話

「(ブルジョワな兵糧?) 栄養、大事」

 

「効率厨、乙」
「でもそのほかの栄養もなきゃ、おっきくならない」

 

「(今?) えっと…夜中の午前8時」
「(何日?) ニートに関係ある?」

 

「にぃなら出来る」
「ファイト」

 

「チェスなんて…ただのマルバツゲーム」

 

「もう、何これ?」
「チョークソゲー」

 

「にぃ、ズルい」
「あんな分かりやすいイカサマ」

 

「(ファンタジーのイカサマ?) にぃ、あれに勝てる?」
「あ…愚問だった」

 

2話

「にぃ、”俺の所有物になれ”なら全部手に入った」
「にぃ…願望入った?」

 

「にぃ、”彼女いらない”って」
「”白がいればいい”って言ってた」

 

「にぃ、女心分かってない」

 

「(イマニティ語) にぃ…覚えた」
「もっと褒める」

 

「(言語を短時間で?) 音声言語が一致しているから簡単」
「にぃ、遅い」

 

「うん。約束どおり、どこへでも」

3話

「(原理的に勝てないゲームでさえなければ)空白に”敗北”の二文字はない」

 

「にぃ、チョーグッジョブ」

 

「ごめんなさい…にぃ、負けた…よ」
「ごめんなさい…」

 

「にぃ。2人で”空白”、大丈夫

 

「(立ち回れるか?) 余裕…です!」

 

4話

「にぃ、女の子泣かせた」
「彼女いないくせに、◯貞のくせに」

 

「(空1人が王様?) 異議あり! にぃが王様になったらハーレム作れる」
「白、要らなくなる」

 

「建て前上なら、王様は白」
「それで異議なし」

 

「(この世界をどう思う?) サイコー」

 

「勝ち逃げは許さない」

 

5話

「(もうお昼?) まだ深夜36時」

 

「あまりニート(人類)を…ナメるんじゃねえ!」

 

「にぃ。白以外に負けたら、めっ!」
「空白に”敗北”は認められない」

 

「リア充なんて、そもそも都市伝説」

 

「ステフのくせに生意気」

 

「(ステフは)学校・卒業・友達・たくさん?」

 

「ステフやるべし、慈悲はない」

 

「(どこまで本気?) どこまでも」

 

「白、11っちゃい」
「子供だから分かんない」

 

6話

「にぃ、オメガグッジョブ」

 

7話

「にぃのプレイスタイル、ウザい」

 

8話

「貴国東部連合が世界制覇最初の犠牲者に選ばれたこと祝福する」

 

「逃がすと思った?」

 

「そんなもの(チート、ツールアシスト)で勝てるほど、”空白”は甘くない」

 

「空白に”敗北”はないの」

 

「(気づいてない?) この世界の攻略法」
「テト、かわいそう」

 

9話

「(わざと負ける?) ”空白”…”空白”に…”空白”に敗北はないのーーっ!」

 

「にぃは…空はいる」
「絶対…絶対いるの!」

 

「(どんなゲーム?) 分からない。けど、分かる」
「にぃは白を1人にしない」

 

「焼き切れてもいい。考えて、この状況…にぃが託したこの状況」
残ってる記憶を全部使って」

 

「(分からない?) そんなの簡単」
「にぃは言った、”2人で1人”。このゲーム、白も参加してる」

 

「(盤面?) 見えない…けど、見える」
「にぃならどうするか…」

 

「どうやって相手をだまし」
そして…どうやって勝つのか」

 

「にぃ、すごいよ。こんなの誰にも分からない」
「にぃ
と白以外はね」

 

「残りの石に入っている、にぃを構成する要素」
「それは…参、ゲームに勝つ方法」

 

「弐、白に対する絶対的信頼。そして壱…白、個人の全て」
「さあ、にぃ。帰って…来てーーっ!」

 

「うん。白の、自慢のにぃ」

 

11話

「ム・ダ」

 

「にぃ…白を信じる?」
じゃあ、にい。今度は…にぃの番ね」

 

12話

「(物理限界を超える?) 予測できない」

 

「にぃ、熱すぎ」

 

「(相手は唯一神?) どうかした?」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ノーゲーム・ノーライフ [Blu-ray]
ノーゲーム・ノーライフ ゼロ [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ノーゲーム・ノーライフのインデックス