「ご注文はうさぎですか?(ごちうさ)」の名言・台詞まとめ

アニメ「ご注文はうさぎですか?(ごちうさ)」の名言・台詞をまとめていきます。

 

ご注文はうさぎですか?

1話

「ここがこうで、あっちがそっちで、う~ん?」
「まあ、いっか!」(ココア)

 

「うさぎがいない!?」(ココア)
「なんだこの客……」(チノ)

 

「すっごい! これは偶然を通り越して運命だよ!」(ココア)

 

「いきなり『いらない子』宣言されちゃった……」(ココア)

 

「完全に気配を殺したつもりなのに……お前は誰だ!?」(リゼ)

 

「教官ということだな」
「上司に口を聞く時は、言葉の最後に『さん』を付けろ!」(リゼ)

 

「何か裏世界の情報提供しそうで、かっこいいね!」(ココア)

 

「なんかこうしてると姉妹みたいだね」(ココア)
「姉妹、ですか……ココアお姉ちゃん、ですね」(チノ)

 

「お話……一緒に寝る……私にちゃんと出来るかな?」
「ふつつかものですが、おてやわらかにお願いします」(チノ)

 

2話

「私は異次元に迷い込んだのか!?」(リゼ)

 

「うさぎじゃなくて、女の子が食いついちゃった」(千夜)

 

「何か格好いい。意味、分かんないけど」(ココア)

 

「でもでも、何より好きなのは……出来た和菓子に名前を付けること」(千夜)

 

「みんな、パンづくりを舐めちゃいけないよ。少しのミスが完成度を左右する戦いなんだからね」(ココア)

 

「暑苦しいです」(チノ)

 

3話

「でもココアさんは味の違いが分からないじゃ無いですか。ただのカフェイン中毒ですよ」(チノ)

 

「私がよく食べるのはジャンクフード。それとレーションのサンプルか」
「即席で食べられるものって、いいよな!」(リゼ)

 

「潜入? お前ら、ゴーストになる覚悟はあるのか!」(リゼ)

 

4話

「やっぱり地道にがんばります」
「たくさん食べて、たくさん寝て、最低でもココアさんよりは大きくなります」(チノ)

 

「この毛玉め! ただの性格診断じゃないか!」(リゼ)

 

「よく分からないけど、面倒くさい……」(シャロ)

 

「ココアさんは教え方があれなので頼りになりません」(チノ)

 

5話

「いいよ。親父直伝の特殊訓練を叩き込んでやるよ!」(リゼ)

 

「ティッピーが頭に乗ってたら、2倍の力が出せるんです。嘘じゃ無いです」(チノ)

 

「千夜ちゃん。和菓子作りと追いつめられた時だけ、力を発揮するから……」(ココア)

 

「だとしたら、それはもう愛です。ココアさん。私に華麗なる顔面レシーブを見せて下さい!」(チノ)

 

「こんなに連続で突っ込まれるの初めて。ついはしゃいじゃった!」(千夜)

 

「いえ……先輩が着ると、この制服、いかがわしさが増すなぁっと……」(シャロ)

 

「こんなに頑張ったんですから、どんな物でも喜んでくれますよ」(シャロ)

 

「今は、こんなプレゼントしか出来ないけど、いつかこのグラスで、一緒に飲めたらいいな」(リゼ)

 

6話

「今日はいい天気です。こんな日は部屋でボトルシップを」(チノ)

 

「それなら。私がチノちゃんをモフモフすれば、さみしくなくて解決だね」(ココア)

 

「はい。ひらめきを求めて、さまよっているんです」(青山ブルーマウンテン、先生)

 

「いきなり世間話はしませんし、話すのは得意じゃないです」
「あの2人は積極的に話しかけてくれなかったら、友達になれてなかったです」(チノ)

 

「そんなことないよ。私にチノちゃんの腹話術の技術があれば、世界を狙ってたのに!」(ココア)

 

「今日は何だか落ち着きません。まだ、お話していたい気分です」(チノ)

 

「素人が扱えるものじゃない、返せ」(リゼ)

 

「おじいちゃん。この気持ち、何なんでしょうか?」(チノ)

 

「ココアさんは、年下だったら誰でもいいんです」(チノ)

 

「初めて、ですか……だったら、いいことなのかもしれません」

「きっと、心が教えてくれているんだと思います。あなたは、あなたが思ってる以上に、その人達のことが好きなんだって」(青山先生)

 

「大丈夫ですよ。今、治ったみたいです」(チノ)

 

7話

「チノちゃんはいつも私にツンツンだよ」(ココア)

 

「私……私、お姉ちゃん失格だぁぁーー!!」(ココア)

 

「急にネガティブになった。面倒くさい……」(シャロ)

 

「でもね。初めて姉妹っぽいケンカ出来て、ちょっと嬉しかった、かも?」(ココア)

 

「でもシャロちゃんはお母さんというより、生活に困っても、愛があれば大丈夫な新妻役でお願いするわ」(千夜)

 

「でも、分かったでしょ」
「お嬢様じゃなくても、みんな幻滅したりしないわ。シャロちゃんはシャロちゃんよ」(千夜)

 

8話

「貧乏がバレてしまって恥ずかしさに耐えられないっていうから、やけ珈琲めぐりをすすめたの」(千夜)

 

「戦場の悪魔が誕生した!」(リゼ)

 

9話

「おじいさんのご注文は、うさぎさんになることなの?」(幼い時のココア)

 

「任せて。魑魅魍魎も恥じらう乙女にしてあげる!」(千夜)

 

「木はいいです。不動のあり方は心が洗われます」(チノ)

 

「これは、生き抜くために無意識で身についた、処世術のようなもので」(シャロ)

 

「こ……こんなかわいいものに見つめられたら、呪われる!」(青山先生)

 

「おじいちゃんとティッピーがこうなった理由はよく分かりませんが、内緒にするって窮屈じゃないですか?」

「おじいちゃんとしか話そうとしない私のことを思って、内緒にする必要は、もう無いんですよ? だから、励ましてあげて下さい」(チノ)

 

10話

「やっぱり、形から入らなきゃダメね」(千夜)

 

「ココアがいないと静かだな」(リゼ)

 

「チノ・マヤ・メグでまとめて、チマメだな!」(リゼ)

 

「すごい! こんな気持ちのいいお仕事は初めて。就職しちゃう?」(千夜)
「まだまだ私と踊ってもらうよ!」(ココア)

 

「まさか……ココアシック!」(リゼ)

 

「謎の充実感があったよ!」(ココア)

 

「おじいちゃん。お友達を泊めるのは初めてで、ちゃんともてなせるか不安です。今思えば、こういう時はココアさんに頼りっきりでした」(チノ)

 

「悪役って楽しいですね」(青山先生)

 

「でも、ココアさんと暮らし慣れてなかったら、緊張してしまって、2人を家に呼ぶことも無かったのかもしれません」(チノ)

 

「おかえりなさい、お姉ちゃん!」(チノ、マヤ、メグ)
「妹喫茶だよ」(マヤ)

 

11話

「もうテンション有頂天だよ!!」(ココア)

 

「今年は、大福にローソクの夜じゃないのね」(シャロ)

 

「ココアちゃんは充分、サンタさんよ」(千夜)

 

「持つべきものは、友と妹だね」(ココア)

 

「座ってろ、ですって? そんなの自分自身を許せないわ!」(シャロ)

 

「鬼教官! 戦場の死神!」(ココア)
「褒め言葉だ!」(リゼ)

 

「こういうのも、楽しいです」(チノ)

 

12話

「おじいちゃん。私、コーヒーの匂い大好きです。緑茶とハーブの匂いも素敵です。でも……最近、安心する匂いが増えたみたいです」

「まだかな……」(チノ)

 

「私は軍人になるつもりはない。けど、あのころはやんちゃだった……花屋さんに行くなんてぇ!!」(リゼ)

 

「偵察か? 気を抜いたらやられるぞ!」(リゼ)

 

「メグさんだけでもそのままでいて下さい」(チノ)

 

「お姉ちゃんじゃありません。ココアさんはココアさんです」
「でも……ココアさんのにおいは、嫌いじゃありません」(チノ)

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

ご注文はうさぎですか? 1巻 (Kindle)

 

→ご注文はうさぎですか??(2期)
→ご注文はうさぎですかのインデックス

→アニメの名言インデックス