「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の名言・台詞まとめ

アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の名言・台詞をまとめていきます。

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

「それはネオ・ジオンのシャアに言って下さい」
「あの人がこんなに早く隕石落としをしなければ、こんなことにはならなかったわ」(チェーン・アギ)

 

「宇宙に100億の人が住んでいるのよ」
「お父さん達はそれを地球から見上げて、分かってるつもりで…その方がおかしいのよ」(クェス・パラヤ)

 

「この5thを、地球に落ちるのを阻止できなかったとは…チッ!」(アムロ・レイ)

 

「なんでこんなものを地球に落とす?」
「これでは地球が寒くなって人が住めなくなる」
「核の冬が来るぞ」(アムロ)

 

「地球に住む者は自分達のことしか考えていない」
「だから抹殺すると宣言した」(シャア・アズナブル)

 

「人が人に罰を与えるなどと!」(アムロ)
「私シャア・アズナブルが粛清しようというのだ、アムロ」(シャア)

 

「エゴだよ、それは!」(アムロ)
「地球がもたん時が来ているのだ」(シャア)

 

「(1人で行ける?) 無理だ」
「外から見ると分かる」(シャア)

 

「あなた(ハサウェイ)は男の子よ」
「宇宙を体験するのは遅いぐらい」(ミライ・ノア)

 

「(落下勧告?) 情報を知っている連中は真っ先に逃げ出しているよ」(ブライト・ノア)
「だからシャアにやられるわけだ」(アムロ)

 

 

「情けない」
「シャアにやられるのを見ているだけだった」(アムロ)

 

「この2年間、全部のコロニーを調査したんだぞ」
「なのになぜシャアが軍の準備をしてるのが分からなかったんだ?」(アムロ)

 

「地球連邦政府は地球から宇宙を支配しているが」
「これを嫌っているスペースノイドは山ほどいる」(ブライト)

 

「ロンド・ベルが調査に行けば、一般人がガードしちまうのさ」(ブライト)

 

「第二波はないはずだ、行ってくる」
「上手く行けば、スウィートウォーターに入る前のシャアを叩ける」(アムロ)

 

「オクトバーさん」
「私をラー・カイラムのクルーって信用してくれなかったんですよ」(チェーン)

 

「チェーンがチャーミングすぎるからさ」(アムロ)

 

「いいね」
「敵の脳波をサイコミュで強化して受信できれば、対応は早くなるからね」(アムロ)

 

「これでは道化だよ」(シャア)

 

「お前(ギュネイ)はニュータイプ研究所で強化して、金がかかっている」
「死なすわけにはいかない」(シャア)

 

「(総帥?) だからこうやって政治向きの仕事にも出向くのだろう」(シャア)

 

「なんて作戦だよ」
「モビルスーツは白兵戦がメインだってのに」(レズン・シュナイダー)

 

「こういう時に数を減らす」(レズン)

 

「何やってんの! ジェガン部隊は?」(ブライト)

 

「ララァ・スン」
「シャアと僕を、一緒くたに自分のものに出来ると思うな!」(アムロ)

 

「意識が永遠に生き続けたら拷問よ」
「私はあなた達を見たいだけ」(ララァ・スン)

スポンサーリンク

 

「そりゃエゴだよ!」(アムロ)
「私は永遠にあなた達の間にいたいの」(ララァ)

 

「シャアは否定しろ!」(アムロ)
「彼は純粋よ」(ララァ)

 

「クソッ…また同じ夢を見るようになっちまった」(アムロ)

 

「どうしたんだろう? 怖い声」(チェーン)

 

「やられた?」
「これ(シート)が大きくてあたしの手に合わないんだもの」(クェス)

 

「あの人(アムロ)、初めてモビルスーツに乗った時に」
「ちゃんと操縦してジオン軍のザクってのを倒したんだぜ」(ハサウェイ・ノア)

 

「コックピットに座っただけで、ガンダムの配線なんか全部分かったって」(ハサウェイ)
「それをニュータイプっていうんだ?」(クェス)

 

「ニュータイプは物とか人の存在を正確に理解できる人のことだよ」
「それもさ、どんなに距離が離れていてもそういうのが分かるようになるの」(クェス)

 

「人間って地球だけに住んでいた時は、頭の細胞の半分しか使ってなかったんだろ?」(ハサウェイ)

 

「それが宇宙に出て残りの頭の部分を使うようになれば」
「テレパシーだって予知能力だって高くなるよな」(ハサウェイ)

 

「じゃないと地球とコロニーで暮らしてたら、家族だなんて思えなくなっちゃうもん」(ハサウェイ)

 

「あたしはインドで修行したのよ」
「人類がみんな共感し合えるニュータイプになれるようにって」(クェス)

スポンサーリンク

 

「だからあたしは、ニュータイプだって言われているアムロに興味があったのに」
「なんであなたは邪魔するの?」(クェス)

 

「あんた、あたしにとってそういう人よ」
「あんた、この艦(ふね)から降りなさいな!」(クェス)

 

「シリンダーの中に町がある、湖も」
「こんなのを見れば、人が革新できるって信じられる」(クェス)

 

「その(シャアの)話、分かるよ」
「地球の人って頑固で変わんないくせに、自分の奥さんや旦那さんだけは変えるでしょ」(クェス)

 

「だからシャアは色々やってみせてさ、人の可能性見せようとしてんのよ」(クェス)

 

「シャアは俺達と一緒に反連邦政府の連中と戦ったが」
「あれで地球に残っている連中の実態が分かって、本当に嫌気がさしたんだぜ」(アムロ)

 

「それで、全ての決着をつける気になったんだよ」(アムロ)

 

「あれが政治家でしょ?」(チェーン)

 

「いつもはこうして優しいのに、時々怖い声出しますね」(チェーン)

 

「(アムロを取る?) いいのよ」
「あなたがいないところで仲よくしてるから」(チェーン)

 

「アムロ、私はアコギなことをやっている」
近くにいるのなら、この私を感じてみろ」(シャア)

 

「私はお前と違って、パイロットだけをやっているわけにはいかん」(シャア)

 

「地球に残っている連中は地球を汚染しているだけの、重力に魂を縛られてる人々だ」(シャア)

 

「地球は人間のエゴ全部を飲み込めやしない!」(シャア)
「人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる!」(アムロ)

 

「ならば、今すぐ愚民ども全てに叡智を授けてみせろ!」(シャア)

 

「アムロ、あんたちょっとセコイよ」(クェス)

 

「(どうする?) ラー・カイラムには嫌な女がいるんです」(クェス)

スポンサーリンク

 

「シャアはコロニー潰しはしません」
「地球に居残った、あなた達を潰すだけです」(ブライト)

 

「勘弁してくれよ」
「そうでなくても俺は、ニュータイプ研究所出身だってやっかまれてるんだからさ」(ギュネイ・ガス)

 

「あたしがいるじゃない」(クェス)

 

「あなた、”人の魂は地球の重力に引かれる”って言ったでしょ」
あれ、あたしに実感なんだ」(クェス)

 

「でもさ、それが分かる人って不幸な人じゃないかって気になったの」(クェス)
「私は信じる道を進んでいるつもりだ」(シャア)

 

「あたし、白鳥が飛ぶのを見て、アムロが叫んであたしも叫んだわ」
「そしたらあなた(シャア)が現れた」(クェス)

 

「(裏切った?) あの人達とは偶然知り合っただけ」
「まだ友達にもなっていなかったわ」(クェス)

 

「4~5回であれだ、(クェスは)本物だな」
「あの子と同じだ」(シャア)

 

「潰しはしない」
「地球にはちょっと休んでもらうのさ」(シャア)

 

「アクシズを地球にぶつけるだけで、地球は核の冬と同じ規模の被害を受けます」
「それは、どんな独裁者でもやったことがない悪行ですよ」(ナナイ・ミゲル)

 

「私は、宇宙(そら)に出た人類の革新を信じている」(シャア)

 

しかし、人類全体をニュータイプにするためには」
誰かが人類の業を背負わなければならない」(シャア)

 

「アムロ・レイは、優しさがニュータイプの武器だと勘違いしている男です」
「女性ならそんな男も許せますが、大佐はそんなアムロを許せない」(ナナイ)

 

「(ララァ) ああ…私を導いてほしかった」
「なまじ人の意思が感知できたばかりに…」(シャア)

 

「似すぎた者同士は憎み合うということさ」(シャア)

 

「ジオン・ダイクンの名前を受け継ぐ覚悟が大佐を変えたと思いたいが…」
「あんな小娘に気を取られて」(ナナイ)

 

「大佐みたいなのが頭にくると、コロニー潰しなんかやるんだよ」
「そんな時に、大佐を止める力がいるだろ?」(ギュネイ)

 

「だから俺はニュータイプに強化してもらったんだ」
「両親はコロニー潰しでやられちまったからな」(ギュネイ)

 

「ニュータイプ研究所の強化じゃ、クェスみたいにはなれないって分かったよ」
「だから俺、クェスと付き合ってクェスを研究させてもらう」(ギュネイ)

 

「シャアならやるわ」
「母さんも昔、戦ったことがあるから分かるの」(ミライ)

 

「地球の人は荒れるだけでしょ?」
「シャアは純粋すぎる人よ」(ミライ)

 

「ここに至って私は」
「人類が今後絶対に戦争を繰り返さないようにすべきだと確信したのである」(シャア)

 

「それがアクシズを地球に落とす作戦の真の目的である」
「これによって地球圏の戦争の源である、地球に居続ける人々を粛清する」(シャア)

 

「私はミライさんに生きていてほしいから、こんなことをしているんですよ」(カムラン・ブルーム)

 

「昔のフィアンセには、そう言う資格があります」(ブライト)

 

「(強化人間?) 俺はニュータイプだ!」(ギュネイ)
「ギュネイ、よしなよ。普通の人、相手にするなんて」(クェス)

 

「クェス、実戦の空気を感じるだけでいいんだ」
「ついてこい」(ギュネイ)

 

「あたしだけで掃除してやるよ」(レズン)

 

「みんな、落ちちゃえ!」(クェス)

 

「連邦軍など、俺1機で…」(ギュネイ)

 

「なんで、こんなに気持ちが悪いの?」(クェス)

 

「大佐、あなたの作戦は完璧です」(ナナイ)

 

「ミライさん譲りなんですね」
「ナイーブなんですよ」(カムラン)

 

「泣いてみせないと、このタイミング取れなかったもんな」(ハサウェイ)

 

「よ~し、これで自分1人でシャアを叩き潰せる」(ケーラ・スゥ)

 

「そういうのやめて下さい。中尉にケガをされるのが心配で…」(アストナージ・メドッソ)
「アストナージ…言ってくれちゃって」(ケーラ)

 

「あんたのヤキモチなんか聞けないよ!」(クェス)

 

「そうか…来たか」
「意外に遅かったな」(シャア)

 

「ミサイルの中に核があった」
「やるなロンド・ベル」(シャア)

 

「人の死に乗った世直ししか出来ないのがシャアだ」
「そんな男に利用されるクェスも、死んだ者の力に引かれて悲惨な結末に…」(アムロ)

 

「クェスは死にません! その前に取り戻します」
「そのためにモビルスーツの操縦だって習ったんです」(ハサウェイ)

 

「そんなことじゃ、ハサウェイだって死人に引っ張られるぞ!」(アムロ)

 

「ケーラ、とっておきのサラダ作っとくからな」(アストナージ)
「愛しているよ」(ケーラ)

 

「アクシズ、行け」
「忌まわしい記憶と共に」(シャア)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
機動戦士ガンダム逆襲のシャア [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【2】
→ガンダム 逆襲のシャアのインデックス